• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurakuraのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

ベース横バー4本+縦バー2本

ベース横バー4本+縦バー2本STPWGN(RK1)にソーラーパネルを載せるために、キャリアバーを横4本を付けたいと苦心いたしました。みんカラの先輩方のHPを参考に4本がツライチになるようになんとかしました^^
Posted at 2025/07/30 15:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

ウインカーミラー:取り付けできました

ウインカーミラー:取り付けできましたみなさんにいろいろと教えていただき、なんとか自分で取り付けることができました。
結局、ウインカーの信号は、サイドマーカーの内側から、フェンダーの内側を通して、
ドアの付け根からもってきました。
右側4時間、左側3時間かかりました。
自分でやれるかどうか、心配でしたが、みなんさんのHPを参考にしたり、
直接教えていただいたりして、なんとかできました。
インターネット、有り難いです。

一番よく分からなかったのは、ドアミラーからドア内への配線通しで、
ドアミラーをばらばらにするところでした。
ドアミラーは、とにかくばらばらにしなければ配線を通すことができません。
ドアミラーの下側のちょっと変わった形のプラのキャップみたいなのも
はずさないといけませんでしたが、これが知らないことでした。
無理矢理ではないけど、はずせないかなぁ~とパカッとやったら
見事はすせて、ドアミラーからドア内への配線が、むき出しになり
それに沿ってミラーウインカーからの配線を通すことができました\(^_^)/。
プラのキャップの爪を折ってしまったのは、ナイショ(^^ゞです。
Posted at 2010/11/27 12:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

ウインカーミラー:配線の引き回しができない。。。

ドア内部から車内足下への配線ができない。
ゴムの蛇腹様の中を通して、車内へ入れようと試みたが、
うまくできない。
車体へ入ってからのルートが見つからない。。。トホホ
だれか教えてぇ~!
サイドウインカーの所まで、持って行って繋ぐか?
これも持って行けるかどうか?

(*_*) マイッタ(*_*) マイッタ
Posted at 2010/11/23 23:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月23日 イイね!

勝手に流れる、雨粒!

あれっ?
いつのまにか、だれかが、フロントガラスにコーティング剤塗って
くれたのかなぁ?
雨の中、走っていると、結構な勢いで雨が降っているのに
オートにしてあるワイパーが、たまにしか動かない。。。
よく見てみると、フロントガラスの雨粒が、面白いほど綺麗に
流れていってる。。。
勝手に、こんな嬉しことをやらかしてくれるのは
彼しかしないっ!!
べりー、サンクス!!!
それにしても、オートワイパーもすごいと思いました。
Posted at 2010/11/23 15:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

ウインカーミラー

ウインカー付きのドアミラーカバー(交換式)を手に入れたのですが
どんな手順で取り付けるのか、思案中。。。

ウインカーの信号線をどこから引いてくるか。。。

運転席の足下のヒューズ近くにあるとのことを
教えていただいたので、探索していたら
それらしき信号線を発見しました!

まず、フロントフェンダーのサイドウインカーを
はずして、そこの配線の色を確認しました。
●右側の+線は、緑色に黄色の線が2本入った線
●左側の+線は、緑色に黒色の線が2本入った線
でしたので、同じ色の線が足下に来てないか
見ていると、ヒューズBOXの向こう側(前方向)に
3つほどカプラーが刺さっていて、そのうちの
一番上のカプラーの所に、それらの色の線が
来ていました。
そこで、そのカプラーを抜くと、フロントとサイドの
ウインカーが点かなくなったので、そこから配線をしようと
考えました。
不思議なのは、バックのウインカーは、そのカプラーを
はずしても、点いていました。。。また、違う配線なのね。。。

ドアの内側のパネルのはずし方は、WEBのあちこちを
探索して、なんとかはずせそうなので、あとは、ミラーからの
配線を運転席の足下まで引くことです。
ゴムのチューブの中を通して、ヒューズBOXのところまで引き出せるか?

体調も良くないので、ぼちぼち行きます。
Posted at 2010/11/22 00:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ベース横バー4本+縦バー2本 http://cvw.jp/b/896730/48571821/
何シテル?   07/30 15:20
kurakuraと申します。 UCF11→20→31→40 と乗り継いで、20年。 いろいろと教えてください。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDリフレクター取り付け(取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 10:12:15
3-drive AC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 09:51:52
BMW M5 フェンダーダクト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 15:33:51

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
やっと見付けました
ホンダ ステップワゴン SWAGON (ホンダ ステップワゴン)
12年落ち、6万kmで、最近購入いたしました。よろしくお願いいたしますm(__)m
レクサス LS レクサス LS
やっと
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
エアロトップ(MT) 風を感じたかったので、エアロトップを購入しました。後の羽根は無しに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation