• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuvowのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

出撃準備完了

12/11HKSハイパーチャレンジツクバ

今回もRSレースクラスに出撃します♪


車の準備も完了です

今年導入のNEWホイールの出番がやっときました♪

しかし、ファイナル交換ができなかったんで
1ヘアまでと2ヘアまでが微妙な感じに、、、

その他は前回の2000より変更は
リアディフューザーとリアにハイパコ10キロ

どういう結果になるかなぁ〜?





って、天気予報が、、、
Posted at 2014/12/08 21:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2014-15サーキット | 日記
2014年12月05日 イイね!

仕様変更

蒼い1号機は目下仕様変更ちう♪


エクストリーム仕様からタイムアタック仕様へ

コース1000仕様から2000仕様へ


変更点は

マフラー

軽くて抜けが良くてウルサイヤツへ(笑


コース1000は音量規制が2000より厳しいですからね♪
で、これから2〜3ヶ月は2000だからこちらで


それと

今期より導入のリアディフューザー

エクストリームの時は、リヤタイヤの交換が予想されるから、コレ付いてるとジャッキアップがめんどくさいからねぇ〜

と、ここまでは終わりました\(^o^)/


しかし、悲劇は、、、


どうやらリヤメンバーが要交換になってしまった(汗

メンバーの袋の中のナットの溶接剥がれたみたい、、、

デフが下ろせなくて、ファイルが変えれません_| ̄|○
Posted at 2014/12/05 22:57:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 蒼い1号機 | 日記
2014年12月04日 イイね!

友達以上恋人未満♪

とか、

深刻じゃないけど無視できないね


とか


執行猶予だね


って、


おいらの血液検査の結果で出てきたドクターのお言葉(笑


なかなかファンキーなドクターです♪


でもね、おいらのお休みで通院出来る日はそのドクターは
担当日じゃないけど、診てくれる合わせてくれるって♪

ありがたいことです。


いづれにしろ、しばらくの間は定期的な通院と観察が必要みたいッス

二週に一度、血が抜かれます(汗


なので、しばらく飲酒も無しっすね、、、


忘年会シーズンなのに_| ̄|○



ちなみに、前回より数値上がってるって、、、ナゼ??
Posted at 2014/12/04 21:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

TC3000

巷では、ツクバのコース1000とコース2000をハシゴする事を

合わせて、TC3000と言ってみたりみなかったり(笑

とにかく行ってきました♪





と、言っても走る訳でも無く見学に\(^o^)/


今日は定休日

まずは子供の術後の経過観察とおいらの診察
が、予想より早めにおわったので、

しかも今日は両コースにそれぞれお仲間が居るので
抜き打ち検査へ(笑

さて、いざツクバへ♪

まずはコース1000
餃子君と坂東さんが居るって言う神様レッスン♪
詳しくは知らないのですが、「土屋圭市氏」が講師らしいッス

ついて早速お二人を発見♪
さすがに抜き打ち!びっくりされてました\(^o^)/

このびっくり笑顔が見たくて抜き打ちだったりします♪

で、走行前ですがそこそこ会話させてもらい、
ふとコースを見れば土屋氏が同乗やってました!

いやぁスゴイ!

何がスゴイって、、、まぁコレは別の機会にでもm(_ _)m

で、実はあまり長居も出来ないので、
ナント!お二人が走る前に挨拶してコース1000をあとにする、、、w

お邪魔いたしましたm(_ _)m


そして、コース2000ではアミューズでした♪

こちらには、うちの社長が今シーズンのシェイクダウンッス♪

おいらも来週なんで

見てたら俄然テンション上がってきました♪


しかし、

往復に2時間、滞在に1時間半と
移動の方が時間かかってるのは実話です♪


なにしろ、病院終わったのが11時で
3時過ぎには家に居なくてはいけないっつー隙間の強行軍と♪
Posted at 2014/12/02 17:38:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2014-15サーキット | クルマ

プロフィール

「バイクで食探し

トラベリングカレーさんへ行って来た動画です

https://youtu.be/Zd0CUFdaiyI?si=fxCq973KlDXpODnR

やっぱりbuellは楽しい」
何シテル?   01/07 20:07
スカイラインは32の4ドアが一番だと思ってるだいぶ変わった生き物です♪ もはや4ドアの意味ないですけどね、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 4 56
7 8910 111213
14 15 1617181920
2122 2324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

kazuvowさんのカワサキ KDX-220SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:18:35
2017.10.24 ドラ♪走 -ピット・パドック編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 22:19:45
ふら♪走 -走行編- 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 19:27:08

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
20年越しの憧れのマシン レストアから始めましょう♪
日産 スカイライン 蒼い1号機 (日産 スカイライン)
平成元年式 GTS-T タイプM 4ドア AT ベース EG RB20→RB26 HK ...
日産 スカイライン 銀色2号機 (日産 スカイライン)
車高調 マフラー そろそろはじめようかな?(14-5/31) いつの間にかドナドナ ...
日産 180SX ドリ車 (日産 180SX)
TD06 L2 20G仕様 どっかの知らない人が作ったそのまま乗りつぶす♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation