• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T&F-ABTのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

少しの足し算ならOK?

少しの足し算ならOK?誘惑に負けてしまいました。引き算の美学マツダ精神には反しますが、ちょっと車内暗いよね?設置しても最近のベンツのアンビエントライト64色に比べたら温和しい雰囲気になるよねと言い聞かせながら、ついついポチッと購入してしまいました。ちょっとだけ自粛解禁です。でも配線を考えているのがとても楽しいのは、、、やはり車好きですね(笑)
Posted at 2025/10/08 19:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月27日 イイね!

軍艦島(長崎の旅Ⅱ)

軍艦島(長崎の旅Ⅱ)8月の猛暑で途中で諦めた長崎の旅の続きです。やっと涼しくなったので9月は軍艦島資料館とベネックス恐竜博物館に行ってきました。軍艦島は想像よりも近くにあり、資料館で知識を得た後に観るとよりリアルに感じます。隣接の恐竜博物館では動くティラノサウルス科復元ロボットが精巧で目玉の動きや匂いを嗅ぐ仕草など驚きでした。そして夜は久米仙を飲みながら沖縄料理を堪能した旅でした。長崎はまだまだ観光したいので次回にまた行くかもしれません。
Posted at 2025/09/29 15:31:24 | コメント(0) | 旅行/地域
2025年09月01日 イイね!

宗像大社&さつき松原海岸&爆食

宗像大社&さつき松原海岸&爆食せっかく1日に旅するならと「朔日参り」で世界遺産の宗像大社までCX30で旅行しました。神宝館も初めて行きましたが重要文化財などが収蔵・展示されていて見学して良かったです。また近くの「さつき松原海岸」は人がいなくなった海岸に沢山のカモメがおり雰囲気もいい。その後はマイブームのオールインクルーシブで夕食&朝食を満喫。ご当地グルメのむなかた牛やカンパチ、鯛などを飲み放題ビールで流し込んで至福のひととき。ついついダイエットの反動で爆食してしまいました。夜は露天風呂の温泉でのんびりと過ごせたドライブ旅でした。
Posted at 2025/09/03 11:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

長崎の旅

長崎の旅今回は長崎へ行きました。長崎高速道に入ると急に車の交通量が減って走りやすい。せっかくの旅行なので「道の駅の夕陽の丘そとめ」でランチ。店員さんが愛想良く、美味しくてお腹一杯になりました。サービスでアイスも頂き大満足です。写真は隣接する「遠藤周作記念館の思索空間」です。絶景の中で鷹の飛行を眺めながらゆっくり過ごしました。夜はランチ食べ過ぎであまり食が進まず飲んでばかり。翌日は長崎美術館の展示物を見学。綺麗な建物で福山雅治のクスノキ特別展や戦争関連の展示、更に屋上庭園では長崎港や稲佐山を眺め快晴の天気を堪能しました。しかしこの暑さと快晴は大変ですね。眩しくてサングラスしてても瞳がやられます。


Posted at 2025/08/03 13:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年07月27日 イイね!

角島大橋へ

角島大橋へ白い砂浜とコバルトブルーの海が観たくなり、絶景スポットの角島への旅です。よくロケ地やテレビ番組に取り上げられますが、天気がいい日はとても綺麗なので長距離ドライブしてでも行く価値はあると思います。夜の角島灯台の光の演出はとても幻想的で、都会と違って星がよく見えるので更に満足感が得られます。
Posted at 2025/07/27 13:36:18 | コメント(0) | 日記

プロフィール

車が好きで、14台目の愛車はCX30です。よろしくお願いします。特に国産車になるとなぜか少し弄りたい悪癖が出るので「マツダ引き算の美学」を猛勉強&自粛中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
マツダのデザインに惚れ惚れしています。波打つサイドラインはいろんな角度からついつい眺めて ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
S204です。透明のプロテクションフィルムを全面に貼り、おとなしめのリヤウイングと19イ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリットの先駆けにどうしても乗りたくて中古で購入。足だけは柔らか過ぎるのでRSRサス ...
ボルボ V70 ボルボ V70
初めての輸入車で10年間メインカーでした。とにかく室内が広く本革シートもヘタリが少なく、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation