• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゅのブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

<ホンダ>新型「NSX」デモ走行を世界初公開

<ホンダ>新型「NSX」デモ走行を世界初公開ホンダの米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは4日、人気スポーツカーの新型「NSX」試作車によるデモ走行を、米オハイオ州で開催されたインディカーシリーズ第14戦で世界で初めて公開した。

【写真特集】新型「NSX」のデモ走行 ホンダ渾身の最新スポーツカー

新型NSXは、直噴V型6気筒エンジンを車両中心に配置し、新型ハイブリッドシステムを搭載。エンジンと高効率モーターを内蔵したデュアル・クラッチ・トランスミッションと、左右の前輪を独立した二つのモーターで駆動する電動式の四輪駆動システムによって、高い走行性能と燃費を両立させたという。オハイオ州の同社拠点近くに新設する工場で生産し、2015年から北米を皮切りに世界で販売する予定という。

 NSXはホンダが1990年に発売した高性能スポーツカーで、同社の象徴的存在だった。各国で強化された環境規制に対応できず、2005年に生産を終えたが、後継車種の開発を続け、12年1月の北米国際自動車ショーで、コンセプトカーを発表した。同社の伊東孝紳社長は12年2月の日本公開時に「15年以降に日本でも発売したい」と表明。「ハイブリッドは運転を楽しむ意味でも可能性を秘めたシステムで、象徴となるスーパースポーツカーを造りたいと温めてきた」と語っていた。


<ホンダ>新型「NSX」デモ走行を世界初公開
Posted at 2013/08/06 05:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記事 | クルマ
2013年07月07日 イイね!

【画像】 電車の中に妖精が居たと話題にwwwwww

Posted at 2013/07/07 06:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記事 | パソコン/インターネット
2013年06月11日 イイね!

日本レースクイーン大賞「新人グランプリ」のファイナリスト10名が発表! (※画像あり)

レースクイーンを紹介するギャルズ・パラダイス携帯サイトで5月10日より開催されている恒例の「新人グランプリ」。

スーパーGTに初登場したレースクイーンを対象に、ファン投票で人気No.1のルーキークイーンを決定するイベントで、2010年はエヴァンゲリオンレーシングレースクイーンの水谷望愛さん、2011年はZENTsweetiesの前田真麻さん。そして昨年はGREEN TEC & LEON RACING LADYの中島亜莉沙さんがNo.1に選ばれました。

今年は日本レースクイーン大賞の一環として開催され、ファーストステージには73名がエントリー。5月10日から29日まで投票が行われ、ファイナルステージに進む投票ポイント上位10名が発表されました。

ファイナルステージに進むのは、以下の10名。





















ファイナルステージの投票は、6月8日から17日までスマートフォンにも対応したギャルズ・パラダイス携帯サイト(http://m.galsparadise.com/)から、誰でも投票することができます。

http://clicccar.com/2013/06/10/222529/

レースクイーン新人GP!お前らは誰がいい?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369485832/
Posted at 2013/06/11 13:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記事 | パソコン/インターネット
2013年06月05日 イイね!

【画像あり】BMW100周年記念車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

【画像あり】BMW100周年記念車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!BMW「Rapp」コンセプト

 2017年に創業100周年を迎えるというBMW。
車名は会社の基盤を作ったドイツ人技師カール・フリードリヒ・ラップ氏から取ったもの。









【画像あり】BMW100周年記念車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Posted at 2013/06/05 12:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | クルマ
2013年05月15日 イイね!

「マクラーレン・ホンダ」復活へ F1参戦正式決定、週内にも発表

「マクラーレン・ホンダ」復活へ F1参戦正式決定、週内にも発表ホンダが自動車レースの最高峰、F1シリーズへの復帰を正式に決定したことが15日、分かった。

 週内にも伊東孝紳社長が記者会見して発表する。2015年のシリーズから新型エンジンを英名門レーシングチーム「マクラーレン」に提供する形で参戦する見通し。復帰は7年ぶり4度目。

 「マクラーレン・ホンダ」となれば、1988年から91年まで、アイルトン・セナなどを擁して、圧倒的な強さで優勝を重ねた“黄金期”以来となる。

 ホンダは、2012年度の世界販売台数が初の400万台の大台を突破するなど、主力の北米市場を中心に販売が好調に推移。13年度も1割強伸びる見通しで、円安効果も追い風に業績も急回復している。再び参戦するのは、こうした背景に加え、世界の自動車メーカーがエンジンの性能を競い合うF1を舞台に戦うことが技術力向上には欠かせないと判断。F1復帰で社員の士気向上にもつなげたい側面も大きいとみられる。


「マクラーレン・ホンダ」復活へ F1参戦正式決定、週内にも発表
Posted at 2013/05/15 22:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記事 | クルマ

プロフィール

「【ヒットの法則354】マセラティ グラントゥーリズモは雰囲気も走りもゴージャス極まりなし!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20200913-10567399-carview/
何シテル?   09/13 20:53
目指せ20万㎞!!!と意気込むなか19万kmを越えた所でミッションブローしたFit 1.5S(GD3)。。。整備やら改造やらドライブやら色々経験させてくれた良き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FLATOUT レインライト インストレーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:39:16
OGURA CLUTCH ライトクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 13:37:03
フロント足回り補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 23:37:05

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
スコルピオが出たので箱替え♪(o・ω・)ノ
イタリアその他 その他 すてちん (イタリアその他 その他)
ステルスチンク、略してすてちん!(・∀・) ハイドラ用アイコン
逆輸入その他 その他 高速足踏み (逆輸入その他 その他)
ハイドラ用アイコン
輸入車その他 謎 せぐうぇぇ~い (輸入車その他 謎)
ハイドラ用アイコン

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation