• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙とうさんのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

小細工・・・やめられません!

小細工・・・やめられません! いつの間にやら、梅雨になっちゃいましたねぇ~(-"-)
ジメジメと蒸し暑く、洗車もろくに出来ません(+o+)

こんな時こそ?・・・そう、小細工です。
出来る限り「低コスト」をモットー!に、今回もやっちゃいました。


今回は、
フロントバンパーダクト部分のぶった切りΨ(`◇´)Ψ
ナンバープレート取り付け位置の移動Ψ(`◇´)Ψ     

・・・この2つです!!
 
結構、イメチェン出来たと思うんですが・・・(^^ゞ  まっ、自己満足という事で!



正面 





斜め前① 




斜め前② 



使用したものは、
ステンレス工作ネット   ¥1980
硬質アクリル板(黒)    ¥420   
適当な長さのステー    ¥130×2
ボルト&ナット       ¥80 

あとは、倉庫にあった適当な工具&自前タイラップですね(^^♪



そこそこ自己満足している乙とうさんでした<(_ _)>   
Posted at 2011/06/12 10:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小細工 | 日記
2011年03月03日 イイね!

プチ整形!?

プチ整形!?日本のお隣の韓国では若者の間で、整形美容」が流行しているそうです。
そんな時代の流れに取り残されてなるものか?!・・・と、自分もいざ整形・・・ 

 
いや、そうではありません。Myインテの面構えを、ちょこっとイジイジしてやりました(^^♪



     名付けて・・・「プチ整形!!」

いきなり、beforeーafterと、いきましょう!

はい、これbefore



はい、これafter
 

どうでしょうか?
ありゃっ、違いがわかりにくいかも・・・(ー_ー)!!
実物を見ると、結構イメージが変わったんですけどね♪~( ̄ε ̄)

何処を「プチ整形」したかと申しますと・・・
「リップスポイラー」の取り付け位置を、約2~3㎝ほど下げてみました(^^ゞ

個人的に、純正バンパーのデザインはとってもお気に入り!
ただ、「バンパーのセンター付近(ナンバープレートの下の辺り・・・)」にもうちょっとだけボリュームがあれば・・・と思ってました。

そんな時、「リップスポイラー」の取り付け位置を低く変更されている方を「みんカラ」で拝見!!!
これじゃー(^.^)!! ってな感じで参考にさせていただきました<(_ _)>


営業活動?!されていたRYOチンさん・・・お手伝いありがとでした<(_ _)>



本日の小細工を終えて、大満足の乙とうさんでした・・・
Posted at 2011/03/03 16:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2011年02月16日 イイね!

ハブボルト打ち替え!

ハブボルト打ち替え!Myインテのサーキット用アルミは、
BBS15インチ(6.5J OFF+45 195-50-15)
サイズの関係で、このまま装着するとタイヤがと~っても内側に入り込むんです。
更には、キャリパーとのクリアランスがほとんど無く、バランサーを取り付ける場所も限られてしまう状態・・・(+o+)
街乗りホイール装着時に使用しているワイドスペーサーをそのまま使用したいのですが・・・
実はこのBBSアルミ、裏面にワイドスペーサーを使用した時の「ハブボルトの逃げ穴」がありません。

どうすれば、ちょっとでもワイドドレッドに出来るか・・・?!
かな~り悩みました。もう、この方法しかありましぇ~~~ん! 
 

ロングハブボルトに打ち替え<(`^´)>

前よりも10mmロングになったので、それなりに調整スペーサーを使用できます。
 

打ち替える前!
 


打ち替えた後!
 

ぼちぼちですかねぇ・・・
もっと出せる様な気がしますが、まぁ良しとして下さい(^^ゞ
 
Posted at 2011/02/16 17:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小細工 | 日記
2011年01月18日 イイね!

スペーサーの出番です!

スペーサーの出番です!今日は仕事お休みの乙とうさん♪
岡国の車載動画は、もう飽きるほど見たし、洗車も先程完了したし…何かする事ないかなぁ?っと時間をもて余していたのですが…ひらめいた(~▽~@)♪♪♪

Myインテのフロントに、もうちょっとスペーサーを入れてみよう!
5mm追加(~o~)! おっ、えー感じじゃぁありませんか( ̄ー+ ̄)フッ

これでフロントは…

純正アルミ「7J(オフセット+50)」+「スペーサー25mm」+「205ー45ー16」という仕様になりましたf(^_^)
Posted at 2011/01/18 17:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2010年12月14日 イイね!

あっ…できた!?

あっ…できた!?最近、仕事でお疲れモードの乙とうさんです。
休日もダラダラと過ごしていた今日この頃…

せっかくの休日が…こりゃいかん(●`ε´●)、と反省し?、
何かしよぅ…何かしよぅ…何かしよぅ………


あっ…ひらめいた(・∀・)

大好きなタイラップを片手に、Myインテのリヤシート付近で格闘する事約10分…
あらっ…意外にも固定できちゃった(~▽~@)♪♪♪

見た目は別問題として、とりあえず仮止め成功ですぅ!
試し撮影してみましたが、若干ぶれがあります。
カメラステーの左右斜め前から引っ張り、リヤシートに押しあてる様にして固定しているので、もう一方、リヤ方向からも引っ張ってみようかと思います。
以前、携帯電話で撮影したことがあるのですが、【必殺、割り箸ステー♪(←気になる方は、RYOチンさんのBLOGを…)】何故か途中で録画が止まってしまい、悔しい思いをしたことが…
よって、違う撮影方法を考えてみました。

来年の「岡国走行会」に向けて、いろいろ準備しましょ(^o^)

むっ…もっと大事な準備があるような気が…(--;)



まっ、え~~かっ(´ー`)


Posted at 2010/12/14 19:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ

プロフィール

「本日より、7連休~((゚д゚;))」
何シテル?   04/29 13:05
ホンダサウンドの虜になっています。 2012年、岡山国際サーキットにて・・・orz・・・ 再び「岡山国際サーキット」を目指すべく、 40歳を目前にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ DC2 96sp フロアカーペット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 01:46:56
hirominchoさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 05:40:04
しんたおまるさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:37:04

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
40歳を目前に・・・ 若かりし頃に憧れていたモデルを・・・ 手に入れちゃいました。 目 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初めてサーキット走行した相棒! 2.2Lで、トルクフルな走りでした!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
地道にちょこちょこ弄ってます。 購入して、3年が経ちましたが・・・ 岡山国際サーキットに ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁さんの愛車です。 我が家一番の働き者~! 休日は、外出・買い物・その他諸々大活躍! 自 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation