• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月24日

非常時の為に!

雨の中ウォーキング!

流石に誰も歩いていませんでしたねぇ・・・

寒かった・・・







今後サバイバル!

生き残るためにw

これを買いました♪



ポータブル浄水器



これ1個で1500L浄水できるそうです!

泥水もこれで飲めるようになりますね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/24 20:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

デフォルト
ふじっこパパさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年9月24日 21:37
紅龍さん、こんばんは!
1本で1500Lですかっ
泥水はちょっと怖いですけど、雨水や川の水だったら飲めるのかな?
我が家も災害時に備えないと!
コメントへの返答
2020年9月25日 21:08
こんばんはぁ

雨水とか川の水は普通に使えそうです♪

1500Lってかなり凄いですよね^^
2020年9月24日 22:28
こんばんは!

水は大事ですからね!

海水も真水になるんですよね?
コメントへの返答
2020年9月25日 21:10
こんばんはぁ

塩水は多分無理ですねぇ・・・
使えたら便利ですよね
2020年9月25日 1:42
こんばんは。

 自宅の裏庭に井戸が在りまして、有事の備えにアレを使えるようにした方が┅。

 家内と時々話したりするのですけど、昔の手押しポンプは今でも有るんだろうかと┅。

 ネット・オークションを見たら、有りましたねぇ手押しポンプ。

 問題は井戸が深いので、自分で設置が出来ないんじゃないのか?

 究極の話ですけど、水は井戸で、火力はカセット・コンロで、何とか賄えますけど、電気だけは個人の努力ではどうにもなりませんねぇ。
コメントへの返答
2020年9月25日 21:12
こんばんはぁ

実家に井戸がいまだにあります
ポンプでくみ上げとかやってます

手押しポンプ
ビニールパイプ繋げたらいけそうですけどねぇ

電気はソーラーでどうにかなりませんかね

プロフィール

「@HiRAM さんうちも鹿児島に運ばれたことありまいたw」
何シテル?   07/27 16:35
紅龍です。よろしくお願いします。 昔はガソリンスタンドに勤めていて 色々自分でやってましたが 仕事が今の仕事になり 中々いじることが出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ハイグレードスピーカーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 12:25:06
☆秀明☆さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 16:49:06
拡散協力お願いしますm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 11:13:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
歴代Fit RS乗り継いでます 今回はFit4RS またもや無限仕様w まだ納車された ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
実家のお墓参り号です
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
FIT2から3に乗り換えました(∩´∀`)∩ワーイ しかもRSのマニュアル6速MTww ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダアコードSiR・・・いい車でした!8万キロで購入して手放すときは16万キロ・・・ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation