• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

雨のエプロン

雨のエプロン 今日は8ではなく、電車でお出かけ。
渋谷に出て、外苑の銀杏を愛でてみたり(あんまり色づいてない感じでしたが…)
その近くのTESRAのショールームを冷やかしてみたり
(運転席に座らせてもらいました(^o^)★サイドシルがとても太かったです。
 試乗には誘われませんでした(^^;)金がない雰囲気を悟られた!?)
成城石井にウィルキンソンのジンジャーエールを買い求めたり
(成城石井以外で売っているところを見た事がない…)
普通の休日を過ごしました。



帰宅してみると小雨が降っており、8が寒がっていないかを見に駐車場へ。
本日の写真はその際に撮った写真となります。
さてその駐車場、本来は立体駐車場を借りてまして、
”雨でも日射でも関係ねぇ!!色褪せなんてさせねぇぜ!!”
でさらに、納車前にカーコーティングまでしてもらって
”これで対策ばっちりだぜ!!”
という感じでいたのに…



まさかの納車日に昇降機故障の連絡がきて、このように青空駐車となっております。
そして今日の小雨。明日の天気の予報は雨。
いきなりのブルー展開(色的な話でなくて)です。
テールランプの浸水とか、噂には聞いておりますが、
納車三日目でいきなりなっちゃったらどうすりゃいいんだ?
バンパーとか、羽とか、センターキャップを差し置いて、
初めの整備手帳が、保守整備になるのか?! my eight!?!?



などなど考えながら、8の周りをぐるぐる回って写真を撮っておりました。
しかし良い色ですな、ストラトブルーマイカ。
自分は、濃い青色がとても好きで、この8も一発目はこの色で惹かれました。
マツダの色はどれも綺麗な色が多いと思っておりますが、
特に青系の色は、私の感性にジャストフィットするものが多いと思います。
RX-7であった、イノセントブルーマイカもかっこいい色ですし、
現行8のストーミーブルーマイカも良い色です。
ま、でも私の8のストラトブルーマイカが一番ですね★(←ただの愛車馬鹿です(^^;;)



明日は振替休日な私。
写真撮っていると、8が走れずにしょんぼりしているように見えてきちゃいましたし、
雨が降ってても(水没実験がてら)ドライブに出かけようかな?

大きな写真は関連情報URLのフォトギャラリーへ。
圧縮がかかりすぎて、黒の色がうまく出てない画像ばかりですが、
もしお時間がございましたら、ご覧頂けると光栄です。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2010/11/22 02:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不用品処分!
レガッテムさん

白ナス
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

さて今日はどんなものか
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年11月22日 8:04
どうも、初コメ失礼します!

青いいと思いますよ(^-^)
エイトに青は似合うと思います

僕も青と迷った末、黒にしてしまいました(洗車後はめちゃめちゃかっこいいから)
でも青好きなんで、室内灯やアンダーLEDなど、光り物は青系にしてます(笑)

雨凹みますよね~
僕は青空駐車場なんで、雨の度にテンションだだ下がり^^;
コメントへの返答
2010年11月23日 4:40
コメント、ありがとうございます。
不定期更新となりますが、宜しければ今後もご覧下さい。

黒も男らしくてかっこいいですよね★
ただ自分は、黒があまり似合わないもので…
青が似合っているのかも謎ですが(>_<)

雨、凹みますね。
私も昔、地元で青空駐車でした…
雨が酷いと、車に乗り込むだけで
室内べちゃべちゃになったりしますよね…
SLRとかセラみたく、ドアが屋根代わりになるような
機構の車はないのか!!
と、変な妄想しておりました(^^;
2010年11月22日 8:09
おはようございます(* ^ー゚)

そのジンジャーエールは確か近所の薬局に置いてたような…そんな高級スーパーで扱う代物なんですね(・_・;)しんらんかった。

コーティングしてもらっておけば、青空駐車でも少しはましかも?濃い色だと、色あせはあまり目立ちませんからね。

テールランプ浸水は初期型の宿命ですが、いざとなれば早めにテールランプのガスケットを対策品に交換しておけば心配しなくて済みますよ♪

今日はお休み?8とドライブ楽しんで下さい!神奈川って、走るスポットいっぱいですからね~
※マイファン登録させてもらいましたぁ!
コメントへの返答
2010年11月23日 4:49
おはようございますm(__)m

高級スーパーで扱われておりますが、
値段は恐ろしく低価格ですよ★
昔のレギューラーか!?ってな安さです(^-^)

テールランプの水槽化は宿命ですか…
前のオーナー様が、どうもマメな人のようなので
既に対策品なのでは!?!?と期待しているのですが‥
受領書を探ってみます。

神奈川は神奈川でも、私は多摩川沿いに住んでおりまして、
ワインディングが遠くて困ります。。。

マイファン登録、ありがとうございます。
私からも、真似っこさせて頂いて、
マイファン登録、させて頂きました★
2010年11月22日 10:23
おはようございます!

初コメ失礼します(^^)

ストラトブルーは良いですよね♪自分も同じ色を乗ってました。(爆音仕様のデミオですが・・・。)

ドライブを楽しんで下さい(>▽<)
コメントへの返答
2010年11月23日 4:52
おはようございますm(__)m

コメント、ありがとうございます。
不定期更新となりますが、宜しければ今後もご覧下さい。

ストラトブルーは最高ですね★
闇にまぎれるのか、ぶつけられそうにもなりましたが(^^;
今日は、ドライブというよりも、
運転練習になってしまいました(^^;
2010年11月24日 2:48
こんばんは!
初コメです。

自分も青空駐車です。
しかも黒・・・。
夏場はボンネットで焼肉がやけすよ・・。


雨は凹みますね。
でも、新車時にマツダ純正のボディーコート(MG3)してもらって、
それのメンテナンス剤の「撥水・ツヤだし剤」ってのを洗車ごとに塗りこめてたら、
汚れてもしっかり落ちるようになってきました。

ガラス系のコーティングお勧めです!
ググると、なかなか気になる業者が色々出てきますね。

MG3は3年保障なので、保障後は専門業者にお願いしてみようかなぁ、と思ってます。
まぁ、まだ2年弱先の話ですが。

自分も初心者なので仲良くしていただければ幸いです。
またお邪魔させてもらいますね!
コメントへの返答
2010年11月27日 18:33
こんばんは★
コメントありがとうございます。
コメント返信遅くなり、申し訳ありませんm(__)m
このように、不定期更新&返信遅延となりますが、
こちらこそ、仲良くして下さい。

自分はあまりコーティング類に詳しくないのですが、
今のコーティングは親水系のコーティングだそうで、
水が流れやすく、また流れた際に、汚れを一緒に流してくれるというものだそうです。
その実力が発揮されるのは一ヶ月後くらいだそうですが(^^;

というわけで、先週の雨のドライブの成果が出て、
8は絶賛汚い子になっております(-_-;;
早速洗車となりそうです。

プロフィール

「帰投★」
何シテル?   12/17 23:41
車生活を離れて3年近く… とうとう我慢の限界で買ってしまいました、RX-8。 これから末永く、RX-8と過ごしていきたいと思います。 みんカラ(という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めて自分で購入した車です。 長く維持できるよう、頑張ります。 モデル年式で2005年式 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
初代愛車です。もともと父の車で、免許取った当日から、ちょくちょく(どころではないか)借り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
所有携帯としては、父の車となっております。 長く付き合った車としては2代目で、先代のギャ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation