
こんにちは。
時給に換算すると死にたくなる会社の従業員です(爆)
もうお休みの方が多いようですが、私は明日までです。
一応、人並み?に5連休ですが、そこは人を粗末に扱う会社。
20日の土曜日は全員出勤です(笑)
「お友達」登録の皆さんと違って私の行程表は・・・
飲む
寝る
これくらいしかないか(アホ)
全く不毛な5日間でしょうが。
すっかり田舎モンになったのか、栄や名駅は人が多くて苦手(笑)
あるいは、おじさんになってバイタリティがなくなったかwww
とりあえず、せっかく都会に帰るなら銀座ライオングループの違う業態の店に行くか。
メイチカの安曇野庵って蕎麦屋は行ったことあるのですよ。
ビールは相変わらずうまいですが、肝心な蕎麦が微妙。
PRIVATE DINING 点(ともる)
かこいや
この2店舗は行ったことがないので行ってみたい限りです。
なんといっても千種の浩養園に行きたいです。
「ビールの殿堂」という素晴らしすぎるキャッチコピーに偽りはないはず。
ただ、ビヤガーデンじゃなくて中のレストランでいいです。
私、ビヤガーデンに行く欲求は全くないです。
なぜわざわざ暑いところで高い金を払って飲む必要があるのかと(正論)
あと疎開?というより避難ですよ。
先日もまた震度5の地震が来ました。
いよいよ東海地震が襲来か?
と、こちらで囁かれています。
静岡に居ては・・・
築30年の犬小屋社宅。
私のジェミニと同年齢の豚小屋事務所。
どちらにいても、まず助かりません(笑)
写真は弊社の階段です。
外観をお見せしたいのですが、特定を防ぐために断念しました。
が、階段だけでも耐震性0なのが何となくわかるかと思います(爆死)
東日本大震災の時も、このクソボロ事務所、めちゃくちゃな揺れ方しました。
2年前の今日も大きな揺れがあって、シャッターがありえない曲がり方をしてセ○ムが起動しました。
「お友達」登録の方はご存知の方も多いですが、
一応、世間一般ではそれ相応のネームバリューがある会社です。
そういう会社の事務所とは思えないくらいの廃墟みたいな事務所です(爆)
直接修理を頼みに来るユーザーもいますが、
あまりのイメージとの乖離に愕然とする方もいますから(失笑しながら)
社宅という名の犬小屋もしかり。
2年前の今日、やはりありえない揺れ方をして・・・
ブラウン管TVが台ごと跳ねながらこちらに前進してきました(愕)
実家のマンションの方が間違いなく安全です(きっぱり)
あと、ジェームスのアウトレット「シルバーバック」に行ってみます。
ここはジェームスの1号店と併設されています。
実家から車で10分なので。
ここはセ○ハン市場やアッ○ガレージとかと違ってこういう類の店にありがちな
小汚い感じがない(笑)
レカロとかよさそうな展示品や中古品があったらいいですが。
あと、先日の話の続きで1DINのMD。
一応、車のSNSなので最後だけちょっと車の話にしてみた(当たり前)
Posted at 2011/08/11 11:45:10 | |
トラックバック(0) | 日記