• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルゲリータのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

腐ってた。スピーカーのバッフル作成

腐ってた。スピーカーのバッフル作成
スピーカー交換しようと内装剥がしたら、自作のバッフルが腐食のバッフルになってて(ちーん🫣 作り直そ🤔
続きを読む
Posted at 2023/07/16 12:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2023年06月28日 イイね!

バスレフ型サブウーファーボックスを作る⑦積載

バスレフ型サブウーファーボックスを作る⑦積載
完成してスイスポに載せて音出し ガッチリ作ったおかげで音量マックスでもボックスのビビリは全くなし。 載せるのは大変で50キロの巨体を台車からリヤシートに移してトランクに入れるだけで息が切れる😵 今から1年半前に作ったネタを更新しなかったのには理由があり、音出ししてローパス調整にボックスの向き ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 02:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年12月19日 イイね!

バスレフ型サブウーファーボックスを作る⑥

バスレフ型サブウーファーボックスを作る⑥
空き時間を使って進めてたので更新します。 ポートの曲がりも成形して貼り付けまでしました。後はパテでなだらかに仕上げます。 補強も角をトリマーで落としてます。 寒いのでストーブ焚いて、    切り屑に工具に散乱してます。 次回はサブウーファー取付け部の成形を終わらせたい。なかなか思い通り ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 13:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年12月15日 イイね!

バスレフ型サブウーファーボックスを作る⑤

バスレフ型サブウーファーボックスを作る⑤
今日も寒い中作業場にストーブを焚いて暖をとりながら作業をしたのでブログにあげます。 バスレフのポートを作ってます。タイトル画像が作業したポイントですが、ポートの長さが60cmを狙って作っているのでどうしてもポートの途中に曲がりを入れないといけません。 しかし、ポートの断面は一定サイズで作りたい ...
続きを読む
Posted at 2021/12/15 21:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年12月13日 イイね!

バスレフ型サブウーファーボックスを作る④

バスレフ型サブウーファーボックスを作る④
休みの日と仕事から帰って来た後の時間にチョコチョコ加工を進めています。 某オーディオインストーラーさんの作るサブウーファーをオマージュして作っています。クオリティは足元にも及びませんが 補強の材料をサイズ測って切り出して、ウーファー入る穴開けてと進めていました。 早く完成させて音を出したい。
続きを読む
Posted at 2021/12/14 10:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年12月08日 イイね!

バスレフ型サブウーファーボックスを作る③

バスレフ型サブウーファーボックスを作る③
直線カットしてもらい買ってきたMDFを2枚貼り合わせていきます。貼り付け面は全部ヤスリがけしてタイトボンドをしっかり広げてペタッ 重しを載せて圧着したら貼り付け面の強度が上がってガチガチの板になりました。 ウーファーの穴はどこにしようかこれから考えます。(計画性が無い) まずはポートと側壁 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 00:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年12月07日 イイね!

バスレフ型サブウーファーボックスを作る②

バスレフ型サブウーファーボックスを作る②
バスレフ型サブウーファーボックスを作る話しの順番が前後しますが、 ホームセンターでMDFを注文して引き取りに行った時にカットサービスを使い設計した寸法で大まかな直線カットをお願いして切ってもらいなんとかスイスポのリアスペースに載っけた図です。 相当な重量で(推定100キロ超え)フェンダーとタイ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 01:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年11月25日 イイね!

バスレフレックス型エンクロージャーを作る

バスレフレックス型エンクロージャーを作る
私のスイスポにはサブウーファーを載せています。 パイオニア製のユニット型サブウーファーを自作のエンクロージャーにスピーカーとアンプ部を移植しています。 タイトル写真のユニットですが箱鳴りと言われる強度不足が酷いので作り直しをすることにしました。 ネットを調べても日本語のバスレフ型サブウーファー ...
続きを読む
Posted at 2021/11/25 14:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2021年11月03日 イイね!

サブスク音源、iPadオーディオのDAC買ってみた

サブスク音源、iPadオーディオのDAC買ってみた
ハイレゾかどうかはわからないけどアマゾンで購入しました。 ネックは12v電源なこと、車の14.4v電源だと発火の恐れ・・・ DC-DCコンバータ購入決定。
続きを読む
Posted at 2021/11/03 14:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年10月28日 イイね!

車で気持ち良く音楽を聴きたい

スイスポが納車されてから半年で沢山イジッて散々音量を最大にして鳴らしたオーディオですが、、、どこか打ち込みの音楽みたいになります。 ネットで取捨選択して見つけた先人の知恵とネタを拝見してパクって少しずつ聴きたい領域の音を出して不快な音を減らしてようやくマシな音が出てきた私のカーオーディオ。 ホ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 06:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

マルゲリータです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
2021/4/1納車 取り回しが楽なサイズで、アクセル踏めばグイグイ加速してくれます。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
乗って楽しい車で、見た目も、カッコイイし、燃費もソコソコ良いって、理由で選んだCR-Z! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation