• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuvowのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

仮組み②

灯火類を組んで仮組み


なるべくスッキリさせたい所です

レプリカにはライト類とかナンバーとかをどうやっても似合わないもんです

しかもレーサーと同形状のシートカウルなもんで
更に似合わない

そんな中でもどうすればオシャレに見えるか?

と、最近ナンバーの表示に関しての法規制も変わったもんで

変な付け方しちゃったら止められちゃいますからね♪

それに安っぽいのもカッコ悪いしね


という事で

後ろから



横から



斜め上から



どう?


イイでしょ♪(自画自賛)笑
Posted at 2016/01/29 23:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R std | 日記
2016年01月26日 イイね!

答えはそこにあった訳で③

劇的な変化をもたらした、

2ヘアの攻略法

(この写真だけでもかなりの事が理解出来ます)

筑波サーキットの職員でありながら、
現役S耐ドライバーな蘇武選手

さすがっす\(^o^)/

小さな路面のカントの事や継ぎ目の事やら

まさに目から鱗でした


答えはそこにあったんですねw


もっともきいた事再現できなきゃ宝の持ち腐れですけどね


それを活かすも殺すも自分次第♪


幸い再現するだけの思考回路はシミュレーターのお陰で
できてきてます



最近はつくづく思います

感覚と頭脳と合わせて鍛錬しないと上手く速くなれないんでは無いかとね♪
Posted at 2016/01/26 22:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2015-16サーキット | 日記
2016年01月25日 イイね!

答えはそこにある訳で②

脳内トレーニングが効いてます♪


TVCでのシミュレータートレーニングの効果は無意識で発揮されてます。

ちなみに、まだ2回しか行ってないし

その2回もモテギしか走って無いです

初回は30分1セット
2回目は15分3セット

1回目はシミュレーター慣れで終了(汗
その後の実車走行では特に変化は感じられず、、、

2回目は前回の復習から自分のクセが出て
それの指摘からの修正

で、実車走行では


確実に落ち着きと優先順位や、とにかく思考が働きます


うまく表現できませんけどねぇ〜w


とにかく効いてます\(^o^)/



コースも車も違うけれど


「どこへ行ってもやる事は一緒なんです」


と、なる訳です



で、課題も発見しやすくなってますので次回に期待♪



速さだけにとどまらない巧さの向上にも近道ですね♪

Posted at 2016/01/25 23:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミュレーター | クルマ
2016年01月24日 イイね!

ツめる余地

みずゅ☆さんに教わって無事デジスパイスが保存出来ました\(^o^)/

ありがとうございます♪


と、言うことで早速貼り付けてみるw



とりあえずベストはこんな感じだけど、

コレが1週だけのもんだったらマグレッポイけど


アタックラップを重ねると

ヤッパり同じような走りができてました♪



しかし、重ねるほど悪いトコもよく見えるもんで、、、




少なくても、4カ所は改善の余地有りw




改善出来れば分切り確実だな!(笑
Posted at 2016/01/24 22:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2015-16サーキット | 日記
2016年01月23日 イイね!

デジスパイスについて

教えてください


デジスパイスのグラフなどを保存して

みんからに貼り付けたり、プリントアウトする方法を、、、



一回教わったんですが、口頭だったもんで



すっかり忘れてしまいましたw



と、いうことで記録になるように

どなたかご教授をお願いします♪

Posted at 2016/01/23 19:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「バイクで食探し

トラベリングカレーさんへ行って来た動画です

https://youtu.be/Zd0CUFdaiyI?si=fxCq973KlDXpODnR

やっぱりbuellは楽しい」
何シテル?   01/07 20:07
スカイラインは32の4ドアが一番だと思ってるだいぶ変わった生き物です♪ もはや4ドアの意味ないですけどね、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
17 1819 20 2122 23
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

kazuvowさんのカワサキ KDX-220SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:18:35
2017.10.24 ドラ♪走 -ピット・パドック編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 22:19:45
ふら♪走 -走行編- 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 19:27:08

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
20年越しの憧れのマシン レストアから始めましょう♪
日産 スカイライン 蒼い1号機 (日産 スカイライン)
平成元年式 GTS-T タイプM 4ドア AT ベース EG RB20→RB26 HK ...
日産 スカイライン 銀色2号機 (日産 スカイライン)
車高調 マフラー そろそろはじめようかな?(14-5/31) いつの間にかドナドナ ...
日産 180SX ドリ車 (日産 180SX)
TD06 L2 20G仕様 どっかの知らない人が作ったそのまま乗りつぶす♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation