• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼アルのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

初めての体験

初めての体験








|д゚)チラッ



お久しぶりでございます

アブクラのブログ以来でございます

先日はkawboyさん主催の山梨甲府のモツ煮オフにも参加させていただきました

モツ煮オフの詳細は次回書かさせて頂きたいと思います(;^ω^)


さて、今回はアブクラ参加の際Takkさんから譲っていただきましたアルテッツァヘッドライトを

人生初めてのカラ割をしてみました

非常に状態がよく割れ・欠けが無りませんでしたが多少黄色く焼けておりましたので手直しを敢行



もともとカラ割りしてありダンボールに入れてドライヤーで暖めればあっという間に取れました




ちょっと感動しました


カラ割りしたのであればちょっと中身をいじってみたくなるのはしょうがないですよねw





はい、おなじみのカーボンシートw

あとはイカさんを入れる予定ですがとりあえず最初はカバーの手直しを






耐水ペーパーで粗め>>>>>>細めと番手を変えて削っていきある程度削れたら洗って天日干し

そしてコンパウンドでひたすら磨きまくっていきます


上が磨く前、下が磨いた後

初めての割には綺麗に出来たかな・・・・・

ここでクリアーを吹いてみたのですがそりゃもう面白いように大失敗をしてしまい、また耐水ペーパーで磨きなおしました

なにか良い案が無いかと倉庫を漁っていたら良い物がありました


<BGMドラえもんの四次元ポケットからアイテムを出すあの音>





ホールゼロォ~♪(CV大山のぶ代さん)

以前カーボンボンネットのクリア焼け防止で買ってあったのが残ってました

早速ヌリヌリ






お~、それなりに綺麗になりました

難点はこの薬剤完全硬化するまで半月とかパッケージに書いてあるし・・・・・

とりあえず、以降は塗って→塗って→コンパウンド→塗ってと厚塗りしていく予定です

あとはイカさんをなんとか入れたいな

ネットで調べると色々ありすぎてなにが良いのかよく分からんw

CCFL?エンジェルアイ?なにそれ美味しいの?



Posted at 2013/11/30 14:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年11月16日 イイね!

ABNORMAL→CLOVE SUMMIT 2013

どうも(・∀・)ノ

お久しぶりでございます

先週の日曜日に全国アルテッツァ乗りとして必ず聞いたことのある神格化されたオフ会

「ABNORMAL→CLOVE SUMMIT 」

に初参加させていただきました~


台風の影響で一回延期になってしまいましたが、めでたく開催となりました

色々話があり、チーム酔いどれメンバー一同は前乗りしようということで

344さんのご好意もあり泊めさせていただきました

ありがとうございました~~~~

自分は当日仕事があり遅れての現地集合となりましたが、着いてみると

すでに酔いアル2名(アルぞう氏・ななぱぱ氏)が飲んで卓上は酒・つまみでえらいことに:(;゙゚'ω゚'):

話を聞いてみるとなにやらゲストが来るとのこと

なんと、やっちんさんとTakkさんとネモッチさんも前乗りで一緒に飲むことに

色々ありましたが久しぶりに動画にまとめてみましたので見てやってくださいまし~~~~

BGMがアレなもんですから音楽消されたらスミマセン・・・

Posted at 2013/11/16 13:23:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月02日 イイね!

『劇場版SPEC ~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇/爻(コウ ...

『劇場版SPEC ~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇/爻(コウ ...ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

お久しぶりでございます。

今日から3連休でございますなぁ~(∩´∀`)∩ワーイ

3連休初日久しぶりに映画を見に行きました。タイトルにも書いてある通り

『劇場版SPEC ~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇」
です。

TVシリーズから見ており、製作者が映画「トリック」「20世紀少年」の堤 幸彦監督

面白くないわけが無い

そんなこんなでいざ映画館へ

場所は辻堂駅前にあるテラスモール湘南



切符を購入





そして映画にはお決まりの




そしてパンフレットも購入

いざ勝負!

                     │
                     │
                     │ 

                 <映画鑑賞中>

                     │
                     │
                     │



いやー、面白かったわーーーーーー♪♪

笑いあり、涙あり、シリアスあり

11月下旬に上映される後編がとても気になりますねー

あ、その前に三谷幸喜監督の最新作『清須会議』を見ないと!

そしてお昼は鎌倉パスタ


お腹が膨れて大満足~

なんだ車ネタが無いじゃないかと思われてしまうとアレなんで

実は私のアルテッツァのカギなんですが






見ての通りベッコリ根本から折れてます



パテ埋めてみたり、接着剤で頑張ってみたりしましたが流石に無理でしたーーーーーー



Dラーに相談してみると

D「あー、取り寄せで2万くらいかかりますけど( ̄ー ̄)ニヤリ」






ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

冗談じゃない、2万あれば色々買いたいもんがあるんじゃー

そこで



ネットで超格安プランクキーをゲットしてオートバックスさんで彫ってもらいました

このブランクキー500円wんで彫ってもらうのが1575円

計2075円でゲットしましたよ奥さん

さて、そこで中身の入れ替え



あまり開ける事もないので電池交換も






そして新キーケースにインストールしてポチッと押してみると








アルテッツァの反応もビンビンでしたよw



そして明日明後日と伊豆高原に泊まりで小旅行に行ってきます( ´Д`)ノ~

天気はなにやら下り坂らしいのですが、色々楽しんできたいと思います

もちろんアルテッツァでですよw

伊豆方面のアルテッツァ乗りの方




見かけても煽らないでやってください





そして来週にはアブクラが待っている

ひゃっほう~予定てんこもりだぜ~

Posted at 2013/11/02 20:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@5気圧 さん

もちろん存じております
当日はよろしくお願いいたします」
何シテル?   05/17 23:21
はいどうも ワタクシこと蒼アルでございます 「酔いどれアルテッツァ」所属 広報担当 基本的に身体は大人頭脳は子供です 車は見ての通りノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

IPFさんのファン感謝デーへ 群馬県まで^ー^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 15:11:16
From Midnight Till Dawn 3.02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 12:35:54
商談イロイロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 22:23:13

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
こつこつと弄ってまいりました これからも進化(?)していきたいとおもい 目指せ!通勤 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
小回りが利く相棒が加わりました ちょっとした買い物で活躍してくれるでしょう

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation