• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆき@ちゃんのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

最近のツーリングまとめ。

ライスクにしかバイク乗ってない感じになってますので、G.Wからのツーリングをまとめてアップします(笑)


4/GW
沼津海鮮丼ツーリング♪



美味しかったですね(^^)


裾野の菜の花畑から富士山キレイでした♪



5/GW
愛知の友人宅でBBQへ

途中、新東名の清水PAに寄り、
クシタニカフェ行ってみました~



ホットドッグ美味しかったです♪

クラムチャウダーもオススメです(^^)




あっという間に到着!




美味しいお肉でした(^q^)


平日のソロツー


榛名山ですね~







渋峠ですね~

雪の壁、だいぶ溶けてたけどまだ楽しめました。



日曜日の朝練





道志からの水が塚→身延周辺のお山→柳沢峠→奥多摩といった山三昧。




まぁまぁ出掛けてますね(笑)


フロントフォークのオイル交換+体重に合わせた前後のサスペンションセッティング後、2000kmぐらい乗ってました(^^;


気持ちよく走れる+天気が良いとついつい楽しくて乗ってしまいますね(^^)



次はまた…

ライスクの予定です(笑)

Posted at 2017/05/31 11:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2017年01月09日 イイね!

2017年

遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。

日記を書いてないので、挨拶が遅くなりました。


昨年は、アルト乗り出してから10年という節目の年でした。


2006年3月
納車前ですね。



2008年頃~


2016年11月
歴史的な日ですね(笑)





同時にバイク復活した年でもありました。





Ninja1000です。


2008年にZX-6Rを失って以来のバイクですね。



今年は引き続き、アルトは現状維持、Ninja1000ではツーリングにライスクへ行って遊ぶ予定でいます。


2足のわらじで、趣味で好きな乗り物を維持していくのは少し大変ですが、頑張って行きたいと思います。


4輪スポーツ走行離れしていますが、よろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2017/01/09 21:51:53 | コメント(1) | 日常 | 日記
2016年01月04日 イイね!

年末~年始の挨拶

たま~になブログですが、本年も宜しくお願いします。




アルトはどうしたの?って方いると思いますが、、



安心してください。
アルトは健在ですよ!w





なんだかんだで少しずつ進化?しています。


114.3ハブBrgが壊れるので、定番100化+ベンチ、それに伴いルーホイ14インチが一番の変化かなぁ。

他にもありますが割愛でw


まぁルーホイですが、暫定仕様であります。本命欲しい…(´・ω・`)


とりま暫定セッティングではありますが、久々に年末はナビックの年忘れまったり走行会へ。

昨年、一昨年と見学のみだったので、走るのは3年ぶりのモーターランド鈴鹿です。













楽しい!






サーキット自体が3年ぶりですが、やっぱり全開にして走るのは楽しいですね♪



久々に走って自己ベストを正回り、逆回りあっさり更新♪




と言っても0.5sくらいだけどw



14インチとブレーキの安定性向上含めた脚のセッティングでこんなに変わるんだなぁと実感しましたw






もう少し走ってタイム詰めたかったけど、フェンダーライナーが外れてwゲッソリ ↓↓

















遠征だし楽しく無理なく帰るのが目的なので、早めに切り上げ寝てました(朝早な出発で眠かったw


最後はワークス並べたり♪↓↓










スズプロ恒例、トンテキ食べたり♪↓↓











おいしい(^q^)♪





そんな年末から~




年明け♪





気になるあの車を乗って来ました♪↓↓




















新型アルトワークス!!
(5MTのFFです)




詳細は書いてる人がいるので個人的な感想ですが、、、

5000回転までが楽しい
シフトがクイックで楽しい
脚もターボRSより硬めで期待出来ますね(市街地)
レカロシートの座り心地が良い(普段乗りなら)

気になる点は…
アイポイントが高い(シートの高さを調整したい)
バックミラーが真ん中のみで左右見えない(シートがでかい?)
ドリンクホルダーが使いにくそう
ターボRSの約20万増し…(--;)


と、どうでも良い部分ですかねw

ブーストかかると光るメーターのターボランプはC系乗りには懐かしい感じで嬉しいですね♪
少しだけど、ブローオフの音も聞こえたりとワークスらしい演出が気に入りました。

今回は平坦な市街地だったので、出来ることなら峠やサーキットで走ってみたいと思ったり。

不満点は出そうだけど、通勤~サーキットまでの遊ぶベースとしては期待して良さそうな感じですね♪

新型アルトのデザインも見慣れてきたせいか、かっこいいと思うようになりましたしw





まだC系には通勤~遊びに頑張って貰いますが、好印象な車でした♪










好印象といえば↓↓















店内のDVDでオフロードシーンのジムニーに感化され乗せて貰いました。

市街地では良さが出ませんが、これも通勤~遊びで乗るなら良いなぁと思いました。


雪降っても安心出来るし(笑)




この2台は素晴らしい!♪




遊ぶ車を作るのが上手いスズキですね♪♪






まだ休みも2日あるのでのんびり過ごそう(笑)
Posted at 2016/01/04 09:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

2014年あると祭と某Pro前日祭

今年も行って来ました!あると祭♪

一昨年は相方ちゃん号、昨年は自分のと一台づつ参加でしたが・・・
今年は気合い入れて二台で行きました!(^^)!



出発したのは前日3日の早朝3時
ガソリン入れて~愛知県に向かいました!
浜名湖~音羽蒲郡間の渋滞回避で、三ヶ日ICで降りたけど国1も固着状態でしんどかった……(;´д`)



あると祭1番人気車のこまくん宅に車を置かせてもらいw



wagonRに乗り換えて金さん宅へ


某Proこと『SUZUKI PROJECT』のBBQ\(^^)/


お昼から始まり、夜まで続き…
お腹いっぱいでした(^^)v

そのあとはカラオケ~
パーティールームで朝4時ぐらいまで歌う(^^)♪

仮眠で車中泊し、6時過ぎに出発!



8時半ぐらいにこまくん、ひささん達と会場入り♪







会場の詳しい写真はみんな載せてくれるだろうと思うので少な目でw

mixiやみんカラのお友達に久しぶりに会えて楽しかった\(^-^)/

ひろん@101(仮)くんとは家近いはずなのに、去年のあると祭ぶりという…(^_^;)

そこで帰りは地元民のファンキー夢さん、ひろん@101(仮)くん、相方ちゃんと自分の4台で全ベタカルガモ~

治部坂峠を降りきり飯田市ぐらいを走行してたら、初代ワークスの方にナンパされる事案発生(^^;)))

LINEのグループ『Alto-Works-Owners』で一緒だったF5さとしさんでした(^o^)
会場では顔合わせもしてなかったのに、こんな事あるんですね♪



もちろんカルガモる事に♪(^^)

帰りも楽しく走れて帰宅することが出来ました!
睡眠不足で会場では車の中で1時間程度仮眠してしまいましたが、2日間満喫でした!

明日からはGWも終わり仕事です…



次はどこのオフ会行こうかなw
Posted at 2014/05/05 18:57:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年05月01日 イイね!

満8年

満8年GWもあっという間に前半終わりました…,


写真の数字はメモがてらにw

先日ですが、MG-SPORTに預けてた車検も無事終わりました♪
これでまた2年走れます\(^^)/


今回、変更後初だったワンオフメーターは公認♪

ウインカーのシールが左右で大きさ違うのは某オク購入したクオリティ( ̄▽ ̄;)
しかも、使えるのが4枚しかなかったという…orz

ペコペコガラスのゲートも公認♪(^^)



前回の車検は、ロールケージ製作後で車検も切れてたので自分の住む管轄車検場で通して2名乗車の乗用公認だったのですが、今回受けた違う車検場では貨物にしないとダメかもと言われたみたいです( ̄▽ ̄;)
とりあえず乗用で継続出来ましたが、次回は貨物かも…(^_^;)

最近は任意保険も貨物で年齢制限あるらしいので、乗用仕様に対策するかはお得な方にしようか考えてみようかと…w

次の車検まで乗ればmyアルトになってから5回目の車検となり満10年!
だがしかし…乗れるかな…(;´д`)

この2年に人生の分岐が待ってそうな予感www
わからないけど…


さて、告知♪

5月4日あると祭まであと少し!
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/10832/

たぶん行きますよー(^o^;)

自分は前日3日は愛知県某所で某PのBBQからのあると祭となるので、グダグダにならなければ行きます(笑)


Posted at 2014/05/01 21:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「3月度のSAIGOライスク http://cvw.jp/b/896991/39449904/
何シテル?   03/13 10:38
平成5年式CR22S アルトワークス RSーX に乗ってます。 走るのは大好きですが、自分ではあまりイジれません…(^^; 自分でイジれないため、車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンボール吸音箱製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 00:46:09
全塗装への道その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 00:50:21
DUNLOP SP SPORT 85R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 22:51:18

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
Ninja1000ABS ZX1000HDF 2013 カワサキ&グリーンが ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
一時期はクラッシュして廃車も考えたりしましたが… かわいい子でするんるん MG-SPORTに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation