• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙とうさんのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

2本立てで、お届けします・・・?!

2本立てで、お届けします・・・?!皆さん、こんにちは!

先日の「チェック走行会」の車載動画が完成しましたので、貼り付けしてみました♪~( ̄ε ̄)

「30分×2本」のどちらも撮影したんですけど、2本目はビデオカメラの調子がものすごーく悪くなり…見れたものではありませんでした°・(ノД`)・°・






よって、1本目の動画ですよ~♪


一応、1本目のベストです…これ↓ (2分00秒232)



まだまだ、練習が足りません(;-_-)=3
悪い癖の1つ…「目線が近すぎ」状態になっているような気がします(つд`)
まだまだ踏めるし、ブレーキもものすごーく甘いような~!






はい、これは「Iさん号(SA22C)」追っかけ動画↓



Iさんは、「サーキットの楽しさ」を教えてくれた方の1人なんですよ~。
今では、何とか追いかける事が出来るようになりましたよ~f(^_^)
早くIさんに追いつけるように、頑張ります。


やっぱり、車載動画は大切ですね。
走行後の、反省にとっても役立ちます!
良かった所(←あるのか?┓( ̄∇ ̄;)┏???)、悪かった所を客観的に確認できるので…φ(._.)メモメモ



今回も、しっかりと確認しようと思います!



…壊れたビデオカメラ、愛着があったもので、修理に出しました…
Posted at 2012/01/15 12:27:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 勉強 | クルマ
2011年06月04日 イイね!

基本を身に付けろ!

基本を身に付けろ!今日は梅雨空もひと休み!?
朝から暑いですねぇ~。

ふと思いついた私は、午前中のまだ涼しい?うちに、Myインテのフロントフェンダーの内部をゴソゴソ…ドンカンドンカンと、ハンマーでぶち殴っときました~~(m`∀´)m

その後、いつもの様に超暇人になり、頭に浮かんだのがコレ(・∀・)


「服部尚貴のFF車DRIVINGテクニック♪」


なかなかタイムの伸びない乙とうさん…(つд`)
迷った時?には基本に戻るのが一番(´□`)…ですよね???
久しぶりに観ました!

このDVDは、
ドライビングの基本!
FF車の基本特性!
荷重移動の基本!

以上の項目を中心に、サーキット初心者2名を特訓させながら解説する内容!

しかも、使用するマシンもほとんどノーマルなので自分にとってはと~~~~~~っても現実的なのです(・∀・)イイ

最後には、「服部尚貴氏」のエビス東をノーマルインテでタイムアタックする動画が…

プロが操ると、こんな素晴らしい挙動になるんじゃ♪っと何度観ても感心してしまいます(´∀`)


イメトレの後は、実践あるのみ!
次回のサーキットは秋かなぁ♪~( ̄ε ̄)
Posted at 2011/06/04 13:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 勉強 | クルマ

プロフィール

「本日より、7連休~((゚д゚;))」
何シテル?   04/29 13:05
ホンダサウンドの虜になっています。 2012年、岡山国際サーキットにて・・・orz・・・ 再び「岡山国際サーキット」を目指すべく、 40歳を目前にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ DC2 96sp フロアカーペット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 01:46:56
hirominchoさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 05:40:04
しんたおまるさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:37:04

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
40歳を目前に・・・ 若かりし頃に憧れていたモデルを・・・ 手に入れちゃいました。 目 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初めてサーキット走行した相棒! 2.2Lで、トルクフルな走りでした!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
地道にちょこちょこ弄ってます。 購入して、3年が経ちましたが・・・ 岡山国際サーキットに ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁さんの愛車です。 我が家一番の働き者~! 休日は、外出・買い物・その他諸々大活躍! 自 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation