• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuvowのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

増える程に

増える程に外す手間も増えます


あれこれと、効果の程は分かりかねるが
きっと効いてるはず?

いや、効いてて欲しいエアロパーツ

誰が言ったか?空気はタダです!使わなきゃソン!!

って、ことで試行錯誤のうえで付けてる空力パーツ

付けてる時はイイけど、

脱着はめんどくさい(汗

適当に付けると効果も半減しちゃうから
バッチリ付けてるけど、その分めんどくさい、、、
Posted at 2014/09/30 13:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 蒼い1号機 | 日記
2014年09月29日 イイね!

コツコツと

進まておりますが、


前回のエクストリームの時は、まんまグリップ仕様
コース2000用のまま

ただ、タイヤ変えただけ、、、

そりゃぁ上手く行くはずもないかな!



で、反省と傾向と対策を施して

10月13日はいっちょやったりますよ♪
(いつもの大口ですけどwww)

基本セットはグリップ用のままですが、
コントロール幅広げる狙いで幾つか変更を。



そこにレースがあるなら出てみたい(笑

エクストリームとスプリント

欲張りにも、wエントリー

勝てるなら勝ちたいけれどもまずはレースしたい!

速くなるには?

巧くなるには?

勝つためには?

楽しむためには?

常に気持ちは上向いて!


普段走る回数が少ないおいら、、、

こんな機会に走り貯め♪


気合入れて2週間後に備えよう\(^o^)/
Posted at 2014/09/29 20:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蒼い1号機 | 日記
2014年09月14日 イイね!

デブ

いや、


デフを変えます。

照準を10月のエクストリームカップに据えて♪
ファイナル4.3 クスコMZ

昨シーズンから使いはじめた
ファイナル4.1 ニスモ
だと、イマイチしっくりこないから

コース1000だから、4.1で3速はチトツラかった

4.1はやっぱ2000用だな♪

それに、ニスモはマイルドで、、、
やっぱドリフト時代はずっとクスコで育ったので
乗り方も違うッスネ。

走ってみないとホントのトコはわかんないけどね。

ということで、デフ変更。



作業は後日ですけどね♪


そして、夕飯


デブまっしぐら(笑
Posted at 2014/09/14 21:46:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 蒼い1号機 | クルマ
2014年09月10日 イイね!

S-GTカー風レーシングダッシュボード

ほぼ完成しました\(^o^)/

2014仕様蒼い1号機スカイラインのメーターまわり


今回は結構気合い入れてカッコよく創りましたよ♪


まず、ダッシュは
「ティーワイプランナー」様
から販売されてる、
ミニ用のスーパーGT風仕様ダッシュ
を使ってます。

何気にヤフオク見てたら見つけて、
「コレだ!!」って感じで一目惚れ♪

まぁミニ用だけどなんとかしちゃる!!

で、イロイロと思考錯誤して↓こんな感じ


違う角度で


さらに違う角度で



で、もちろん寸法が違うので


反対も


となるわけです♪

で、拘ってかなり斜めにつけてるのに気づきました?

そのままでも中央は斜めになってるんですが
全体を斜めにして完全にドライバーに向けてるんです♪

それと、メインのメーターはダッシュに付けないで
ハンドルポストに付ける。
これもGTカーに見習ったんですが、確かに見やすいかもしれないッス

いやぁ〜完全に自己満足で自画自賛ですが
ヤル気にさせてくれる運転席!

イヤ、もはやコクピットと言おう!!

もう、座るだけでも走りたくてウズウズしてきます(笑


あとちょっと仕上げ的に見れるようにしないとね♪
Posted at 2014/09/10 21:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 蒼い1号機 | クルマ
2014年09月09日 イイね!

もうすぐ完成

もうすぐ完成コレじゃなんだかわかんないでしょ、、、


近代化改修中のダッシュボード&メーター周り。

今日のお休み作業でだいぶ仕上がったゾ♪


もうすぐ完成です。
これは全く速くならんけど見た目と気分は相当速くなります(笑

Posted at 2014/09/09 14:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 蒼い1号機 | クルマ

プロフィール

「バイクで食探し

トラベリングカレーさんへ行って来た動画です

https://youtu.be/Zd0CUFdaiyI?si=fxCq973KlDXpODnR

やっぱりbuellは楽しい」
何シテル?   01/07 20:07
スカイラインは32の4ドアが一番だと思ってるだいぶ変わった生き物です♪ もはや4ドアの意味ないですけどね、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kazuvowさんのカワサキ KDX-220SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:18:35
2017.10.24 ドラ♪走 -ピット・パドック編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 22:19:45
ふら♪走 -走行編- 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 19:27:08

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
20年越しの憧れのマシン レストアから始めましょう♪
日産 スカイライン 蒼い1号機 (日産 スカイライン)
平成元年式 GTS-T タイプM 4ドア AT ベース EG RB20→RB26 HK ...
日産 スカイライン 銀色2号機 (日産 スカイライン)
車高調 マフラー そろそろはじめようかな?(14-5/31) いつの間にかドナドナ ...
日産 180SX ドリ車 (日産 180SX)
TD06 L2 20G仕様 どっかの知らない人が作ったそのまま乗りつぶす♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation