
おはようございますm(_ _)m
昨夜のブログ改めて書き直して投稿してみます
昨日はクルマ好き3人衆で幕張メッセ、マリンスタヂアム近くの大きな駐車場でカスタムカーのイベントやってるとの事でギャラリーとして参加してきました
毎年開催されてるとの事ですが自分は初めてこのようなカスタムカー系のイベントを見て感動してしまいました
写真沢山撮ったのですがブログアップ初心者の為うまく貼り付け出来ず文章が先行していますがおヒマな方は頭の中で想像膨らませて下さい
旧車や30スカイライン等のイベント見慣れている自分としてはこのようなイベントは新鮮に写りましたネェ
どちらかと言えばデコトラのイベントに雰囲気が似てました
全体を見渡して見るとVIP系が多かったように感じました そして割と目に付いたのは尋常でないキャンバー角!そしてハンパないツライチ加減!後限り無く地面に近い車高!
カスタムカー系のクルマ雑誌ではたまに見るのですが実物見たの初めてでして感動モノでしたネ
皆日々研究されているのでしょうネ
この姿、形で実際に走行出来るってのがプラモデルやラジコンとは違いますネ プラモデルなら鬼キャンにするのにホイールを接着固定してしまえばそれで終わりですが実車ではそうはイキません 俺は終始笑顔でしたョ
30スカイラインのモデファイに参考になったかと言えばYESでもNOでも無いのですがあのツライチ具合は参考にはなるのかな でも後ろ爪折る勇気が未だに出ません
ただ1つ言えるのはあの足廻りでサーキットは無理だし危険かと………
でも彼らは割り切ってあぁやって改造しているのだから良いのかな
高速道路飛ばしたらタイヤとホイールは間違い無く分離するであろうし、あの有り得ない角度のキャンバーは恐らくハンドルがっちり握ってなければどこかへ飛んで行ってしまうだろうなあ と余計な心配してしまいました
と何だかんだ楽しみ、感動し、心配した1日でした(^O^)
Posted at 2010/12/05 23:11:11 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ