• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初音号3代目のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

続・キティちゃん

続・キティちゃんこんばんは。

皆さん、故・植木等さんの名曲「スーダラ節」ってご存知ですか?

1番の歌詞の該当者ですけど何か?(爆)

先週末の三連休は実家にいました。

「お友達」登録の皆さんが変態集会をやっているとは全く知らず…

変態車を実家に放置して…

当然のように?浴びる程飲み倒していました(爆)

名古屋に帰るとテンションが上がります。

地元に帰って来たからじゃなくて、都会ですから色々なレア酒が飲めるからです(笑)

アードベッグのアリゲーター

メーカーズマークの金(絶版からしばらく経って鬼レア)

ドイツのビールのエルディンガー

途中からイマイチ覚えていません(爆死)

前置きが長くなりました。

標題の件ですが、とりあえず割り勘で悪友が半額現金を出しました。

私はクレジットカードのポイントをゲットするために悪友の現金を財布に入れて、2人分をクレジットカードで支払おうとしました。

で、酔っ払った勢いで試しに例のカードを提示してやりました。

残念ながら、危惧した通りの結果でした。

街中の洒落た飲み屋の店員ってやっぱり綺麗なおねーちゃんが多いじゃないですか?

Do As Infinityの伴都美子さん似のクールビューティーにニヤリとされましたよ(半笑いで)

で、悪友からは

「はあ?お前何そのキショいカード」

キショいとまで言われましたよ、ええ。

ていうかクレジットカードって「まともに働いている人の社会的信用の賜物」のはずなんですけど、何たる無駄な屈辱(爆)

やっぱりこれからはヤフオクやAmazonや楽天の決済専用カードにしよう(笑)
Posted at 2011/09/29 00:41:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月21日 イイね!

ボロ事務所浸水&ひび割れ

ボロ事務所浸水&ひび割れこんにちは。

今月もみなし残業時間が過労死ラインへまっしぐらのブラック企業の従業員です(爆)

只今台風が上陸しています。

排水作業なう(笑)

私のジェミニと同い年の豚小屋以下のボロ営業所に水が入りまくりなのです。

しかも風が強いせいか壁にひび割れ発生です。

さらにサイドからも雨漏りしてきました。

ジムニーでもあるまいし、室内なのに長靴か?(爆)

かと言って築30年の犬小屋…もとい社宅の方がもっと危険(笑)

次、転職する時は事務所のきれいな会社にしよう(きっぱり)
Posted at 2011/09/21 16:15:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月10日 イイね!

部屋のホコリの話

こんばんは。

会社で一番に資格を取っても1円も給料が上がらないブラック企業の従業員です(爆)


珍しく今日は終日暇でした。

知人から裏日本の某クソ会社のポンコツ暖房機が壊れたという話。

「タダ酒を飲ましてやるから」というアル中には必殺にして瞬殺の一言を言われて…

迷わず無償修理を引き受けました(アホ)

とりあえずファンヒーターの前パネルを開けてみたらひどいホコリ…

エラーサインから踏まえても、こりゃホコリだけ取りゃ直りますね、はい。

部品の交換もいらんですね、はい。

しかし、こいつのうちはどんなうちだ?

と言いたくなるくらいモッコリと取れました黒ハート

私の部屋も人のこと言えませんけど(爆)

ホコリが溜まって運転するとホコリが熱を持ったりして内部が熱くなります。

で、過熱防止のセンサーが働いて動かなくなります。

企業秘密もありますので撮影は控えましたが、普通の人が思っているよりずっと内部にはホコリがたまります。

この時期によくあるのは
「すぐ壊れたじゃね~か~ヴォケェェ~、ゴルァ~」

と持ち込む「元気な方」がいらっしゃいますが、わかる人が見たら…

「きったね~うちに住んでるな、プププッ」

と思われて終了です。

ファンヒーターをお持ちのそこのあなた。

部屋の掃除を怠ると、修理の時恥ずかしいですよ。

部屋の掃除を怠っている自信がある私は、謙虚に毎年自分でオーバーホールしています(ニッコリ)

一応、私の場合、石油機器技術管理士という資格を持っていますので、バラバラにしていじっても良いというお墨付き人間なわけです。

が…
資格の名前だけみたらえらい仰々しいですが、インターネットで調べてみて下さい。

違った意味で驚愕の合格率です(笑)

某高校の野球部の先生じゃありませんが、落ちたら末代までの恥ですので切腹した方がいいですよ。

私も色々な試験を受けましたが、こんなにひどい試験は受けたことありません。

2日授業で最後に持ち込み可のテストなんですが、

「は~い、13ページの4行目から9行目までアンダーライン~」
「10行目以降はテストに出ないので後で読んでおいて~」

こんな感じです。ひどいでしょ?(笑)

当然のように余裕で受かった後、自分で勉強しないとろくに直せるわけありません。

にも関わらず!!

うちの会社で落ちた愚民が複数います(爆)

一体どんなレベルだ?うちの会社(笑) 

Posted at 2011/09/10 23:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月10日 イイね!

量販店の歌

量販店の歌こんにちは。

社長が理事長を務めるFランク大学からのコネ入社が横行するブラック企業の従業員です(爆)

そういうわけで、私の担当店はいつの間にか3桁を越えてしまいました。

私の職業をご存知の方はお分かりでしょうが、お客さんは電気屋やホームセンターとかです。

地震やマスゴミの煽りのせいで今年は前倒し出荷の連続で早くもタイムマネージメントは破綻しております(泣)

で、訪店して思うのはなんで量販店のテーマ曲ってこんなに人をイラッとさせるのかということ(笑)

これは社員自身も言っています(笑)

社員から「面白い資料を見せてあげます」と言われて…

事務所にあるお客様アンケートを見せてもらったことあります。

「○○という社員の接客態度が悪い」
「●●という社員が勉強不足でろくに説明できない」

なんてありがちなクレームはごく少数。

大多数は…

「変な歌を大音量でエンドレスはやめろ!キ○ガイになりそうだ!○ねばいいのに」


こんな感じのばっかり(笑)

激しく同意(爆)


私もうちの会社で6年目、業界歴8年目ですから、かなり免疫はついたはず。

ですが…

♪ヤ○~ダ、ま~だまだ安いんだ~
♪コッコッココケッコー~、結構です~ねコ○リ~

と1日何回も聴かされると殺意すら覚えます(笑)

免疫のない素人の一般客なら尚更です。

関西の雄?ジョー○ンも80年代の男性アイドル歌手みたいなサウンドで私が子供の時からのけぞっていた歌です(爆)

♪ジョ、ジョ、ジョ、ジョー○~ン
ジョ、ジョ、ジョ、ジョー○~ン

派手な色の大型の鳥と同じ名前の宗教団体が選挙の時に流したテーマ曲と同レベル(爆)

母方の在所が三重県のせいか、そういえば昔ジャスコも昭和臭が漂うおばはんの歌で

♪ジャ・ス・コで逢いましょ、逢いましょ~お

ってテーマ曲があったのを思い出す。

と、営業所で話題にしたもののわかったのは所長のみ(爆)

所長「ていうかお前、実は何歳だ?」

ジャスコが昔、ヨーク○ニマルみたいに赤と緑の看板にJマークだったことを思い出したのも所長のみ。

所長以外のおっさん連中は、ガンダムのキュベレイみたいなカラーリングの今しか知らないらしい。

私がおじさんなわけでも、年齢詐称なわけでもなく、ジャスコもろくにないようなド田舎モンばかりなだけですよ(強がり)

あるいは、おっさん連中が記憶力悪すぎなだけですよ(ニッコリ)
Posted at 2011/09/10 11:54:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月04日 イイね!

キティちゃん

こんにちは。

全営業所に創業者様のご尊顔の掲示が義務付けられているブラック企業の従業員です(爆)

そういうわけで少ない少ない少ない給料で爪に火を灯すように生きています(笑)

低所得者の生活の知恵?の1つとして極力何でもクレジットカードで買い物をします。

ジュース1缶もクレジットカード。
ビール1缶(もっとも1缶じゃ済まないけどwww)もクレジットカード。
事務所備品のお使いもクレジットカード。
出張もクレジットカード。

極力何でもクレジットカードで買い物をすれば思ったより高額なポイントや商品券がいつしか貯まっています。

そういうわけで先日も私の好きな鬼平犯科帳のDVDを買おうと思い、ダ○エーグループの某クレジットカードを提示。

するとすぐにIC決済用の端末からポコンと飛び出して決済出来ない。

おかしいな?

滞納してないのに(爆)

違う店でも同じ症状。

すぐにお客様センターに「ゴルァ電」(笑)

滞納もしていないし、限度額も行っていない。

何かの拍子にICチップが死亡した可能性が高いので再発行させて欲しいという話。

ここのクレジットカードは国際ブランドや券面は無審査で変更できるらしい。

今はJCBですが、他にもJCBを持っているし、JCBだけ使えない店がある。

VISAは持っているがMasterCardは持っていない。

私「せっかくだからMasterCardに変えて下さい」

センター「国際ブランドの変更は承りました。券面の変更はどうされますか?」

今は普通の銀のやつですが、PCのHPを見たら鉄腕アトムのがよさげに見えました。

これが誤りの始まりだったのですが…

私「じゃあアトムカードで」

センター「申し訳ございません。アトムカードは別の審査なので新規申し込みからやり直しになります。無審査で変更できるのは普通のカードとキティカードとの間だけです」

どういうニュアンスで伝わったか謎ですが、私は「キティなら結構です」と言ったつもりですが、向こうは「キティで結構です」と捉えた模様(爆死)

今日、郵便局から届いて仰天!!

おかしいな。しらふで電話したのに(アホ)

新規申し込みの時は酔拳でPC入力してVISAにしたつもりがJCBで頼んでいたけど(爆)

「ゴルァ電」して再発行し直すのも面倒だし…

でも、考え過ぎなのか提示するのも恥ずかしい(笑)

おじさんがキティちゃんはいかんだろ、キティちゃんは。

まあ、遠い遠い遠い昔にダビデ像みたいな体をしていた時にキティちゃんも問題ですが(笑)

残念ですがダ○エーのカードはメインカードから転落です(泣)

女性の「お友達」登録の方、男性の「お友達」登録の変態かウケ狙いの方へ(笑)。

O○Cカードはこのように国際ブランドとキティカードへの変更が簡単に出来ます。

参考までに(笑)
Posted at 2011/09/04 14:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初めて当方のページにお越しいただいた皆様、そして「お友達登録」の皆様。
沢山のイイネをありがとうございました。」
何シテル?   03/28 01:17
初音号3代目です。 いすゞ・ジェミニ JT150 ハッチバック 5MT セイシェルブルー 自動車界のレッドデータブックに記載して良しでしょう?(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
転職で長距離通勤になり下駄車として購入。 新車で買いました。 とりあえずホイールキャップ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
絶滅危惧種です。 独特のカラー。 900キロ未満の軽量ボディの機動性。 美しいボディの曲 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界が認める悪路走破性能。 ラダーフレームなので跳ねまくる車で、オンロードは全く使えませ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ゼロヨン最強。 走る棺桶って言われますが、零戦って呼んでました。 メチャクチャ速くてメチ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation