• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わくりのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

爽快! でも危険? 自分で関節ボキボキ

All About で見つけた記事です。

関節を自分でならすのは危険なんだそうです。

以下引用


■関節のボキボキは何の音?

 首を捻るとボキボキ鳴る音の正体は何か、海外の研究を含めると、まだはっきり解明されてはいないのですが、有力な一説があります。それは、「気泡」。

 関節は2つの骨から成り、少し隙間があります。関節周囲を覆うように関節包という組織があり、その中には関節をスムーズに動かし、軟骨に栄養を与えるための液体(滑液)が入っています。自分で首を思い切り捻ると、その関節周囲では圧力の変化が起きるのですが、「ボキ」の正体は、その時に液体から発生する気泡の音である、と言われています。この時の刺激が、首の筋肉をリラックスするように感じさせ、スッキリ感を得てクセにさせてしまうのです。


■ボキッと首を鳴らしたくなったらどうする?

 もし、関節の音を鳴らさないと気が済まないという人は、つらいと思いますが、無意識に首を捻るクセを直すように心がけてください。「鳴らしたい!」という衝動に駆られても、そこはじっとこらえて下さい。

 鳴らし続けてしまうと、一時的には気持ちよくても、そのうち首の痛みを生じたり、周辺の筋肉が硬くなってきて、コリが改善されにくくなる可能性があります。ある程度の期間我慢ができた場合、今まで音が鳴っていた関節の周囲も、不安定性が改善され、悪化が防げると思います。



まずい。そのうち首がまわらなくなったりして・・   (゜□゜;)   あ..
2011年01月14日 イイね!

自賠責保険

今日はじめて自賠責保険の更新手続きが
コンビニでも出来るということをしりました。




ただし、250cc以下のバイクに限るそうです




長い間働いてたのにそんなこともしらなかったなんて・・・
ああ、恥ずかしい。





それとちょうどいまニュースで「自賠責保険12%値上げ」というのを聞きました。

もっと新聞よも(-_-)

プロフィール

「IUかわいい・・ ( ̄▽ ̄*)」
何シテル?   11/14 23:13
わくりです。よろしくお願いします。 音楽大好きです。(聴く方専門) ジャンルはクラシックからメタルまで。 PopはF~Kまで。(F/I/J/K) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
私はもっぱら買い物のあっシー君です。
その他 その他 その他 その他
その他の写真
その他 その他 その他 その他
Girls' Generation !

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation