• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャークティースのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

イベントの秋 レパードMTGin大黒パーキング

イベントの秋 レパードMTGin大黒パーキングこんばんは

昨日の天気から一転今日は快晴の中神奈川県の大黒パーキングにドライブに行って参りました

今回の目的は、Nozoe氏よりお誘い頂いてましたレパードミーティングが大黒パーキングでやると言う事でギャラリーとして参加した次第です

自分はご存知な方もいるかと思いますが元レパードJフェリー乗りでありまして手放した現在でもこうしてNozoe氏から熱心にお誘い頂いてまして出来るだけ参加しています(とは言え今回かなり久しぶりに参加)

今回あぶ刑事レパード、Jフェリー、Y33合わせて何台来たんでしょう OB含めればかなり来たのではないでしょうか
詳細、写真などは他の方に任せるとします(カメラ持参してなかった)

今回のオフ会もちろん楽しめたと同時に新たにお友達も増えましたので良かったです
『偽クラ』さん今後も宜しくお願いします

そしてオフ会へ誘ってくれたNozoe氏ありがとうございました
Posted at 2012/11/25 21:37:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年01月03日 イイね!

マル秘Night in xxxパーキング

マル秘Night in xxxパーキング昨夜の事を書いてみます。

毎年、某デコトラ研究本で開催されたと過去形で掲載されていて
気になっていた極秘なオフ会という形のトラックの集まりに行ってきました。

自宅にデコトラ仲間?!が20時前に迎えに来て出発! !

現地某所に21時過ぎに到着

ところが、現地には招かれてないお客が既にカッコいいトラックや素晴らしい
クルマや バイクをナンパ中 
自分らはノーマル車だった為ナンパされる事もなく定位置に停め早速ギャラリーへ。。。。。
しばしカメラで撮影したり観察していたが拉致があかないと判断
出ていくそれらしいトラックやクルマに着いて行くことに。。。
すると彼らはパーキングを出て高速を走り1個目某インターで降り今度は上りの高速を走って行き1個目の某パーキングへ


するとそこは、パラダイス???
といわんばかりの光景が・・・・・・・

正に80年代にタイムスリップ?したかのようなクルマやバイクが沢山いました
その時はまだ白黒なクルマは居なくやりたい放題の無法地帯でした。
白黒なクルマが来るのは時間の問題だとすぐに察しました。
だから、すぐに撮影に取り掛かりましたよ。
カメラのファインダー越しに思いました。

ここは、80年代ですか~って 

トラックよりもボーソー族な方の方が多かったですから
そんな現場の状況はココをクリック
Posted at 2011/01/03 12:24:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年12月05日 イイね!

カスタムカーイベント

カスタムカーイベントおはようございますm(_ _)m
昨夜のブログ改めて書き直して投稿してみます
昨日はクルマ好き3人衆で幕張メッセ、マリンスタヂアム近くの大きな駐車場でカスタムカーのイベントやってるとの事でギャラリーとして参加してきました
毎年開催されてるとの事ですが自分は初めてこのようなカスタムカー系のイベントを見て感動してしまいました
写真沢山撮ったのですがブログアップ初心者の為うまく貼り付け出来ず文章が先行していますがおヒマな方は頭の中で想像膨らませて下さい
旧車や30スカイライン等のイベント見慣れている自分としてはこのようなイベントは新鮮に写りましたネェ
どちらかと言えばデコトラのイベントに雰囲気が似てました
全体を見渡して見るとVIP系が多かったように感じました そして割と目に付いたのは尋常でないキャンバー角!そしてハンパないツライチ加減!後限り無く地面に近い車高!
カスタムカー系のクルマ雑誌ではたまに見るのですが実物見たの初めてでして感動モノでしたネ
皆日々研究されているのでしょうネ
この姿、形で実際に走行出来るってのがプラモデルやラジコンとは違いますネ プラモデルなら鬼キャンにするのにホイールを接着固定してしまえばそれで終わりですが実車ではそうはイキません 俺は終始笑顔でしたョ
30スカイラインのモデファイに参考になったかと言えばYESでもNOでも無いのですがあのツライチ具合は参考にはなるのかな でも後ろ爪折る勇気が未だに出ません
ただ1つ言えるのはあの足廻りでサーキットは無理だし危険かと………
でも彼らは割り切ってあぁやって改造しているのだから良いのかな
高速道路飛ばしたらタイヤとホイールは間違い無く分離するであろうし、あの有り得ない角度のキャンバーは恐らくハンドルがっちり握ってなければどこかへ飛んで行ってしまうだろうなあ と余計な心配してしまいました

と何だかんだ楽しみ、感動し、心配した1日でした(^O^)
Posted at 2010/12/05 23:11:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@茨鉄 忘れられた存在

まだ一応生きてますから」
何シテル?   10/18 12:53
みんカラを通じて色々な方と知り合えたらと思います。 スカイライン乗りの方はもちろん自分と共通の趣味の方も絡めたらと思います。 たまにどこかのサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

15日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 15:13:21

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 偽RSターボ通勤快速SPL (ダイハツ ムーヴ)
景気が悪く足クルマの維持費削減の為購入しました それでも何でも良い訳では無くターボ4A ...
日産 スカイライン DR30 4号機 4スロ&6速SPL. (日産 スカイライン)
過去にR30は2ドア3台乗り継いできましたが4台目は4ドアです  しかもNAです 見た目 ...
日産 スカイライン 「おうチャン」 (日産 スカイライン)
2008年6月13日より我が家に所属   ♂です ♀が2012年9月29日に亡くなり今は ...
スズキ ワゴンRプラス シボレーMW仕様 MA63S (スズキ ワゴンRプラス)
某オクにてゲト!現物を見ずに失敗した経験も生かされず今回も現物見ずに落札 しかーし、今回 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation