• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼アルのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

お山で撮影そして甘甘デザート

お山で撮影そして甘甘デザートどうも、こんばんわ( ノ゚Д゚)

先日富士ショートコースを走って無事に帰還できた蒼アルでございます

今日は珍しくアルテッツァをモデルに写真をビシバシと撮ってきました

場所はとある山道の脇道(?)

ここは絶好のビューポイントでございます

冬の晴れた日は綺麗な富士山も見れて、夜は街の明かりと満点の星空が見れます

ここまで良条件がそろっていると朝昼は写真撮影家、夜はカップルがゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)


そんな場所で撮影してみました




































































































































































































































その他ギャラリー



その他ギャラリー2



そして、その後デザート(?)を食べました

その名も

「元祖ハチミツトースト」

名前を聞いただけだと

「へッ、そんなもんペロリだぜ!」と思うかもしれませんが

こいつは強敵でしたw




















どうよ?w

これでもかって言うくらいはちみつたっぷりの上にバニラアイスクリームが鎮座してんだぜwwww

そして運んできた店員さんが一言


「はちみつ足りなかったら言ってくださいね( ^,_ゝ^)ニコッ」








( ゚д゚)ポカーン



ただでさえタップリかかってるのに




なんだ、俺らは虫かw




食べ切るのが流石にキツかった・・・・













Posted at 2013/09/28 22:31:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2013年09月23日 イイね!

富士ショートコースで走ってきました




はいどうも、こんばんわ

先日富士スピードウェイショートコースで走ってきました

話は数ヶ月前にまで遡りますが、山梨のグルメ王でらっしゃいますkawboyさんからお話を頂きました


走行会当日、東ゲート前で一旦集合でした

ゲート前にはkawboyさんがすでに到着しておりました

しばらくしたら今回お初の「yh_2818」さんと、「アルマサ」さんが到着


AM7:00ゲートオープンになるとあれよあれよと言う間に車の行列が・・・(;^ω^)

ゲートをくぐり、ショートコースへ

指導員の指示に従って各々駐車場へ移動




yh_2818さん


そして奥様

そそくさと私はタイヤ交換


そして受付を済ませてナンバーとラップ測定器をゲット


今回の走行会はチャレンジクラス・ベーシッククラス・エンジョイクラスの3クラスに分かれており

もちろん私はエンジョイクラスにエントリー

走行スケジュールをもらって走行時間の確認をしてみると






PM15:30


・・・・・・・・・・・・・・・

先が長いなぁ・・・・・


思いのほか時間が余ってしまったので会場内を練り歩いてみました



メーカーブースも出ており

TRD

無限MUGEN

nismo

STI

この4社が出ておりました

とりあえず撮った写真がコレだけw






このレクサス凄かった


自分の出番が来るまでkawboyさん・yh_2818」さん・アルマサさんの走行写真を撮ってました











アルマサさんごめんなさい、使える写真がコレしか無かったです・・( ゚д゚ )


なんやかんやしているうちにいよいよ自分の走行時間がやってきました

カメラステーも作ってきたので今回は車載映像でお送りしたいと思います

パソコンで動画編集したんですがどうにもこうにも保存が出来なくてただ22分間だらーっとした動画ですが見てやってください

クラッシュとか落ちは無いです







無事に生還できましたw

そして帰り支度していると閉会式をしてましたが、自分はせっせとタイヤ交換

じゃんけん大会もあったみたいですが、せっせとタイヤ交換w



帰りも渋滞にもあまりはまる事も無く無事帰還

いやぁ~楽しかったなあ~

参加された方々お疲れ様でした~

また機会があれば参加させていただきます^^
Posted at 2013/09/23 22:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年09月15日 イイね!

酔いどれアルテッツァ定期集会in会議室M

台風が接近してますが、こちらは大雨どころか晴れるという摩訶不思議体験した蒼アルでございます

これが噂に聞く「嵐の前の静けさ」か・・・・

さてさて、本日毎度お馴染みの酔いアル定例会

を開催しました。

今回はななぱぱさんチョイスの会議室M

そして開催時間はPM13:00


なんだか日に日に開催時間が早くなっていくのは気のせいでしょうか・・・・(´・ω・`)

台風も来てますから早目に始めて早目に切り上げる戦法というのでしょうか

そして今回はある意味特別な定例会

なんと今回めでたく10回目の定例会


( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ


記念すべき10回目の開催店は



加工センター 「磯丸水産」

このお店なんと24時間営業とか

お店に入るとまず目に入ったのが


沢山の貝類が入った生簀

注文受けてココから出すんでしょうねー♪


早速席に着いて注文~

生~( ゚Д゚)⊃旦

そして次々と運ばれる料理






目の前で焼くってのが(・∀・)イイ!!ですね

お店のお兄さんが席を回ってサポートしてくれるので安心してお酒が飲めました




昼間っから飲むお酒は




(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


生飲んだ後はサワーとか飲んでたらテッタ氏が

テッタ氏「海鮮食べてるんだから日本酒とかビールとか飲めってw」

とビシビシ指摘wアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ




そして酔いどれるメンバーw



そして試作品ですが酔いどれストラップを作ってみました


まぁ以前テッタ氏が作成してくれました千社札をアクリル板で挟んで作ったんですけど

今後改良を重ねて携帯ストラップとか車内アクセサリーに使えればと思っています

次はTシャツかなwwwww


そして話はアルテッツァ弄りから今後のオフ会の予定に華が咲きました

本来はこの後いつもの如くカラオケボックスで2次会と行きたい所だったんですが

私の個人的な諸事情により1次会で失礼させていただきました

残ったメンバー3人は町の雑踏の中に消えて行かれましたwww

いつもいつもこの酔いどれメンバーの定例会は最っ高です!



次の幹事は私なんですね~

・・・・・・・・・・・・

今のうちから探しておこうっと



PS

酔いメンの皆さんアソコ行かれたんですか!?www



Posted at 2013/09/15 22:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酔いどれアルテッツァ | 日記
2013年09月07日 イイね!

山梨のグルメ王とディナー

オッスオッス(`・ω・´)ノ

皆様集中豪雨とか雷とか地震とか大丈夫でしたか?

地震が起きた当日会社で勤務して天候も雷が鳴っていましたので

蒼「地震・雷が来てあとは火事・オヤジですね」

とボソっとつぶやいたら

同僚「いや、オヤジはお前だからあとは火事だな」

と反撃をくらいましたw



さて、先日といいますか数週間前になりますがよーやく



携帯機種変しました(∩´∀`)∩ワーイ

今までは




ギャラクシーSを使っていましたが


これからは



やっぱりシャープのアクオスフォンだよね♪

まず電池の持ちが全然違う!←これ重要

そして画面が綺麗!

そしてデュアルコアだからアプリもサクサク

これでストレス無く使いこなせるぜ!( ー`дー´)キリ











まぁ、歴代の携帯も使いこなせてるわけじゃないんですけどね(汗





そんな中昨日山梨のグルメ王ことkawboyさんとディナーを食べてきました

最初はkawboyさんおすすめの「大文字 藤が丘店」だったのですが

私の仕事が思いのほか遅く終わってしまい、急遽海老名のVINAウォークにある

「いろは 海老名ビナウォーク店」に向かいました


久しぶりに乗ったアルテッツァの助手席(w

めっちゃ乗り心地がよかったです~

そしてお店に到着して


早速注文
kawboyさんは


そして私は


そしてなんか出てきた


富山ブラックは見た目とは全く違いあっさりしてる味だと思います

女性でもいけちゃうぜw

そして食べ終わりその後はもちろんアルテッツァ談義

ドアスタビがディーラー公認とかブレーキキャリパーとかホイールとか色々・・・・

kawboyさん本当にありがとうございましたーーー





Posted at 2013/09/07 12:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@5気圧 さん

もちろん存じております
当日はよろしくお願いいたします」
何シテル?   05/17 23:21
はいどうも ワタクシこと蒼アルでございます 「酔いどれアルテッツァ」所属 広報担当 基本的に身体は大人頭脳は子供です 車は見ての通りノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

IPFさんのファン感謝デーへ 群馬県まで^ー^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 15:11:16
From Midnight Till Dawn 3.02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 12:35:54
商談イロイロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 22:23:13

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
こつこつと弄ってまいりました これからも進化(?)していきたいとおもい 目指せ!通勤 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
小回りが利く相棒が加わりました ちょっとした買い物で活躍してくれるでしょう

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation