
先日12日に念願の伊那ミーティングに参加させていただきました。
フォト
長野はやはり湿度が違う!
日陰に入ればひんやり。
暑いのは日差しだけで、風が涼しいのです。
初のINABASEですが、
やはり憧れますね~MTBまで吊り下げてあってカッコよすぎです(≧∀≦)
景色最高で緑もキレイでした。
そしてはるちかさんで蕎麦をいただきました(写真撮り忘れた~)。
コレがまた美味しいんだな(T^T)
細くて食べやすく(細面派)それでいてこしがあるから喉越しバツグン!
どストライクでしたっ(≧∀≦)
食べたら今度はBBQでまた食べました(笑)
そのあとはポルシェさんたちとツーリングをして
駒ヶ根のカフェグースさんへ。
チョコパフェをいただきました(写真撮り忘れた~Part2)。
ほんで奈良井宿の温泉に入り、
お祭りを拝見。
江戸時代の町屋も最高ですね(≧∀≦)
そこまでのダートでは腹下すりまくりでしたが(汗)
晩御飯はガストで。
食べ終わったらスーパーデリシアへ。そしたら11時。。
「泊まってけば?」の誘いに乗ってしまいました(^^;
調子乗ってすみません。
翌日予定がなかったのでちゃっかり自分だけ(静岡組の中で)
そしてダイブさんちに行ってから、なんと3時まで談笑(驚)
翌日はお昼食べに行った以外は昼寝(爆)
あ、僕は子供になって遊んでました(汗)
そしたら夜はふけていき…2泊目(爆)
よっしさん、みかさんに合わせて帰ろうと思っていましたが、話が止まらず。
僕は子供達とマリカーしたりAKBのマジスカ学園2見たりと相変わらず子供化してましたが、
泊まると決まるや否やシャワーをお借りし、
そこから話に参戦!ダイブさんに秘蔵パーツを見せてもらったりなんだりで時刻は4時近く(・・;)
SBoM見に行きたくなりました!
寝て起きたら9時を回り、
そこからのパーツ試着会(爆)
いや、ほんとにすみません…
お土産に野菜と桃まで頂いてしまって…
11時くらいに帰宅開始。
中央高速でチャミと分かれて甲府南で降り、家に着いたのは午後3時。
そこから祖父母へ野菜と桃をお裾分け、からの実家の仮住まいへもお裾分け。
近いなあまったく(^^;
なので今回は長野の親戚の家に遊びに行ったような、そんなひそかに憧れていた夏休みっぽい体験ができましたとさ♪
以上夏休みの日記のようにだらだら長くなってしまいましたが、
皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m
果たして最後まで読む人はどれくらいだろうか?虫食い問題ができそうです(爆)
Posted at 2012/08/18 19:45:19 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ