• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月16日

ハブボルト打ち替え!

ハブボルト打ち替え! Myインテのサーキット用アルミは、
BBS15インチ(6.5J OFF+45 195-50-15)
サイズの関係で、このまま装着するとタイヤがと~っても内側に入り込むんです。
更には、キャリパーとのクリアランスがほとんど無く、バランサーを取り付ける場所も限られてしまう状態・・・(+o+)
街乗りホイール装着時に使用しているワイドスペーサーをそのまま使用したいのですが・・・
実はこのBBSアルミ、裏面にワイドスペーサーを使用した時の「ハブボルトの逃げ穴」がありません。

どうすれば、ちょっとでもワイドドレッドに出来るか・・・?!
かな~り悩みました。もう、この方法しかありましぇ~~~ん! 
 

ロングハブボルトに打ち替え<(`^´)>

前よりも10mmロングになったので、それなりに調整スペーサーを使用できます。
 

打ち替える前!
 


打ち替えた後!
 

ぼちぼちですかねぇ・・・
もっと出せる様な気がしますが、まぁ良しとして下さい(^^ゞ
 
ブログ一覧 | 小細工 | 日記
Posted at 2011/02/16 17:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 12:21
フロントは本当いい感じになりましたね(^-^)v

もう少しキャンバーかかせたら走りもきっと良くなると思いますよ♪
リアがボルト打ち替えだけでネガがあんなに付くとは・・?(^^;)

次回サーキットが楽しみになってきたよ!!(^O^)/
コメントへの返答
2011年2月17日 22:18
でしょでしょ~♪
次回のサーキットが楽しみなんですよね~(~▽~@)♪♪♪

しかぁ~しっ!
一番重要なのは、いつ行けるかなんですよねぇ…∑( ̄◇ ̄;)
2011年2月17日 19:57
↑えっ!?いつサキト行くの?

オイラはリアタイヤがスリップサインが・・・。
師匠が言うなら、「まだ排水はしょ~るな」です。

打ち替えた後の写真、上手く撮りましたね。
ビフォーアフターが分かりやすいです。
コメントへの返答
2011年2月17日 22:31
あ…サーキットの予定は全くの未定だす…いつになることやら…(-_-;)

しかし、リヤタイヤの消耗が早いですのー(@_@)
しっかり走っている証拠ですね
次のタイヤは、Z1☆スペ?!(´¬`)

プロフィール

「本日より、7連休~((゚д゚;))」
何シテル?   04/29 13:05
ホンダサウンドの虜になっています。 2012年、岡山国際サーキットにて・・・orz・・・ 再び「岡山国際サーキット」を目指すべく、 40歳を目前にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ DC2 96sp フロアカーペット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 01:46:56
hirominchoさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 05:40:04
しんたおまるさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:37:04

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
40歳を目前に・・・ 若かりし頃に憧れていたモデルを・・・ 手に入れちゃいました。 目 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初めてサーキット走行した相棒! 2.2Lで、トルクフルな走りでした!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
地道にちょこちょこ弄ってます。 購入して、3年が経ちましたが・・・ 岡山国際サーキットに ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁さんの愛車です。 我が家一番の働き者~! 休日は、外出・買い物・その他諸々大活躍! 自 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation