• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼アルのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

なんとなく作ってみました

なんとなく作ってみましたこんちわー!
さて、今日はいつもの如くだらだらーっと文字と画像を並べることもなく
動画一発でお送りしたいと思います

昨日狭山公園でオフってきましたよ

前々からPV的なもの作れればなーって思ってまして
今使っているパソコンをフルに(?)活用して作ってみました

何分初心者なもんですから多めに見てやってください

それではどうぞ!!!








Posted at 2013/01/27 11:16:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

ゴルァヽ(` Д´)ノ

ゴルァヽ(` Д´)ノこんばんわー

なにやらまたもや雪が降るとか降らないとか・・・・・

やんなっちゃうわー

さて、今日は珍しく憤慨していますよ

みんカラ内でもプライベートでも腰が低いと有名な(?)私も起こるんですw

え?何があったんだって?

簡単に申し上げますと


大手ネットショッピングで商品をポチったわけですよ奥さん

朝方仕事の相手先がその商品必要になったので注文したわけですよ

それから一時間後ぐらいにですか

仕事柄外回りな私なので自分の携帯に

「ごめん蒼アルさんちょっと発注まってくれ」と連絡がキタもんですよ

もちろん急には会社に戻れずその日の夕方会社に戻りネットショップにキャンセルメールを送ったわけですよ

ちなみにこの日にちは1/21

そして日にちが過ぎ

本日1/23








商品を発送しました




(・Д・)・・・・・・・・・・・・




ハァ!?(#゚ Д゚)

メール確認したのも店の受け付け終了時間後

明日朝速攻で連絡して配送止めてもらわなければ・・・・・(汗

メール送って1日経ってるのに気づかないって事ないだろぉぉ

(´Д`)ハァ・・・・・・

悩んでてもしょうがないから今からアルテッツァいじくるかー

アルテッツァをいじってる時が一番無心になれる

そうそう、このブログを見てる方にちょいと質問ですというか問題ですw

Q、リアタイヤとリアフェンダーのスペースが指一本分です
  さて、この状態はヤバイですか?ヤバくないですか?
  補足)リアフェンダーツメ折りはしていませんw
Posted at 2013/01/23 22:05:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

ダダダーっと一気に(本日ブログ第二弾)

ダダダーっと一気に(本日ブログ第二弾)どうも、旅のカリスマ蒼アルですww

昨日しょうじゅんさんご夫婦を観光案内させて頂いた後、自宅へ戻り



これぶち込んでみました


とりあえず比較として

使用前



サクサクっとホイール外してスペーサー入れてホイール装着して

使用後



うーん・・・・・

よくわからん(๑≧౪≦)


でも手前に確実に出てきておりますので車体が沈んだらリアフェンダーにタイヤが当たる・・・・・かも
とりあえず一晩寝かしてみます
ちなみにフロントは明日やります(フロント15mm入れたら当たるかも・・・・)


そしてアルテッツァのテール4灯から2灯火にしました

これまた使用前


そして使用後


もちろんブレーキを踏んだらトランクテールは光るようになっておりますのでご安心を

夜のアルテッツァの後ろ姿がグッと変わりました

外側だけ常時点灯しているとパッと見車幅が広く見えるような感じなのでイイです~

単発ブログですけど本日はこれにて終了~(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2013/01/20 01:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

さすらいの観光ガイド編(今日のブログ第一弾)

さすらいの観光ガイド編(今日のブログ第一弾)何が起こるか分からないから「旅」なんだ

良い言葉ですね♪

さて、昨日の夜夕飯も食べ終わりスマフォをいじってマッタリとしていました

もちろんみんカラを徘徊していましたら、何やらメッセージが来ておりました

最初は「どーせ、みんカラからのお知らせか何かだろう」と思っていましたら

差出人 しょうじゅん

(・ω・)ん?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うえええ!(;゚Д゚)!

な、な、なぁぁぁぁぁ(驚

あの、みんカラでも超有名なしょうじゅんさんからメールが来ていて若干パニックに

なんだろうなんだろうとメールを開いてみると、何やら噂のアウディのセッティングで奥様と一緒にこちらに来られるという内容でした

そしてセッティングをするお店ですが

私の家から車で10分

わー、ご近所ですねー(´・ω・`)

もし暇でしたらセッティング終わるまでの間、観光案内をして欲しいと申し出がございました

そして私にしょうじゅんさんの観光案内を推薦してくださった方がいらっしゃったみたいですww

もちろん土曜日は暇ですw

せっかくこちらに来られるということなのでできる限りご案内させて頂ければと思い締願しました!

セッティング時間としてはAM10:00~PM15:00ぐらいらしいのでそれなりに近場をご案内しようと計画w

そして今日朝アルテッツァでショップに向かいしょうじゅんさんご夫婦をピックアップ

そのまま最初はメジャースポットではありますが




江ノ島をご案内

流石土曜日観光客もそれなりにいらっしゃいました
島の中のパーキングに車を止めて江ノ島を散策

お土産屋さんや出店がたくさんあり、活気がありました~
そして江ノ島の頂上に聳えるキャンドルタワーに向かうことにしました

道中神社がたくさんありしょうじゅんご夫婦はお参りをすることに


なにやら輪っかが・・・・・




ほほー、こんなものがあったとは・・・・・

もちろんしょうじゅんご夫婦は・・・


これで今年も安心(?)ですね♪


途中エスカレーターで向かう順路と階段で登る順序があるのですが

もちろんエスカレーターで!

しかも江ノ島のエスカレーターはエスカレーターとは呼びません

我々地元民はエスカーと呼んでいますw

・・・レーターって何処行ったんだろう?(・ω・)

到着


そして頂上付近で江ノ島特有の出会いがありました



ネコ~♥

いい顔して鎮座しています

颯爽と飛びついたのはもちろんしょうじゅんさん



癒され中w

そして目的のキャンドルタワーへ向かいました
そのタワーの足元には



まだ蕾ですがチューリップ園があり非常に綺麗でした

ここまで多少歩いたので喫茶店で小休憩


海が一望できるロケーションのカフェ
中々良いところです


店員さんに席案内してもらいましたら、足元にこんな武器が・・・・・


寒い時の味方「ジェットヒーター」
スイッチを入れてみると思いのほか強力でしたw

そして各々飲み物を注文


私は多少おしゃれにカフェオレ(一番手前です)

ん?

これは・・・・・・・・



ちょっと形崩れてる・・・のかな?

それを飲みながら少しお話して休憩

そして目的のキャンドルタワーに向かいました


もちろん展望台へ

非常に天気がよく遠くまで見れました




そろそろ時間もお昼近くになってきましたので、近くにあるカレー屋さんでお昼ご飯を食べることに

お店の名は

モアナマカイ珊瑚礁

お店の雰囲気はなんというかハワイとかグアムとかそんな感じのお店
海沿いにあるのでロケーションもバッチシ!

多少並ぶ覚悟はしてたんですがタイミングが良かったせいか思いのほか待たずにテーブルへ

そして料理到着



↑しょうじゅんさんは旅の思い出という事でいいお値段のカレーご注文www

これがまた量が多いんですねー

これ以外にサラダとか注文してたら食べきれないかも・・・・・

そして食事も終わった頃には時間もいい感じになりセッティングも終わった頃ということでショップに戻ることに

ショップに到着してみるとビッタシしょうじゅんさんのアウディが動かされて外に出るところでした

初めて噂のアウディを見させていただきましたが

もう、言葉にならないくらいカッコイイです

いい具合で車高も落ち、ホイールも迫力満点

見とれてしまって写真撮り忘れてしまうくらいです

なんとか撮ったのは


この2枚くらいw全体像はしょうじゅんさんがきっとブログで上げてくれると思いますwww

恐れ多くそのあとは2台並べて写真を撮っていただきました

しょうじゅんご夫婦本当にお疲れ様でした

ちゃんとご案内できたとは思えませんがいい思い出になればと思っています

またこちらに来ることがあれば連絡ください、今度は鎌倉ですかねw

そりあえず、ブログ第一弾これにて終了~

第二弾はスペーサー作業と2灯火作業のブログあげますwww

乞うご期待??
















Posted at 2013/01/19 19:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

爆弾低気圧

爆弾低気圧どうも、こんにちわ
みなさん雪の影響はどうでしょうか

私は路面のことも考えて自宅を1時間早く出ましたが



思いのほか渋滞しておりまして若干遅刻しましたw

海沿いをひたすら走って行くんですけど、その途中で4台の玉突き事故

そして道路の一部区間封鎖

路面は最悪な状態でした。パッと見は雪が無いように見えるんですけど、見事なアイスバーン

直進でも怖い怖いw

他の社員の方も遅れて出社していました

思えばちょうど一年前、同じ雪の降った日。営業車を全損したのを覚えています

事故には気をつけましょう

さて、昨日ですがよーやく車の中で暖めていた

ブリッツの車高調を装着することができました

お願いしたのは



ボディショップ沼田さん

雪の中アルテッツァを持っていきました

車庫中には

なにやら異彩を放つインテグラ

そして突入w


そしてお預けして4時間後

完成しますた(すみません画像ないです)

初期設定で帰り道運転してみたんですが







雪で違いがわかんねー


また来週乗ってみようと思います



それに帰宅して駐車場にバックで入れたら

ガリッと輪留めにマフラーヒット!w・・・OTZ



取り外したHKSのサスペンションは綺麗綺麗にして梱包

お嫁に出さないといけませんからねーww

さーて、あとは網の部分をなんとかしないとな・・・・・・

それではまた!(´∀`*)ノシ 

そしてボディショップ沼田さん本当にありがとうございました

今後もよろしくお願いします





Posted at 2013/01/15 13:32:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@5気圧 さん

もちろん存じております
当日はよろしくお願いいたします」
何シテル?   05/17 23:21
はいどうも ワタクシこと蒼アルでございます 「酔いどれアルテッツァ」所属 広報担当 基本的に身体は大人頭脳は子供です 車は見ての通りノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 23 45
6 7891011 12
13 14 15161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

IPFさんのファン感謝デーへ 群馬県まで^ー^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 15:11:16
From Midnight Till Dawn 3.02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 12:35:54
商談イロイロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 22:23:13

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
こつこつと弄ってまいりました これからも進化(?)していきたいとおもい 目指せ!通勤 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
小回りが利く相棒が加わりました ちょっとした買い物で活躍してくれるでしょう

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation