• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuvowのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

マイスターカップ 結果

マイスターカップ 結果それでは、お待たせいたしましたレースの詳細をはじめから。

フリー走行

前日の雨のせいで、路面はハーフウェット
レコードラインは若干渇きはじめたかなぁ~?といったところ

もちろん、初めてなおいらはレコードラインなんて解からないので

もう四苦八苦!!

で、タイムは1分53秒台

そして、初走行の感想は

『コワッ』

まぁ濡れてるんで全然踏めずにいたのが正直なところ。



予選

集中してアタックなんて器用なまねはツクバでもできないおいらは

ひたすら猿走り

とにかく走りましたわ♪

このころには路面もかわいたので、フリーの時より踏みやすいです。

で、要所要所では全開で駆け抜けることも何とかできました。

しかし、普段5速まで入れないおいらのマシン、、、

全開中は5速の入りがとても悪い、ゆっくり丁寧に入れてもガリガリ君

二回目の感想は

『ブレーキポイントわからん』

二本のストレートはどこまでイケるのか?

事前情報の通り、ブレーキは結構厳しいですね。

予選終わりごろにはフッカふかでした。

で、タイムは1分50秒8までは行きました。


決勝

なんと予選の結果では、よしりん・おいら・ケロロンさんの縦並び♪

しかも総合で下位争い♪

まぁ初めてなんで当然でしょうかね。

3人で楽しいレースしようぜ!

なんて打ち合わせしてました。

まぁ、内心負けるかボケェ~ってお互い思ってたでしょうね(笑)

そんなこんな決勝前

よしりんとケロロンさんは、SOD会場へ車で顔出しに、、

っそんな隙においらは複数人に少なくともあと0.8を詰めるべくアドバイスを聞き込み♪

何食わぬ顔で決勝に望みます(笑



決勝スタート!

よしりんが、スタートしないんですか?っ的なスタートミス!

よほどじゃなければスタートでは抜かないよって打ち合わせしてましたが、よほどでした(笑

その後スタート直後の混乱も何とか切り抜けバックストレートエンドのヘアピンから

リボルバーへさしかかるところで大混乱!

ふと、見たことある180が、、、ベスさん!!??

その後は目の前に32GT-Rが!しばらくついて行ってると

後ろにいたケロロンさんがいない??

その後バックストレートエンドで止まってるケロロンさん。

何事?と心配しつつもおいらは目の前のGT-Rを射程圏内に。

何度か仕掛けようかと試みましたが、

慣れないコースでは、仕掛けきれずそのままゴールとなりました。

で、タイムは1分50秒2でした。

目標の50秒切りはかないませんでしたが、

ホント楽しいレースでした♪

よしりんは50秒1が出ててタイムはまけましたが

レースではおいらの勝ち♪


総括

岡国楽しいです♪

走るほどに魅了されていきました。

いつか必ず帰り、今回やり残した宿題をクリアしたいですね。

その時には、できればSも持って行って

新たな目標立てたいですね。

今回、唯一の残念なことは、

カメラが調子悪く、車載が全く撮れなかったことがホント悔しいです。




今回、マイスターカップで一緒に参加された方々ありがとうございました。

Posted at 2012/11/19 23:10:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | 岡山遠征記 | クルマ
2012年11月19日 イイね!

遠足は無事帰還してブログUPまでが遠足です(^-^)v

遠足は無事帰還してブログUPまでが遠足です(^-^)vこの記事は、遠足は無事に帰還してブログUPまでが遠足です\(^o^)/について書いていいます。




おはようございます。


只今、帰還してシャワー浴びたところです。

時刻は午前8時♪

実は最終解散場所からの帰り道

あと家まで20分の距離で撃沈睡眠して

遅くなりました。

ナニワトモアレ、無事帰宅できました。



そして、サイコーな約二日間でした。

そんなサイコーな日々に

同行していった遠征組班

現地で会った皆様

SOD参加の皆さん

イベント運営の方

岡山国際サーキットの皆さん

ありがとうございましたm(__)m


帰りぎわ、あいさつ出来た方出来なかった方いらっしゃいますが、

ホントおつかれさまでした。



と、いうことで




おやすみなさい。寝ます(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2012/11/19 08:17:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | 岡山遠征記 | クルマ

プロフィール

「バイクで食探し

トラベリングカレーさんへ行って来た動画です

https://youtu.be/Zd0CUFdaiyI?si=fxCq973KlDXpODnR

やっぱりbuellは楽しい」
何シテル?   01/07 20:07
スカイラインは32の4ドアが一番だと思ってるだいぶ変わった生き物です♪ もはや4ドアの意味ないですけどね、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 67 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

kazuvowさんのカワサキ KDX-220SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:18:35
2017.10.24 ドラ♪走 -ピット・パドック編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 22:19:45
ふら♪走 -走行編- 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 19:27:08

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
20年越しの憧れのマシン レストアから始めましょう♪
日産 スカイライン 蒼い1号機 (日産 スカイライン)
平成元年式 GTS-T タイプM 4ドア AT ベース EG RB20→RB26 HK ...
日産 スカイライン 銀色2号機 (日産 スカイライン)
車高調 マフラー そろそろはじめようかな?(14-5/31) いつの間にかドナドナ ...
日産 180SX ドリ車 (日産 180SX)
TD06 L2 20G仕様 どっかの知らない人が作ったそのまま乗りつぶす♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation