• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

ハミタイ

ハミタイ  

とりあえずハミタイ決定でーすwww(。-∀-)








ホイールはWORK MEISTER S1Rの18インチ。




9Jぐらいか?f(^_^;






そしてマフラー!
ブログ一覧 | 妄想 | 日記
Posted at 2013/02/17 22:16:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 0:43
おおー
かっちょ良い!!
後はカーボン貼ってと・・・・・
コメントへの返答
2013年2月18日 12:42
カーボンのパターンは実寸大(笑)

ヘッドとテール光らせたいけど加工が・・・。f(^_^;
特にテールは加工しないとモロ前期だし(爆)
2013年2月18日 1:00
フェンダーパテでww
コメントへの返答
2013年2月18日 12:45
型は違うけどTAKERO'Sみたいにしてみようか。(・∀・)
2013年2月18日 12:50
砲弾3ミリ赤と白で加工!
豆球の方が簡単かな?
エアロは薄いプラ板とパテ加工かな?
俺も自分のステップ修理終わったら購入して改造すんべ(^-^)
コメントへの返答
2013年2月18日 23:46
CCFLも再現したいなぁー(笑)
エアロの造形が時間かかる・・・。f(^_^;

実車の方のヘッドライトなんですけど、アクリル板を使おうかと妄想中♪
2013年2月19日 1:03
細くて顕微鏡必要になるよー俺だったら(-_-;)

アクリルはHIDの熱に注意っすよ!
でもアクリル丸棒とか角棒とか使ってLEDで光らせたら面白いかもね!!

前にマジックファイバー使ってアイライン付けた時あったけどブルーがヘッドの白に吸収されて撤去した時ありましたよー(-_-;)
(整備手帳記載)

それだったらスペース的に問題でるかもですけど
アクリル角棒加工してLEDじゃなくてELテープで光らせるのも面白いかもね!

あはー分解したい気分(^-^ゞ


次は今付けてるテールLED化っすよ!
ブレーキランプの外側光るの良いっすよね!

やっぱ妄想広がりますよねー!

つーかこじぱさん今度いつ帰省?

コメントへの返答
2013年2月19日 23:23
帰省は3月入ってからですねー。

春分の日周辺の土日?かな f(^_^;
2013年2月20日 0:09
そんときにヘッド持ってくると良いかもですね!

コメントへの返答
2013年2月21日 12:37
あっ、ヘッド買わなきゃ・・・爆 f(^_^;

プロフィール

「【ヒットの法則354】マセラティ グラントゥーリズモは雰囲気も走りもゴージャス極まりなし!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20200913-10567399-carview/
何シテル?   09/13 20:53
目指せ20万㎞!!!と意気込むなか19万kmを越えた所でミッションブローしたFit 1.5S(GD3)。。。整備やら改造やらドライブやら色々経験させてくれた良き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLATOUT レインライト インストレーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:39:16
OGURA CLUTCH ライトクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 13:37:03
フロント足回り補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 23:37:05

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
スコルピオが出たので箱替え♪(o・ω・)ノ
イタリアその他 その他 すてちん (イタリアその他 その他)
ステルスチンク、略してすてちん!(・∀・) ハイドラ用アイコン
逆輸入その他 その他 高速足踏み (逆輸入その他 その他)
ハイドラ用アイコン
輸入車その他 謎 せぐうぇぇ~い (輸入車その他 謎)
ハイドラ用アイコン

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation