• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆき@ちゃんのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

売り出し

売り出し誰か欲しい人いますか?















車検二年付き

金額は25万でw

走行15万キロ以上


平成10年式



ワークスぢゃないですあせあせ(飛び散る汗)



今日は仕事帰りに車屋にうちの子を預けてきましたw


結局…
雨漏り侵入経路がわからないので…たらーっ(汗)

雨降ってまた車内が濡れるの嫌だしw


で、その代車が↑のステップワゴンです。
買い手がいなければ廃車にするらしいです…w


よかったらどうぞw


いないと思うけど…(笑)



珍しく買い手を募集をかけられたので書いてみましたw



Posted at 2011/03/03 18:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2011年02月28日 イイね!

屋内カート

屋内カート朝、銀さんのガレージ?
コー○ンにて待ち合わせ。


最近オープンカーと化した?ために雨漏りする…


うちの子のためにコーキングしていただきました!



詳しくは整備手帳へるんるん




無事に作業もおわり、約2、3年ぶり(爆!


に高校の時の友達と合流。


10時くらいでそこそこの交通量でしたが約40分かからないで○川上○に着きました手(チョキ)


途中…某バイパス入り口でビーエムのおっさんにガン見されたあと、後ろでローリング…

所謂、煽り○為ですねあせあせ(飛び散る汗)


されたので料金所通過の際、ビーエムは真面目にETCレーンへ、


うちは前がいなかったので、一般レーンへるんるん



料金所通過直後にはミラーから消えてましたグッド(上向き矢印)



追い付かれても困るので、そのまますり○け~



まぁ、大したことないですね!


あ、
ボケ~としてたので車間つまってしまったのが気に食わなかったのが原因かもですが(笑)






友達宅に着き、うちの子はお留守番で友人の赤いインプに4人乗って向かいます。



たどり着いたのは…
場所は埼玉県、16号のコストコ前にある、
サーキットスタジアム 634(むさし)



あ、入間ですw



屋内カートで昨年末に出来たばかりだそうです。




久しぶりのカート…



緊張します…




すぐにスピンするイメージがあるので…冷や汗




とりあえずお金を払ってチケットを買い…


講習のためのビデオを見て



準備OK!


いざスタート!



うん、楽しいウッシッシグッド(上向き矢印)



普段ドリフトなどしませんが、そこは屋内カート!
ツルツルしたような路面でいながらそこそこのグリップするので結構走れます指でOK
途中、コースが立体になってるためアップダウンが慣れるまで少々怖く感じるかもしれませんが、そんなにスピードも出てないので楽しめます。(人によっては物足りなく感じるかも?)


飯能にもカート場がありますが、そこと比べるとこっちは本格カートというよりは、レジャーで遊ぶよりになってかと思います!


ちょっと金銭的には痛い額ですがちょっと遊ぶには持ってこいかもしれませんわーい(嬉しい顔)指でOK





また行きたいと思います~!




関連情報URL : http://www.cs634.com/
Posted at 2011/02/28 22:51:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2011年02月22日 イイね!

走りに走り…

走りに走り…ようやく達成(・∀・)ノ



目指せ20万キロ!!!
Posted at 2011/02/22 21:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月21日 イイね!

氷上ドリオフ?

勝手な命名すいませんたらーっ(汗)

遅くなりましたが…w


土曜の夜は、某部長さん達の雪遊びに行って来ましたるんるん

とりあえずうちは、22時過ぎに高坂SAで銀さん&シモくんの乗るハイゼットと待ち合わせw

出遅れたうちは間に合わせるため、国立府中から八王子~圏央道~と、いうルートでw


合流して、
そこから二台で佐久まで~


で、降りるため料金所を通過(←当たり前)


そこでちょっと不思議なことがうれしい顔



割引
\1000円ぴかぴか(新しい)



ん?



あれ??




なんとひらめきひらめき
国立府中から千円で来ること出来ました手(チョキ)


見間違えぢゃないはず冷や汗


どんな割り振りの割引?



まぁ、千円だったのでいいかw





と、気を取り直して山へ~富士山




そしたら…雪がなかったらしく、引き返してきた部長さん達とスライドw




無事に合流を果たし、
雪道を目指すダッシュ(走り出すさま)



先ほど登ってきた坂道を下る~と。



ある右コーナーで前の何台?かが、軽くお尻プルプル揺れるハート


路面凍結してんだなぁ~、



何もしないで大人しく通過しようと思い続く…



たらーっ(汗)

前を走る銀さんが、
ちょっと大きめにスライドw



少し減速…




当然ながら車間は詰まる…



そこで、
反射的にブレーキをインストール~





当然、凍結路面の上…





タイヤはフリーズげっそりげっそり






左側のコンクリートウォールが迫ってくる…冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)






が、間一髪?のところでブレーキ解除!



神任せのグリップ頼りに超ディープキスは免れましたwww




あのまま行ったら、今頃病院病院でもおかしくはなかったに違いないwww



と、思う冷や汗




部長さん達の走りオフの熱い熱い洗礼を受けましたゆきです(笑)




そこから一旦イレブンに寄り…

ようやくご挨拶。


ま@こさんが店員さんから頂いたフランクフルトを頂く…


ありがとうございますm(__)m




再び雪を求めて皆さん走りますダッシュ(走り出すさま)


すると雪が見えて来ました?

いや、雪ではなく氷のようです(^ ^;




皆さま冬仕様?なためガンガン進んで行きますダッシュ(走り出すさま)



しかし夏仕様のスタッドレスに履き替えただけのうちの子…



氷のひどい轍に気を取られて置いてかれる…冷や汗


そしてみんなが視界から消える…冷や汗2たらーっ(汗)



それでもゆっくりながら、オイルパンとフロントパイプをガシガシ当てながら進みますあせあせ(飛び散る汗)



そのお山の頂上を抜けて下りに差し掛かったところでようやく見えた目


部長さん先頭に…

待って頂きありがとうございますm(__)m




そして下り…




最後尾のうちは轍の少ないところのコーナーではサイドをチョコチョコ引いて遊ぶ(笑)


氷上なので止まらなかったらいやなので、進入のみ又は立ち上がりのみ横向けて遊んでました(笑)


下手くそなんで一回見事なスピンもし(爆)


気付かれてないですが手(チョキ)


で、無事に峠の終着点へ


みんな寒い中ダベってましたるんるん



途中みんな色々とあったようですがわーい(嬉しい顔)



道幅狭いところで氷上走行は、怖いですが楽しいですねウッシッシexclamation



そして東京から1度も給油しなかったうちは…



人気の無い山奥で、ガソリン1メモリーなのに気付く…((;゚Д゚))



しかし、
ま@こさんに携帯缶に入ってたハイオクを頂く…



ありがとうございますm(__)m





携帯缶を積んでお山へ来るとは気合いが違いますあせあせ(飛び散る汗)



うちも見習わないとひらめき



本庄にも持ってたこともなかったなw


携帯缶持ってすらないし(爆)


買おうかな?
携帯缶?



とりあえず、今年の雪遊びはこれで締めかな?



もう一度降ってくれるか微妙だけど…



そろそろ夏仕様化していこうと思いますウッシッシグッド(上向き矢印)



Posted at 2011/02/21 22:29:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月17日 イイね!

添加剤投入w

2日ぶりに仕事が早く終わったのでオイル交換してきましたるんるん


前回の走行からオイルを約1㍑半補充したうちの子(笑)


よく消耗します(爆)



まぁ、本庄やら雪遊びとか…


高回転使用しますからねw




話戻って、今回オイル交換ついでに、怪しい?添加剤を混ぜて入れてみましたw


詳しいことはパーツレビューのスピードマスターパワーマジックからホームページへるんるん


なんかエンジンに良いらしいです黒ハート

たぶん(^ ^;



オイル消耗が押さえられたらいいかなグッド(上向き矢印)


あんまり期待はしないけどあせあせ(飛び散る汗)



ちなみに今回も
ワコーズ4CT 10w-50を入れました。


Posted at 2011/02/17 23:17:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「3月度のSAIGOライスク http://cvw.jp/b/896991/39449904/
何シテル?   03/13 10:38
平成5年式CR22S アルトワークス RSーX に乗ってます。 走るのは大好きですが、自分ではあまりイジれません…(^^; 自分でイジれないため、車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンボール吸音箱製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 00:46:09
全塗装への道その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 00:50:21
DUNLOP SP SPORT 85R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 22:51:18

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
Ninja1000ABS ZX1000HDF 2013 カワサキ&グリーンが ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
一時期はクラッシュして廃車も考えたりしましたが… かわいい子でするんるん MG-SPORTに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation