• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゅのブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

これが本当の“痛車”だ!!警察さえも驚愕する『ひぐらし』痛車が怖すぎる!

これが本当の“痛車”だ!!警察さえも驚愕する『ひぐらし』痛車が怖すぎる!鮮血を帯びた車体に、後部座席から覗く人の手……後輪には引きちぎられた足が……なんて、痛い演出の度が過ぎる『ひぐらしのなく頃に』痛車が先日ネットで話題になってました。

オーナーは福井県にお住まいのアマクサ・シレンさん(HN)。






シレンさんに気になるアレコレを聞いてみたことろ、『ひぐらし痛車』は2009年頃から始めて現在は2代目。よくネットで取り上げられる、シルバーの車体は初代だそうです。2代目は「色が黒だから血まみれ仕様にできない」のが悩みなんだとか。


そして、この痛車をより痛く演出する、リアルすぎるスプラッタ人形は自作ではなく、徳島のネバーランドで購入しているそうです。安いもので315円、高いもので4万にもなり、初代、2代目あわせると車本体以外の装飾には約50万ほどかかっているとか。



ちなみに、この痛車。もちろん職質経験多数!
先日2代目に乗車中、警察から「車から女性の声が聞こえたから」と突然止められたそうです。(女性の声は痛車に搭載したボイス)。

快く職質に応じたところ、警察官の方もこれが『ひぐらし痛車』と理解していたようで、「うわぁ~すげー!」「これはお化け屋敷」「首が吊ってある!」「ゾンビがいる!!!」と始終ノリノリで調べられたそうですよ。

なお、この車。通勤から土日のレジャーと完全に普段使いしているそうなので、運がよければ福井あたりで目撃することができるかも。

これが本当の“痛車”だ!!警察さえも驚愕する『ひぐらし』痛車が怖すぎる!
Posted at 2014/03/01 11:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記事 | ニュース
2013年12月01日 イイね!

『ワイルド・スピード』シリーズのポール・ウォーカーが事故死

『ワイルド・スピード』シリーズのポール・ウォーカーが事故死映画『ワイルド・スピード』シリーズのブライアン・オコナー役で知られる俳優のポール・ウォーカーが、米国時間11月30日午後3時30分頃、自動車事故でこの世を去った。享年40歳。


ポールのTwitterとFacebookを代理人が更新し、「ポール・ウォーカーが悲劇的な自動車事故で命を落としたと認めなければならない現実に直面し、心が押しつぶされそうです。ポールは慈善団体Reach The WorldWideのチャリティイベントに、友人が運転する車に同乗して向かっているところでした。この友人も亡くなってしまいました」と声明を発表。このイベントは先日フィリピンを襲った台風の被害者を救援するためのものだったという。

管轄の保安官が通報を受けて現場に到着したときには、車両は炎に包み込まれていた。速やかに消火活動が行われ、2人は救出されたが既に命はなかった。事故の原因については現在調査中。

代表作『ワイルド・スピード』は2001年の第1作以来、今年公開の最新作『ワイルド・スピード EURO MISSION』を含む6本が制作されてきた人気シリーズ。来年には早くも7作目の公開が予定されている。

ポールは生涯未婚であったが、1998年に当時のガールフレンドとの間にもうけた一人娘メドウ(15)がいる。

まだ若いスター俳優の突然の死に、ショウビズ界は驚きと悲しみに包まれている。アリッサ・ミラノはTwitterで「いやよ、ポール。いや、いや、いや。天使と一緒にゆっくり休んでね。かわいいあなた」と哀悼の意を表した。


『ワイルド・スピード』シリーズのポール・ウォーカーが事故死
Posted at 2013/12/01 18:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | ニュース
2013年09月04日 イイね!

「車を溶かすビル」が話題に

「車を溶かすビル」が話題に駐車の際はご用心-。ロンドンの金融街シティーに建設中の高層ビルの反射光で周辺に駐車していた車の一部が高熱で溶けるなどの事態が相次ぎ、英国で話題を集めている。

 英メディアによると、事件が起きたのは先月末。ビル周辺に愛車を止めた会社幹部の男性が約1時間後に戻ると、サイドミラーなどが熱で変形し、ぼろぼろになっていた。

 ガラス張りのこのビルには側面がなだらかな凹面になっている部分があり、反射光が集中して非常に高温になる地点が周辺にできることが原因とみられる。

 車以外にも、商店入り口のカーペットが焦げるなどさまざまな被害報告が相次いでおり、ビル周辺の駐車場は一時的に使用が停止された。車が溶けた男性は「こんなことが起きるなんて信じられない」。ビルの開発会社から車の修理費を受け取ったという。

 ビルは37階建てで来年の完成予定。開発会社は「問題の解決策を検討中」としている。

source:MSN  http://sankei.jp.msn.com/world/news/130904/erp13090408580002-n1.htm

被害にあったビジネスマン


溶けたミラー




ゆがんだボディ




問題の曲面のあるビル


まぶしさに顔をしかめる通行人


ビル完成予想



【画像あり】「車を溶かすビル」が話題に
Posted at 2013/09/04 13:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | ニュース
2013年09月04日 イイね!

カーナビ盗難にご用心 今度はダイハツ車の被害急増

今夏以降、京都府内で、ダイハツの車からカーナビが盗まれる被害が急増していることが3日、分かった。

 これまで「プリウス」などトヨタ車が狙われるケースが多かったが、7月に入ってその割合が逆転。犯人側が新たなターゲットとして、構造が似ているダイハツ車を狙い始めた可能性があり、京都府警は注意喚起を始めた。

 府警によると、府内のカーナビ盗被害全体に占めるダイハツ車の割合は、5月は1割以下だったが7月には4割に急増。一方、トヨタ車は5月には8割だったものの、7月は3割にとどまり、割合が逆転した。

 いずれも府南部の高速道路インターチェンジ近くで、運転席や助手席の窓を割って解錠しカーナビを盗む手口だが、府警はトヨタ車利用者の防犯意識が高まり、犯人側が構造が似ているダイハツ車に着目した可能性があるとみている。

 府警はダイハツ販売店などと連携し、府内の販売店で盗難防止ネジを割引価格で販売してもらうなどの対策を始めた。府警は「盗難防止ネジやカバーを活用し、盗まれにくくしてほしい」としている。


カーナビ盗難にご用心 今度はダイハツ車の被害急増
Posted at 2013/09/04 12:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記事 | ニュース

プロフィール

「【ヒットの法則354】マセラティ グラントゥーリズモは雰囲気も走りもゴージャス極まりなし!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20200913-10567399-carview/
何シテル?   09/13 20:53
目指せ20万㎞!!!と意気込むなか19万kmを越えた所でミッションブローしたFit 1.5S(GD3)。。。整備やら改造やらドライブやら色々経験させてくれた良き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FLATOUT レインライト インストレーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:39:16
OGURA CLUTCH ライトクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 13:37:03
フロント足回り補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 23:37:05

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
スコルピオが出たので箱替え♪(o・ω・)ノ
イタリアその他 その他 すてちん (イタリアその他 その他)
ステルスチンク、略してすてちん!(・∀・) ハイドラ用アイコン
逆輸入その他 その他 高速足踏み (逆輸入その他 その他)
ハイドラ用アイコン
輸入車その他 謎 せぐうぇぇ~い (輸入車その他 謎)
ハイドラ用アイコン

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation