• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙とうさんのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

TGサーキットラン 2011 in 「岡山国際サーキット」!!

TGサーキットラン 2011 in 「岡山国際サーキット」!!先週の火曜日(11/8)、タイヤガーデン白壁さん主催の走行会に参加してきました。

参加された皆様、また、ご一緒させていただいた方々お疲れ様でした(^^♪



そして、RYOチン号のサポートのため急遽お越し下さったテック♪さん、僕の様子にまで気をかけていただいて、ありがとうございました<(_ _)>


さてさて、今回の走行会は「30分×2本」で、

1本目は、フリー走行という名の「タイムアタック」(@_@;)
2本目は、模擬レースという名の「本気バトル?」((((@_@;))))です。

周りを見れば、強者がたくさん・・・「1分50秒」を切ってくるマシン達が集結してます。


おっと危ない、「周りにのまれてはいけない」と、リラックスし、国際レーシングコースの雰囲気を楽しむことに・・・(^^♪

ホームストレートに響き渡る「エキゾーストサウンド」辺りを漂うオイルの匂い」、たまりませんよぉ~

岡国はやっぱりいいですねぇ\(^o^)/


1月以来の走行ですが、今回の自分の中での課題は、

①マシンも自分も無傷で帰宅すること。
②しっかりとアクセルを踏む。
③サーキット走行を存分に楽しむ。
④出来る事なら自己ベストを更新する。


                                                    です。

時間はあっという間に過ぎ去り、走行終了となりました。


課題に対しての結果は・・・

①⇒無事でした(^^♪
②⇒結構頑張りましたが、もうちょっと・・・(ー_ー)!!
③⇒最高に楽しかった\(^o^)/
④⇒更新できました(^^♪ヤッター


自分でも驚きですが、ベストラップ「2分00秒464」でした!!


自分のドラテクから考えると・・・・・・はっきり言って出来過ぎです。びっくりです。

ヘタレなドラテクを、「Myインテ」が頑張ってカバーしてくれました。 「タイプR」最高ですぅ~!!!
マシンのポテンシャルに負けないよう、ドラテクを磨きたいです<(_ _)>



当日撮影した車載動画を後日チェックしましたが、課題がいっぱい・・・(ー_ー)!!

①ブレーキ甘すぎ。
②特にインフィールドでまだアクセル踏めてない&ラインが揃わない(特にダブルヘアピン)。
③クリッピングポイント外す事・・・かなり多し(特にアトウッドコーナー)。 

でもでも、安全第一で今後も楽しみたいですぅ~(^^♪



ちなみに、RYOチンさんは、遥か前方に消えていきました((((@_@;)))) ハヤスギィ~!
Posted at 2011/11/13 12:23:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「本日より、7連休~((゚д゚;))」
何シテル?   04/29 13:05
ホンダサウンドの虜になっています。 2012年、岡山国際サーキットにて・・・orz・・・ 再び「岡山国際サーキット」を目指すべく、 40歳を目前にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

ホンダ DC2 96sp フロアカーペット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 01:46:56
hirominchoさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 05:40:04
しんたおまるさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:37:04

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
40歳を目前に・・・ 若かりし頃に憧れていたモデルを・・・ 手に入れちゃいました。 目 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初めてサーキット走行した相棒! 2.2Lで、トルクフルな走りでした!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
地道にちょこちょこ弄ってます。 購入して、3年が経ちましたが・・・ 岡山国際サーキットに ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁さんの愛車です。 我が家一番の働き者~! 休日は、外出・買い物・その他諸々大活躍! 自 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation