• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゅのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

DLして明日から捕まるヤツwww

明日からダウソロード禁止になるわけだが?


<まとめ>
・買ったCDのリッピング 合法
・買ったCCCDのリッピング 違法
・買ったDVD、BDのリッピング 違法
・買ったデジタルコピー付DVD、BDのリッピング 合法

・借りたCDのリッピング 合法
・借りたCCCDのリッピング 違法
・借りたDVD、BDのリッピング 違法
・借りたデジタルコピー付DVD、BDのリッピング 違法

・パブリックドメインデジタルコンテンツのダウンロード 合法
・パブリックドメインでないデジタルコンテンツのダウンロード 刑事罰(2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金)

http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51359590.html




<まとめ2>
1.著作権者の許諾を受けていない
2.対象物が音楽または動画である(画像(漫画)・テキスト(小説)・プログラム等は「録音又は録画」しないので対象外)(※注1)

3.違法にアップロードされたものであることを知ってダウンロードした
4.販売物/レンタル含めてリッピング (=CSS,CCCD回避)行為→さらに詳細は>>5参照

※注1.ゲームについては画像/映像を含むため、親告されると対象外とはならない

※簡易図:
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/546/131/html/01.jpg.html



さらに↓


ダウンロードだけでの逮捕は警察としては労力の割に見合わないという姿勢

逮捕した所で初犯だとほぼ不起訴処分になるのが濃厚

むしろ警察としてアップロード者逮捕の方が現状に加えてダウンの罪状も加えられるのでこちらはほぼ間違いなく実刑に持ち込めるために今まで以上に積極的にやっていきたい

やっぱり捜査する側としても小さい白星より大きな金星挙げた方が色々メリットがあるとの事

だからといってダウンロードは完全放置かと言うとそうではなく罰金刑に持ち込めそうな程度の大量にダウンロードしている連中は定期的に捕まえて行くつもり

まぁスピード違反の類と同じで 警察人員の限られた資源の中で10kmちょっとオーバーしている連中を片っ端から捕まえるのは無理

ただ流石に30km以上もオーバーしている奴や飲酒運転している様なのは捕まえざるを得ない

30km未満で捕まえるのは定期的にネズミ捕りをやってる時ぐらい

それでも一般ドライバーからすれば無茶な運転はやめようという啓発にはなるのでそれで十分

結論:ネットでも安全運転を心がけるのがいい、罰金刑が付くと社会的にそれなりにしんどくなる後、会社勤めの人は1日からは警察のお世話になった場合かなりきつい処分を食らう事になるのでかなりリスク高いよ




との事・・・。
Posted at 2012/09/30 11:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | パソコン/インターネット
2012年09月28日 イイね!

白目剥きながら運転してたら・・・


事故ったwwwwwwwwwwwwww







アヘ顔の練習しながら運転してて事故るとか(笑)



ただの 馬鹿 でしょwwwwwwwww(。-∀-)






白目剥きながら運転してたら事故ったwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2012/09/28 06:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | パソコン/インターネット
2012年09月26日 イイね!

来月からスタート!違法ダウンロードの罰則化

気になるグレーゾーンは?(笑)





三ツ矢雄二オフィシャルブログ「ひとりじょうず」Powered by Ameba













インターネットに違法にアップロードされた音楽や映像を、それが本来は有料で提供されていると知りながらダウンロードする行為に対し、2年以下の懲役または200万円以下の罰金を科す改正著作権法が10月1日に施行される。

罰則化は違法ダウンロードに歯止めをかけるのが目的だが、どこから罰則の対象となるのかは気になる。 その「グレーゾーン」はどうなっているのだろうか。

「昨日放送された地上波テレビの番組がネットにあったので、ダウンロードして見た」

これは平成22年1月の著作権法改正で違法となったが、今回の法改正でも処罰対象にはならない。

テレビ放送は無料で、有償著作物ではないからだ。

ただし、番組がDVD化されたりオンデマンドサービスで有償提供された場合は 「放送時点で無料であった番組も有償著作物となると考えられる」と文化庁著作権課。

また、映画のテレビ放送の場合は、利用者が有償著作物と知っていたとみなされる可能性が高い。

「メールに添付されて送られてきた違法ファイルをダウンロードした」

これも処罰対象とはならない。

摘発対象は「自動公衆送信」で、不特定多数の一般のユーザーからの求めに応じて自動的にファイルの送信を行うものを指し、メールではなくウェブサイトやファイル共有ソフトが該当するからだ。

ファイルを別のサイトに置き、メールでサイトのアドレスだけを案内した場合はどうか。

「対象が限られ少数であれば自動公衆送信にあたらないかもしれないが、規模が大きくなると判断が変わる可能性もある」と同課。

「ダウンロードせずにユーチューブなどで動画を見ただけだが、一時ファイル(キャッシュ)がパソコンに残っていると思う」

このキャッシュについて同課は処罰対象にならないと判断している。

ただ、これらの判断が司法で覆る可能性もあり、 同課は「処罰対象にならなくとも、違法ファイルの利用自体が好ましくない」としている。

日本レコード協会など音楽関係7団体は今月10日、広報委員会を設立し、キャンペーン用の特設サイトを設置。

主な違法ダウンロードの主体が中高生であることから、10月には全国の中学・高校7千校を対象にポスター配布を行う。

担当者は「音楽がタダとは思わないでほしい」と呼びかけている。


livedoorニュース

【10月1日~】違法ダウンロードの罰則化で気になる「グレーゾーン」

来月の違法ダウンロード法で逮捕される奴wwwwwwwww
Posted at 2012/09/26 22:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記事 | 音楽/映画/テレビ
2012年09月23日 イイね!

ライブ中に大麻(マリファナ)を吸うレディー・ガガ





最近激太りした事でも話題のレディー・ガガ。オランダ・アムステルダムでのライブにて、ステージ上で堂々と大麻(マリファナ)を吸っている画像+動画が出回っています。



以前から「曲作りにドラッグは欠かせない」などの発言をしていたレディー・ガガ。大麻が合法化されているオランダで、”ドラッグがいかに素晴らしいか”を伝えたかったようです。



【動画】レディー・ガガ、ライブ中に大麻(マリファナ)を吸う
Posted at 2012/09/23 13:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記事 | パソコン/インターネット
2012年09月22日 イイね!

iPhone 5 不具合多発?

iPhone 5 Screen Issue


iPhone5 screen flashing


iPhone 5 Screen fault
Posted at 2012/09/22 21:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | パソコン/インターネット

プロフィール

「【ヒットの法則354】マセラティ グラントゥーリズモは雰囲気も走りもゴージャス極まりなし!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20200913-10567399-carview/
何シテル?   09/13 20:53
目指せ20万㎞!!!と意気込むなか19万kmを越えた所でミッションブローしたFit 1.5S(GD3)。。。整備やら改造やらドライブやら色々経験させてくれた良き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FLATOUT レインライト インストレーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:39:16
OGURA CLUTCH ライトクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 13:37:03
フロント足回り補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 23:37:05

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
スコルピオが出たので箱替え♪(o・ω・)ノ
イタリアその他 その他 すてちん (イタリアその他 その他)
ステルスチンク、略してすてちん!(・∀・) ハイドラ用アイコン
逆輸入その他 その他 高速足踏み (逆輸入その他 その他)
ハイドラ用アイコン
輸入車その他 謎 せぐうぇぇ~い (輸入車その他 謎)
ハイドラ用アイコン

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation