• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆき@ちゃんのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

足の仕様変更+プチツーリング♪

2日のライスク後、そのままお店にNinja1000を預け…


フロントフォークのオイル交換して貰いました!


そこでわかった事実…
インナーチューブの腐食が進んで痩せ始めてたみたいです。



酷い(--;)


前オーナー含め、僕も見える表側は拭くけど裏側を拭いたことは無かったなぁ…と。





この裏側ですね。ブレーキダストで結構汚れてます。
雨埃でさらに汚れるでしょう。
洗車時に限らずインナーチューブ、ダストシールを長持ちさせるためには走ったら拭きましょう(笑)


7日に引き取り♪
週末乗ろうとしたけど、天気が微妙なため乗れず…


そして本日、早朝より箱根方面走ってきました♪







西湘PAで海を見ながら朝日を浴びて




椿ラインで桜を…





大観山からの富士山♪






芦ノ湖スカイランからの富士山!


やっぱり杓子峠からは絶景ですね(^^)


くねくね三昧でとっても楽しく走れました。


足も以前より安心感増して曲がれるようになった感じがします!



リヤブレーキ使った時の安定感が増したと言った方がよいのかな?(^_^;



走りがまた楽しくなりました♪








Posted at 2017/04/17 03:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

4月のライスク♪

遅くなりましたが、今月2日のSAIGOライスク行ってきました!

相模湖のコースです





3回目になりますが、ようやく転ばないで走れました♪


不安に思って躊躇したらワンセクションスルーするを覚えましたので(笑)


どうしようもない時はリヤブレーキだけで突っ込まないでクラッチを使うもね。


午前中は体が入れられずに全然曲がれ無かったけど…


午後はしっかり入れて曲がれるように!


楽しく走れるようになりました♪


そして、今回の僕の課題…
ハンドルしっかり握り過ぎ…(^^;

もう少し力を抜いた形で持つようにでした。

日頃普段乗りでも慣らさないと変えられそうにない。。。意識して走ろう。


来月は午前中から曲がれるようになりたいですね(^^)









Posted at 2017/04/17 02:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月18日 イイね!

KCBMin東京サマーランド

カワサキコーヒーブレイクミーティングin東京サマーランド♪


行ってきましたよー


初めてのKCBMでした!









すんごいバイクですねぇ。







朝はゆっくり行ったので11時頃でした。






コーヒーもカップ買って頂き、





じゃんけん大会後、集合写真でしたが混みそうなので退散。






あきる野の美味しいお蕎麦屋さんで昼食。




↑この写真は拝借しておりますm(__)m


カッコいい西郷さんのお店でコーヒーブレイクpart2♪


のんびりおしゃべりして楽しい休日でした(^o^)

Posted at 2017/03/19 17:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

3月度のSAIGOライスク

最近すっかりビックバイクならではの、低速走行の重さを操る楽しさ、高速走行によるパワーを解放し操る楽しさに魅了されている、ゆきです。

今月もSAIGOライスク行ってきましたよ。

5日の相模湖


自分で撮った写真はこれだけですがw

腕に力を入れず、リヤブレーキ使ってセルフステアを引き出しフルロック、目線が重要で寝かさないで、パイロンを綺麗に曲がる。

乗れてないなぁと思う時は不思議なもので、全然曲がれる気がしません…

無理して曲がらずスルーしますw

でも慣れて来ると、難しいかな?と思えるパイロンもクリアはできます。しかし、まだまだカッコいいフォームとは言えないですね…。

ちなみに午前中の乗りなれてないなぁと思いながらの慣熟走行中に2回もエンスト立ち転けしましたw

半クラ使えば大丈夫だったのに、まだその日慣れてないのにリヤブレーキだけで行こうとするから(笑)





なんか拾って貰いましたよwww


翌8日in筑波

午前はジムカーナコースでカッコいいフォーム作りです。




↑このあと、跨がってフォームを教えて貰います。


初心者は駐車場側、中級者はジムカーナコース側で僕は駐車場側です。





まぁまぁきれいなフォームになっているのかな…と。

右足の置き方が悪くリヤブレーキ使えてなかったのと、目線が下向き過ぎてたので、指摘された部分を修正しつつ午後の部へ





筑波1000です。
















右手の持ち方が悪くなってます(^^;





ライン外してますw




1コーナー進入。
体が斜め前に入ってなくて(動けてない)バイクが寝てしまっていますね。

車速に対してフォームも変化をつけないといけないことが今回わかりました。


とりあえず、写真はごく一部ですが…





余裕でスマホの画面埋まるぐらい撮って頂き、送ってもらいました。


これだけで、自分の悪いところ見直せるし行く価値がありますね。






今回、ガス欠になるまで走ったよ。


昼休み、コース内で入れるべきだった。
最後、最終コーナーでも撮ってたけど諦めたよ(^^;

押すのは嫌だからねw


ガス欠になるまでこんなに走れて、カッコいい写真も撮って頂けるライスクは珍しいと思います。


もちろん危ない走り方とか、おかしい部分は指摘して貰えるし、自分でわからないと思う部分も聞けば指導して貰える。


また次回の4月相模湖 5月の筑波も参加予定です。


気になった方は一緒に行きましょう(笑)


次に乗るのは週末18日コーヒーブレイクin東京♪の予定。


関連情報URL : http://www.saigo.co.jp/
Posted at 2017/03/13 10:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月27日 イイね!

車&バイクのメンテナンス

久しぶりに車の日記も。

土曜日は車の消耗品交換でMG-SPORTへ。



エンジンオイル→半年ちょっと。
ミッションオイル→一年
スパークプラグ→2年以上w


ラジエターキャップ→たぶん3年以上ww
ラジエタードレン→たぶん2○年ぶり初(漏れはじめたので)


今後の相談もちょっとしました。悩みますね~…


日曜日は近所をちょっとバイク乗って~♪


今日は来週のライスク前のチェーンメンテ
→一月半ぐらい。



あんまりうまく出来ません(^^;

飛び散らない程度のギリギリで前回やったのですが、錆が出てました。
錆が出てたところは綺麗に落とせないです(-_-;)


バイクのメンテはこれだけ?といったところですが、来月以降に少しづつやっていこうと思います。
Posted at 2017/02/27 16:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「3月度のSAIGOライスク http://cvw.jp/b/896991/39449904/
何シテル?   03/13 10:38
平成5年式CR22S アルトワークス RSーX に乗ってます。 走るのは大好きですが、自分ではあまりイジれません…(^^; 自分でイジれないため、車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンボール吸音箱製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 00:46:09
全塗装への道その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 00:50:21
DUNLOP SP SPORT 85R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 22:51:18

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
Ninja1000ABS ZX1000HDF 2013 カワサキ&グリーンが ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
一時期はクラッシュして廃車も考えたりしましたが… かわいい子でするんるん MG-SPORTに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation