• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenshoRのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

レンズ沼に踏み入りそうに(笑)

ショーとか、パレードなら良いものの、室内グリはちょっと厳しく(^_^;)

ズンで撮影したこれ⬇

足もと暗いし、ISOあげて誤魔化してるから画質イマイチ、
もっとこう、バリっと撮りたくて(^_^;)
ストロボが一番良いのでしょうけど、バウンズも難しそうだし、こう自然な明るさに撮れる自信なく(^_^;)

ミニーちゃんもっとひどい(笑)くらっw


先週のシェフミも照明の黄色を避けるため、WBをいじって多少マシになったものの明るさがぶっ飛びすぎ(笑)


ミッキーは多少マシだったけど、ん~色あいが薄い❔(^_^;)

ドナも微妙~

デイジーに至ってはピンぼけ(笑)(笑)


って事で明るいレンズを買おう❗と考え始め・・・
Lレンズはとても買えない、やっぱり社外かと思ってたら、純正で安い単焦点発見❗

Canon EF50mm F1.8 STM

しかもF1.8\(^^)/

価格.comで一番安い所で買おうかと思ってたけど、ケー○デンキのチラシ発見❗←先週から見ていた(笑)

そして、さっき仕事帰りに寄ってみたら、あれ❔チラシより更に表示価格安くなってる❗価格.comと変わらない(笑)
税込で少し安くしてもらいました🎵



当たり前だけどコンパクト❗


F1.8初お目見え(笑)


ジューク試し撮り🎵









このボケ具合最高\(^^)/


週末、パークで使うの楽しみ\(^^)/
日曜日ズンなので、リベンジしてきます🎵
Posted at 2016/09/29 20:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

フルサイズの威力❗

70Dと2台体制でいくと思ってたけど、6Dのみで充分かなと思い始めてるKenshoRです(笑)
元々そんなに連写使わないしw

あ、でもズミック撮影なら70Dかな(^_^;)

土日もインしてきたので、ヴィラワの写真から。
土曜日のインで、今年80回目となりました(笑)

ミキ広だけど、座りは撮影には不向き💦














こっちは立ち見2列目から。






















これベストかな🎵
FBのグループに投稿した所、400件近い反響頂きました。
今年はもうこれ以上良いヴィラワは撮れないと思う(笑)


ワンマン❗


















グリドラ






日曜日はまたシャーウッドでディナー🌃🍴















このマグロと焼きなすのマリネが美味しすぎてヤバイw





マグロ(笑)





最後の特権❔
ジャー開けたらミッキー(*´∀`)♪


夜景~














もっと明るく撮りたい~❗
勉強頑張ります❗

土曜日、金曜日発売のカメラバック買ってしまった🎵
朝行って良かった❗昼には完売、再販予定なし。
まさか一日で完売するとは((( ;゚Д゚)))
カメラスリングは当日完売だし(笑)恐ろしい((( ;゚Д゚)))





8900円(笑)
Posted at 2016/09/27 20:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

Disney Halloween❗

Halloween始まりました🎵

しかし、最近は天気が不安定で(((・・;)

もちろん先週もインしたけど、この前の3連休もイン。

日曜日に念願のフルサイズ機CanonEOS6Dが届いたので、日曜日は夜からになっちゃったけど、インしてきた🎵

テーブルがギリギリ間に合い。

やっぱり明るいし、鮮やかさが違う❗






BBラス回当たり、ミッキーはスティック裁きが最高で、最後は足あげからの開脚で会場悲鳴&大盛り上がり❗

夜は友達家に泊めてもらい、月曜は一日海へ🎵

ミキ広立ち見2列目からウィッシュを🎵
雨はパラパラきてたけど、なんとか持って通常公演\(^^)/
レンズは600使用




























ピン甘(^_^;)








これ、フルサイズ一度使うと手放せなくなるw
みんカラだと画質落ちちゃうけど、スマホ入れて拡大したらAPS-Cとの違いにびっくり❗夜に撮ったミッキーでも粗くならない🎵



ヴィラワは残念ながら、雨でキャングリ💦
でも、そのおかげでミキ広2列目から🎵
しかも雨だから立ち見で撮影はしやすかった❗
バージから降りてこないけどね(^_^;)

























またピン甘多数だけどお許しを(^_^;)




マレフィセントかっこよすぎる(*´∀`)


早く6D使いこなせるようにならないとな~🎵


こっからはカメラは70Dね❗
土曜の写真から。ヴィラワ❗


































70Dの方が慣れてるからか、あとは連写まかせ(笑)
比較的ボツ写真は少ない(笑)

土曜のランド、ポップンライブ1回目❗




めちゃめちゃシャボン玉飛んでくる(笑)


ファンキーなお兄さん(笑)






イクスピアリで、こんなの発見(笑)
思わず買ってしまった🎵
猫のマシュマロ(笑)


ネーミング可愛すぎ(笑)でも人間用です(*´∀`)♪


次は晴れた日に撮影頑張ります(*^^*)
Posted at 2016/09/20 21:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

久しぶりにアップ🎵

久しぶりにアップ🎵どーも夏イベ終わってしまい、脱け殻なKenshoRです(笑)

バナナ52回参戦、リド49回ミキ広3回。

ほんとーにバナナ楽しすぎて、ハロウィン今週末から始まるのに切り替えられませんw

夏はその為濡れに行ってたので、写真あまりないけど、ババッと(笑)

ハピをいつもと違う設定で撮影❗





ベル綺麗~(*´∀`)♪




シンデレラも美しい🎵
















バナナ~😆








































ミキカンにも行って(*´∀`)♪







































2日連チャン、ズン🎵







プルートメチャメチャテンション高かった(笑)


グリドラ(*´∀`)♪



メチャメチャ可愛い❤


ザンビテラスからズミック撮影したり🎵






9月4日はディズニーシー開園15周年で、セレモニーが行われ、ディズニーの仲間たちと、加賀見会長、上西社長、東京ディズニリゾートアンバサダーの今枝李衣奈さんが挨拶を行いました🎵

凄い人でした(汗)

プレスいっぱいいました。
9時5分から行われるはずが、雨が降り5分遅れの9時10分からスタートしました(*´∀`)♪














ちなみに、9月4日にセレモニー行われましたが、9月3日の朝7時にはこのセレモニー見るために開園待ちの人がいました((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))

右から、上西社長、ビル『アジア担当代表❔』加賀見会長、今枝李衣奈さん。






他にもルアウ行ったりしたけど、写真キリがないのでこのへんで(笑)
今年の夏はまたディズニーで新たな友達が出来、非常に充実した夏を過ごせました🎵


そして、東京ディズニーシー開園15周年おめでとうございます❗
これからもワクワクする楽しい場所を提供し続けてください。

それでは次はハロウィンで(*・∀・*)ノ
Posted at 2016/09/06 19:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車から2ヶ月完全に乗り味は覚えたのでそろそろパフォーマンスダンパーが気になるけどやっぱり高いw
だったらフレンジーを14回見た方が良いよねw」
何シテル?   09/28 22:36
KenshoRです。ちょっと人見知りですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819 2021222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

スライドドアからの異音(多分解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 00:18:35
HOKUTO ドライキャビネット 88L 防湿庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 12:47:08
13週連続の(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 22:01:41

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ブラックエディション商談中 GW明けに契約予定。 ステップワゴン e:HEV スパ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
ついに最高峰を手にいれました。 まさか手にする日が来るとは・・・ ここまで来るとは思 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
母親の車。 K12が23万キロ乗ってそろそろ限界で乗り換え考えてたら、お正月の初売りセー ...
その他 SONY その他 SONY
ネットにかじりつく事4時間(笑) カゴに入れたものの、なかなか決断つかず(笑) カタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation