• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北野狐のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

体調不良だった軽耐久ー2

体調不良だった軽耐久ー2今朝飲んだ解熱剤が強力で脳味噌がグルグル回って吐きそうw
マツキヨで買った第2種医薬品のくせに、なにこの効き目w

スタートドライバーやって大丈夫か?

しかも、金土とゲリラ豪雨でコースは荒れ模様
信州は自分のKK4で走り慣れているので、ウエットだろうが雪だろうが困らない・・・
むしろ滑りやすい方が好きなのだが、この体調では集中できないな


パドック設営、車検、完熟歩行、ドライバーミーティングとどんどん時間は進み、気がついたらヴィヴィオに乗ってスタートラインへ

あぁ、目が回る~吐きそうwww
自動車の運転前や機械操作の前に薬を飲むなって、解熱剤の説明書きに書いてあったなぁ
つーか、症状で死にそうなのに薬を我慢する方が辛いような気がする


そしてAM9時
ローリングスタートで6時間オフロード耐久レースが始まった






その1分後
前走車がテーブルトップを上れなくなって立ち往生w

そして本部前から再スタート!


いやぁ滑る滑るw
ステアリング切っても曲がらねーw
FFだから駆動掛からねーどころかアンダー出るし、ストレートエンドはブレーキングドリフトとフェイント使わないと減速しねぇし姿勢も変わらねぇwww

めちゃくちゃ楽しい(タイムが出ないが、それはお互い様)


何よりもドライブシャフト抜けの心配なしにアクセル踏めるのが(・∀・)イイ!!


ヘアピンは泥でヌニュヌニョに滑るのでハーフスロットル
ストレートはトラクションを探りながらアクセルコントロール
コーナー入口では早めのタイミングでステアリングとブレーキングをゆっくり操作が基本

直結四駆のKK4なら地面を掘ってでも力ずくで曲がっていけるが、LSD無しのFFのバンじゃそれは望めない


それでも新品に交換したキャブレターの好レスポンスがリズムに合ってる
以前のキャブレターはアクセルを踏み込むと息継ぎがひどかったのよ
加速ポンプが効いてなかったのかな~~原付バイクとかもあんな感じだったし


車は調子良く走っているがドライバーは脳味噌グルグルのまま(爆

7番ポスト(上の島コーナー)でオフィシャルやっている監督にOKサインを出して、ポカやる前に早めのピットイン


そろそろライン上の泥も掃けてきたし、ペース上がる前にドライバー交代しよう
Posted at 2012/07/23 00:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

不調だった軽耐久

不調だった軽耐久先週のメンテナンスでフロントのクロスメンバーは強化品に交換済み
トランスバースリンクも交換したし
ドライブシャフトのジョイント抜けも直した(はずだった)

これでドライブシャフト抜けで立ち往生の心配も無くなった(はずだった)


ところが、前日の休日出勤
土曜日の関東地方は気温がぐっと下がり、風邪をひいて体調不良
軽耐久はお休みしたいが、今日は私とツッチーと新人君の3名体制なので休むわけにいかない

解熱剤を飲んで覚悟を決め、大将の見送りを受けて集合場所へGO!



なぜか監督がいる罠
しかもツナギ着ているしw

ツッチーが足を捻挫してクラッチ踏めない体になって代打だそうだ
監督大丈夫か?明日から韓国へ出張じゃね?
まぁいいけど

そして新人君と助監督を加えた4名体制となりました


ところで足車にBRZ借りてくるはずじゃ・・・

あぁ、最初から4名ならエクシーガとBRZの2台体制で借りてくるはずだったけど
3名体制の予定じゃエクシーガしか借りて来なかったと・・・

まぁBRZ1台で荷物と人満載というわけにはいかん罠



そして朝5時に信州に向けて出発しましたよ
Posted at 2012/07/22 23:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽耐久 ヴィヴィオ VIVIO | 日記

プロフィール

「[整備] #ディアスワゴン 前後室内灯(ルームランプ)LED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/897879/car/2666663/5335459/note.aspx
何シテル?   05/28 09:26
2000年頃からモータースポーツ始めました 最初は赤いヴィヴィオRX-Rでチャレスピのジムカーナです 関越スポーツランド、筑波サーキットジムカーナコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
購入のきっかけは、老化による頸椎性神経症で、首の向きや姿勢で腕が痺れる症状が出て、ヴィヴ ...
スバル ヴィヴィオ 緑の子 (スバル ヴィヴィオ)
●まさやんランドの売買掲示板にて個人売買 走行17万km、車検切れを三万円で購入 ●前 ...
スバル ヴィヴィオ 赤い子 (スバル ヴィヴィオ)
●平成7年に新車で購入(BF5と入れ替え) ヴィヴィオ購入第一号 ●オートジュエルのブ ...
スバル インプレッサ WRX STI 青い子 (スバル インプレッサ WRX STI)
●会社の同僚から一桁万円で購入 次期主力戦闘車としてダートトライアル参戦予定 型式 G ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation