• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

雪の準備!

今夜から雪らしい

朝から車洗ってワックス掛けた!



綺麗になったぞww

その後チェーンを探しにオートバックスへ

30%オフ使うんだぁ!

自分のサイズのチェーンがもう無いんですが(;^ω^)

お客さんが多いwwスタッドレスタイヤに交換してる人も多い!

完全に出遅れたorz

仕方ない!イエローハットだ!!

・・・

やはりない

ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

一部の願いをこめて・・・

店員さんに・・・185/55/16のサイズの非金属のチェーンありますか?

『ちょっと在庫探します!』

『ありますよー』

キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!



24000円なり!

大変です( ´Д`)=3 フゥ

これで雪降らなかったら・・・

気象庁を訴えるレベルだぞww

インチアップの予定はこれで立ち消えました

ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/23 18:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2016年1月23日 18:08
こんばんは!(^^)!

チェーン買ったんですか?結構な値段するんですね💦

自分は、明日は家にこもります(@^^)/~~~
コメントへの返答
2016年1月23日 20:03
こんばんは!

>>チェーン買ったんですか?結構な値段するんですね💦

非金属チェーンは高いですねぇw
でも金属より運転しやすいです♪

>>自分は、明日は家にこもります(@^^)/~~~

まったりしてくださーいww
2016年1月23日 18:20
高い( ̄O ̄;)💦
チャレンジャーやね 走る気まんまんやん

あ、何もしないで走ろうとする方がもっとチャレンジャーか...σ(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月23日 20:04
こんばんは!

>>高い( ̄O ̄;)💦
チャレンジャーやね 走る気まんまんやん

高いですねぇw仕方ないですww
家が山の上で会社も大村の山の上ですから(;´Д`A ```

>>あ、何もしないで走ろうとする方がもっとチャレンジャーか...σ(^_^;)

それは自殺行為ですよ!危ないです(;´Д`A ```
2016年1月23日 18:57
やっぱ積もりますかねぇ。

明日は家にこもるとして、月曜が心配ですね(^^)。

チェーンもスタッドレスもなく、通勤不能の予感が・・・。
コメントへの返答
2016年1月23日 20:07
こんばんは!

>>やっぱ積もりますかねぇ。

明日の気温で雪が降るなら積もりますねぇ・・・

>>明日は家にこもるとして、月曜が心配ですね(^^)。
チェーンもスタッドレスもなく、通勤不能の予感が・・・。

明日はまったりしてください♪
月曜は病院に行かないといけないので・・・
痛み止めがもう切れる(;´Д`A ```


2016年1月23日 20:14
月曜日の病院外来は気を付けて行ってくださいね!!

雪道の運転は慎重に車間距離を充分に取ってください(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月23日 20:18
こんばんは!

>>月曜日の病院外来は気を付けて行ってくださいね!!

高速行けないでしょうから・・・一般道を行くしかないですねぇww

>>雪道の運転は慎重に車間距離を充分に取ってください(^o^)/

安全運転をがんばりまーす♪
2016年1月23日 20:34
こんばんは♪準備万端ですね(o´∀`)bあとは雪ですが、今の天気はどうでしょうか?

福島は先週の日曜日に南岸低気圧の影響で大雪になりました。
市が除雪車14台投入して国道は車が通れるようにはなりましたが、ガタガタの氷状態でどの車もまともに走れず、大渋滞(-ω-;)
会社から自宅まで18㎞を普段なら30分で帰れるのに、4時間かけて帰りました。
こんなことにならないことを祈ってます。
コメントへの返答
2016年1月23日 20:45
こんばんは!

>>こんばんは♪準備万端ですね(o´∀`)bあとは雪ですが、今の天気はどうでしょうか?

すでに小雪が降り始めましたねぇ
明日が気温が下がるのでやはり積もるんじゃないかと・・・

>>福島は先週の日曜日に南岸低気圧の影響で大雪になりました。

今回の寒気団も影響かなりあるんじゃないですか??

大事にならないことを祈ります。
2016年1月23日 21:08
明日はチェーン巻いてウォーキングですかね?

今は福の湯でまったりしてます。

雪を見ながら温泉最高です♪
コメントへの返答
2016年1月23日 21:19
こんばんは!

>>明日はチェーン巻いてウォーキングですかね?

状況次第ですねw家の周りをウォーキングで終わらせるかもww

>>今は福の湯でまったりしてます。
雪を見ながら温泉最高です♪

なんとうらやましい・・・
2016年1月23日 21:09
お疲れ様です(*`・ω・)ゞ

なかなか痛い出費ですね…(´∀`;)

ん~俺も、立地的にフロント用にスタッドレス2本買わんばかな…(;´д`)

コメントへの返答
2016年1月23日 21:21
こんばんは!

>>なかなか痛い出費ですね…(´∀`;)

痛いですねぇ・・・まぁ通勤でも使う場合もありますから(;´Д`A ```


>>ん~俺も、立地的にフロント用にスタッドレス2本買わんばかな…(;´д`)

フロントだけスタッドレス??
2016年1月23日 21:27
リア滑って、おもしろかですばい(。-∀-)♪

チェーンで、試してみてわ!?(´・ω・`)?


あ、フロントが喰うからて調子乗るとリア抑えきれんけん、リアに速度合わせんばですよd(>ω<。)
コメントへの返答
2016年1月23日 21:30
>> リア滑って、おもしろかですばい(。-∀-)♪

ああなるほど!

よく少年自然家の上にある道路で雪が降って積もった時に滑って遊んでましたww
2016年1月23日 21:33
昼間、正午ぐらいに、既にゴムチェーンを履いたクラウンを見ました。

長崎ナンバーでしたが、何処まで行ったのかなぁ。気が早い気がw
コメントへの返答
2016年1月23日 21:50
こんばんは!

>>昼間、正午ぐらいに、既にゴムチェーンを履いたクラウンを見ました。

自分で装着できないからってすでに付けてる人がいるみたいです!

>>長崎ナンバーでしたが、何処まで行ったのかなぁ。気が早い気がw

普通の道路で装着はゴムの劣化が早くなると思うんですが・・・
2016年1月23日 21:49
これで雪降らなかったら・・・

気象庁を訴えるレベルだぞww


↑(´-`).。oO(じわじわきますねww


どうなるのか…わからないですね〜〜

ちなみにこちらはまだ降ってないです٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2016年1月23日 21:58
こんばんは!

>>↑(´-`).。oO(じわじわきますねww

じわじわときますかw
これだけ労力とお金使ったらねぇw

>>どうなるのか…わからないですね〜〜
ちなみにこちらはまだ降ってないです٩( 'ω' )

こっちは結構降ってますよーw

プロフィール

「@HiRAM さんうちも鹿児島に運ばれたことありまいたw」
何シテル?   07/27 16:35
紅龍です。よろしくお願いします。 昔はガソリンスタンドに勤めていて 色々自分でやってましたが 仕事が今の仕事になり 中々いじることが出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ハイグレードスピーカーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 12:25:06
☆秀明☆さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 16:49:06
拡散協力お願いしますm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 11:13:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
歴代Fit RS乗り継いでます 今回はFit4RS またもや無限仕様w まだ納車された ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
実家のお墓参り号です
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
FIT2から3に乗り換えました(∩´∀`)∩ワーイ しかもRSのマニュアル6速MTww ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダアコードSiR・・・いい車でした!8万キロで購入して手放すときは16万キロ・・・ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation