• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆき@ちゃんのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

近況報告

近況報告3月8日発売したHOT-K vol.22に載ってました♪


昨年末、三重県 鈴鹿にて行われたナビックさん主催の 年忘れマッタリ走行会♪♪

一緒に走った関西組と載ってましたぁ〜w

ヾ(´▽`*)r ♪♪




この時のですねwww


東京からエントリーのMG-SPORTゆき号w
ほんのちょっとデカめに3枚、107ページに掲載してもらってました♪

嬉しいですね(≧∀≦)


また、この時はまだ暫定仕様だったメーター周りもパネルが完成しましたヽ(・∀・)ノ

↓暫定仕様



かっこよく仕上げて頂きました♪

↓完成後




今年はこのかっこよいメーター回りで走って行こうと思います!




まずは…
来週日曜日と迫る、御前崎にて行われるオフ会AWDに参加しようと思います(* ̄m ̄)
Posted at 2013/03/19 00:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月05日 イイね!

2013年の挨拶

2013年の挨拶明けましておめでとうございます(遅

昨年末27日から始まった11日連休も残すところあと1日です…
皆さまはいいかがお過ごしでしょうか?

自分は昨年末の29日、ナビックさん主催のモーターランド鈴鹿で行われた走行会で走り納めに行って来ました。



初めて走るコースだったんですが、“モーターランド”なだけありとてもテクニカルで難しいコースでした。
とりあえずベストタイムは正周りで52.120、逆周りで52.420でした…(^^;
今回は関西方面の方々とのオフ会がメインで走りましたので、無理しない程度に遊びましたがセッティングを煮詰めたら50秒台は入りそうだったかと…
ナリモと同じようにバネレート硬めの方がタイム出そうな感じでした。
まあ、また真剣に走る機会があれば煮詰めて走らせてみたいと思います!



あ、あとHOT-Kさんの取材がありこんな一幕も…Σ(゚Д゚)
どんな風にのるやら…(;´Д`A ```


走行会のあとは琵琶湖畔まで移動し、とりしおめんら~&カラオケオフと楽しみ温泉!
31日はまたーりちゃん宅で年越しそば食べ、カウントダウン…

あけおめことよろ~♪


そして新年早々ドライブ!
とあるチームのイベントに参加して、江ノ島で初日の出!

1日の夜は呑んだくれましたw
その後は帰省したり友達と呑んでカラオケしたりと満喫して過ごしました。

そんな遊び疲れから…?相方ちゃんは感冒腸炎になり強制安静となり介護?を強いられましたがw
もう落ち着いているので、明日には元通りの元気になりそうですけどね。

今年の抱負ですが…
峠アタックK-スポーツクラスでシリーズ通して頑張って闘いたい!
また、走行会やオフ会も積極的に遠征したいと思います♪
あとは借金しない程度に車を弄る!
そのためにも無理して走る事なく考えて速く走り、絶対に車を壊さない!

来年も楽しく走りたいですからね♪



本年も変わらぬ付き合いで宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2013/01/06 00:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月09日 イイね!

愛車グランプリ2012

愛車グランプリ2012愛車グランプリ2012にエントリーしてみました。



ポチっ♪と投票、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/12/09 09:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車グランプリ | 日記
2012年11月16日 イイね!

2012峠アタックRd.5に参戦

2012峠アタックRd.5に参戦少々遅くなりましたが、11月11日(日曜日)
EXEDY杯峠アタックRd.5に参戦してきました。

写真は、のら三毛さんより頂きました。

昨年よりこの峠アタックに向けて、MG-SPORTさんにて少しずつ仕上げてきたMyアルトで、やっと走ることができました。自身(ドライバー)としては二度目の参戦ですw
と言うのも・・・
今年のRd.1で出場しようとしていましたが製作が間に合わずに、急遽MG-SPORTデモカーのVIVIOで参戦したからです。リザルトはアルトワークスのままになっていますが。。
乗り慣れてなかったのもあり、結果は無事完走でした(汗)
Rd.2はエントリーするも直前に車両トラブルのため入院・・・(爆)
Rd.3、Rd.4は私用?諸事情??

で、今回Rd.5がデビュー戦です!

準備ですが、先日のナリモ660GPでフロントのみスズスポ白足に変えていましたので、スズスポ青足に変更。しかし、変える際に発覚したのですが両足(左右)とも、ヘタってましたwどっちかは忘れましたが、勝手に縮んで逝きマス。(減衰力なし・・)
でもストローク無い白足よりはマシかなということで、青足で参戦でした。
タイヤもナリモで使用し外側のショルダー付近は少し終わっていましたw

当日。
応援にちゃんちゃん、もんちゃん、ミンちゃん、シュレックさん、hiroさん、そして監督MGさんとたくさんの応援ありがとうございます。
朝、着いた頃は小雨が降っており、路面はセミウエット。
練習走行ではズルズル滑るところがあったりで、高速コーナーを中速コーナーなライン取りで走っていました(笑)
しかし、それを外から見ていたMGさんにお説教を受けます。
一度だけ同乗していただき、悪いところを的確なポイントで洗い出してもらいました。

ビビリミッターが作動してパイロンでは、2速を使っていましたが3速を使え!等々・・・

本番は一本勝負に変更。(本当なら二本)
一本勝負なので、気合を入れて走ります。
MGさんに指導を受けたところに気をつけて、車速を出来るだけ落とさないように走りました。ただ、フロントのヘタリ足のせいか急激なオーバーステアには手間かけられながらでした。
無事PTすることもなく完走!
Kスポーツクラスの走行が終わり、この時ウチの順位は2位だと聞く。
4台参戦のため、表彰は1位のみ。と、いう事でまだ競技中でしたがお先に失礼させていただきました。

なぜかというと、練習走行中時にハンドルの上にヘルメットを置いていたのですが、乗り込むときにハンドルに足を当ててしまい、ヘルメット落下・・・という失態ww
ウインカー&ライトのレバーを根元から破損!!
ライトが点けられないという状況に・・・(ライトは回して点けるが回せなくなりました。)
このままでは夜間自走不可になるので、ホームセンターで応急処置を施すため、帰らせていただいたのでした。

翌日。
リザルトを確認してびっくり!
1位になってるじゃないですか!!

ガレージシロクマさんに電話しました。
どうやら、ウチの確認不足だったようです。(見間違え?聞き間違い?)
表彰楯と景品は着払いで送っていただきました。
今後は気をつけます。お手数お掛けして申し訳ありませんでした。


今回、Myアルトでの参戦が第一の目標でしたが、その次の目標だったクラス優勝までをいきなり達成できるとは、思っていなかったのでとても嬉しいのです。それもこれも、MGさんの車両作りと自分にあったドラテクの指導があるからこそ、達成できた優勝だと思います。自分一人で走ってただけでしたら、無理だったことでしょう。
来年は熾烈な戦いとなりそうな、Kスポーツクラスですのでさらに腕を磨き頑張りたいと思います!


でも・・・やっぱり・・・

せっかくの表彰台に上り損ねたのは、悔しいです(泣)
Posted at 2012/11/16 00:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記
2012年10月25日 イイね!

ナリモ660GP初参戦

ナリモ660GP初参戦遅くなりましたが、先日の出来事。

ナリタモーターランド主催
2012第2回660GPに参加してきました。

ナリモレコードでクラス分けされ、速い方はGⅠ(6台) その他の方はGⅡ(8台)
合計14台参戦

ウチは…GⅡですw

本戦の走行方法は、1セット2周で、右・左とも4セット
左右ベストの合計タイムで、順位を決定

特別枠のクライマックスファイナルステージは、ポイント制で各自、今日の右回りのベスト+0.7秒を上限にして、7周走る
ただし、上限タイムを超えたら、走行終了
1周走れば1ポイント、自己ベスト更新ならさらに1ポイント
最大14ポイント貰える方法での、「耐久」レース


結果・・・


本戦3位!

クライマックスファイナルステージ優勝!!


予想以上に9ポイント獲得し(自己ベスト2回更新) 、
表彰台の真ん中に立つことが出来ました。
まぁ、右回りが苦手であまり良いタイム出ていなかったのが勝因かと思われます(汗) 



今回、初参戦で3位と表彰台に立つことは出来ましたが、タイムとしてはまだまだなので(2位でも1秒以上、1位は・・・)、練習して腕を磨き、GⅡで1位なれるように頑張りたいと思います!


まずは、46秒台目指さないと・・・
Posted at 2012/10/25 19:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3月度のSAIGOライスク http://cvw.jp/b/896991/39449904/
何シテル?   03/13 10:38
平成5年式CR22S アルトワークス RSーX に乗ってます。 走るのは大好きですが、自分ではあまりイジれません…(^^; 自分でイジれないため、車両...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンボール吸音箱製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 00:46:09
全塗装への道その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 00:50:21
DUNLOP SP SPORT 85R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 22:51:18

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
Ninja1000ABS ZX1000HDF 2013 カワサキ&グリーンが ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
一時期はクラッシュして廃車も考えたりしましたが… かわいい子でするんるん MG-SPORTに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation