• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuvowのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

リタイヤの原因

リタイヤの原因3月のハイチャレでのリタイヤ原因は

コレでした。

ネジがいなくなって、抜けてました。

つまり、フロントパイプくっついてませんでした。

さらに、リヤタービンのサクションも似たようなことに、、、


でした。
Posted at 2013/04/11 13:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2012-13サーキット | クルマ
2013年03月18日 イイね!

たかが2ミリされど2ミリ

先日のHKSハイパーチャレンジでですが、

前回の足回りの状態から

フロントを2ミリほど上げて走りました。


これが、以外と変わるんですよねぇ~


あっ、おいら程度の戯言なので

参考にはなりませんからね♪

良いか悪いかもハッキリ言えませんし(笑)

状況も違うしタイヤもちがうしね。


さて、どう変わったかというと

アンダーが顔のぞかせるようになりました。

当然ですよね( ̄^ ̄)

ではどうのぞかせるのか

アクセル戻す→ブレーキ踏む→ハンドル切り始める→

ブレーキ放し始める→ハンドル戻し始める→アクセル踏み始める

って流れのなかで、

ブレーキ放し始めた時に顕著な差がでました。

今までは、その時リアが出始めてました

が、今回はリアは落ち着きフロントがススっと逃げます。

とにかく全コーナーで。

流したがりはコレでだいぶ解消されました♪

ただ、コレで乗りかたを変える必要性もでたんですが

慣れる前に終了してしまったのが悔やまれます(-_-;)


たかが2ミリされど2ミリでこの変わりよう♪

だから足回りっておもしろいですよねぇ~♪

強オーバー特性から小弱アンダー特性に変わった

次はドコ試そうかなっと(^-^)
Posted at 2013/03/18 15:12:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2012-13サーキット | クルマ
2013年03月16日 イイね!

走りの確認

ハイチャレの走りを、デジスパで確認。

良くなったトコロもあればワルくなったトコロもあり。



つまり、




プラマイゼロ(-_-;)

Posted at 2013/03/16 19:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2012-13サーキット | クルマ
2013年03月15日 イイね!

幻でしたね

幻でしたねやっぱり、出てないですよ(-_-;)

207キロも、、、

恐らく、ツクバの計測機のバグですね。

だいたいいつもより10以上速くても

セクタータイムも変わらない、トータルタイムも変わらない

なんて、おかしいもん??

真実はわかりませんが、デジスパでは199キロが最高でした。
Posted at 2013/03/15 21:43:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2012-13サーキット | クルマ
2013年03月14日 イイね!

HKSハイパーチャレンジ結果

本日、HKSハイパーチャレンジに参加された皆様、応援にきてくださった方々おつかれさまでした。。

そして、ありがとうございました。


初めてのハイチャレは苦い想いで終了しました。


一本目、RSレースクラスは12時から練習走行ってことで、

路面もスッカリ乾きバッチリでした♪

相変わらず中古の喰いのいまいちなSタイヤでの走りでしたが、

まぁイケました♪

今回はいつもからフロント車高を2ミリほどあげて走ってみたところ

いつもはほぼでないアンダーが若干出て良い傾向でした。

が、エンジンがいつもより調子良すぎ!!

とくにブーストが調子ノッテマス!

通常1キロセットでオーバーシュートで1.1キロ位になってますが

なぜか?バシッと1.2キロ~かかってます??

いやぁ~さすがに早い早い♪

と言うことで、念願の200キロどころか、

207キロも出ちゃいました!

この時点で、ヤバイなと、、、

それと、今回の収穫は1ラップアタック出来るように♪

いつもは、猿走りで走り続けたらタイムでた!でしたが、

集中して、バシッとアタックすることが上手く出来なかったのが出来るように♪

これができると、無駄な消耗なくなりますからね♪



で、ブーストに不安を抱えながらも小細工して望んだ二本目

やっぱり、ダメでした。



それと、ダメな箇所でちゃたんで

レースは出ずにリタイヤでした、、、
Posted at 2013/03/14 19:11:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2012-13サーキット | クルマ

プロフィール

「バイクで食探し

トラベリングカレーさんへ行って来た動画です

https://youtu.be/Zd0CUFdaiyI?si=fxCq973KlDXpODnR

やっぱりbuellは楽しい」
何シテル?   01/07 20:07
スカイラインは32の4ドアが一番だと思ってるだいぶ変わった生き物です♪ もはや4ドアの意味ないですけどね、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kazuvowさんのカワサキ KDX-220SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:18:35
2017.10.24 ドラ♪走 -ピット・パドック編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 22:19:45
ふら♪走 -走行編- 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 19:27:08

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
20年越しの憧れのマシン レストアから始めましょう♪
日産 スカイライン 蒼い1号機 (日産 スカイライン)
平成元年式 GTS-T タイプM 4ドア AT ベース EG RB20→RB26 HK ...
日産 スカイライン 銀色2号機 (日産 スカイライン)
車高調 マフラー そろそろはじめようかな?(14-5/31) いつの間にかドナドナ ...
日産 180SX ドリ車 (日産 180SX)
TD06 L2 20G仕様 どっかの知らない人が作ったそのまま乗りつぶす♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation