• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuvowのブログ一覧

2016年06月14日 イイね!

今日から本気出す(笑

今日から本気出す(笑先日のカートでも痛感したんですが、





体力不足



普段は運動なんて全くしないもんで

ユルユルワガママボディーなあたくしw



やっぱり車走らすにも体力必要ですよねぇ〜


しかも、来月は耐久あるしw



なので、本日よりランニング始めます♪



過去に買って満足したランニングシューズ引っ張りだし

本日は20分ほどのジョグを




果たして続くだろうか?(笑
Posted at 2016/06/14 20:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2015-16サーキット | 日記
2016年04月11日 イイね!

7年7秒

今年のタイムアタックシーズンは

諸事情によって2度しか出走できませんでした


が、念願のフラット入りしたんで

次の目標はズバリ「分切り」っす


やっぱりツクバで分切りって誰もが目指す大きな壁ですよね


しかし、ここまで来るのにも7年かかっております(笑



もともとドリフターがグリップ転向して

からのスカイライン復活が7年前





中古048のMHな265だったとおもう

復帰1発目は7秒台

今見るとかなり恥ずかしいww



それからラジアル修行





新品R1Rな255で、5秒台でアイドラーズGT-Fクラスへ



その後、Sタイヤへ戻すと



中古の050のMな255で2秒台



だらだら周回することから少しづつアタックラップを意識するようにもなるけどまだまだサル走り




中古な050で295なMで、1秒台へ


そして、ついに念願の

アタック参戦も不発、、、




中古な050で295なGSで2秒

けれどもエボミにて


https://youtu.be/D3zkMOYC7UQ



中古な050な295でGSホカホカで0秒代

ついにフラット入り♪


ここまでがふっかつからの7年間

ここまで、エンジンは全く変わらず

セットアップの煮詰と、タイヤのサイズアップと、腕の向上w


もうちょっとの煮詰と腕での分切りがおぼろげながら見え始めたところ♪



ことしで40歳、節目の年で狙うは分切り


7年間で7秒アップ!

このまま年間1秒アップでいきたいところです(笑
Posted at 2016/04/11 23:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2015-16サーキット | クルマ
2016年02月29日 イイね!

来年こそは

ご無沙汰しております♪


attackも終わっちゃいましたねぇ〜

まだ1回しか出てないもんで知り合いも少ないですが

知ってる方たちは

ベスト更新祭りだった様で

みなさんおめでとうございます♪




おいらはと言うと、


ちょっと家庭の事情があったり

基準タイムもクリア出来てないし

資金も足りてないし、


なにより、、、




積載車が空いてませんでしたから〜〜



お小遣い制オヤジのツライところで、
レンタカーな積車なんて借りる余裕はございませんw


ナンバー無しの1番ツライところです( ̄◇ ̄;)



じゃぁせめて見に行こうかとも思ったんですけれども、

出れない走れないで、悔しいんで


仕事してました♪



見に行くのもイベントに貢献なんでしょうけど


やっぱりおいらは出たいんでねぇ〜


来年は胸張って出場できる様に頑張りマッスル♪




Posted at 2016/02/29 22:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2015-16サーキット | 日記
2016年01月26日 イイね!

答えはそこにあった訳で③

劇的な変化をもたらした、

2ヘアの攻略法

(この写真だけでもかなりの事が理解出来ます)

筑波サーキットの職員でありながら、
現役S耐ドライバーな蘇武選手

さすがっす\(^o^)/

小さな路面のカントの事や継ぎ目の事やら

まさに目から鱗でした


答えはそこにあったんですねw


もっともきいた事再現できなきゃ宝の持ち腐れですけどね


それを活かすも殺すも自分次第♪


幸い再現するだけの思考回路はシミュレーターのお陰で
できてきてます



最近はつくづく思います

感覚と頭脳と合わせて鍛錬しないと上手く速くなれないんでは無いかとね♪
Posted at 2016/01/26 22:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2015-16サーキット | 日記
2016年01月24日 イイね!

ツめる余地

みずゅ☆さんに教わって無事デジスパイスが保存出来ました\(^o^)/

ありがとうございます♪


と、言うことで早速貼り付けてみるw



とりあえずベストはこんな感じだけど、

コレが1週だけのもんだったらマグレッポイけど


アタックラップを重ねると

ヤッパり同じような走りができてました♪



しかし、重ねるほど悪いトコもよく見えるもんで、、、




少なくても、4カ所は改善の余地有りw




改善出来れば分切り確実だな!(笑
Posted at 2016/01/24 22:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2015-16サーキット | 日記

プロフィール

「バイクで食探し

トラベリングカレーさんへ行って来た動画です

https://youtu.be/Zd0CUFdaiyI?si=fxCq973KlDXpODnR

やっぱりbuellは楽しい」
何シテル?   01/07 20:07
スカイラインは32の4ドアが一番だと思ってるだいぶ変わった生き物です♪ もはや4ドアの意味ないですけどね、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kazuvowさんのカワサキ KDX-220SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:18:35
2017.10.24 ドラ♪走 -ピット・パドック編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 22:19:45
ふら♪走 -走行編- 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 19:27:08

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
20年越しの憧れのマシン レストアから始めましょう♪
日産 スカイライン 蒼い1号機 (日産 スカイライン)
平成元年式 GTS-T タイプM 4ドア AT ベース EG RB20→RB26 HK ...
日産 スカイライン 銀色2号機 (日産 スカイライン)
車高調 マフラー そろそろはじめようかな?(14-5/31) いつの間にかドナドナ ...
日産 180SX ドリ車 (日産 180SX)
TD06 L2 20G仕様 どっかの知らない人が作ったそのまま乗りつぶす♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation