• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャークティースのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

イベント

イベントお久しぶりで~す。生きてま~す。シャークティースと申します。

覚えていますか?って考えてみたら2012年あけおめブログ以来の放置でした・・・
放置しているのも理由がありまして・・・

2月には、鉄仮面の車検切れ(現在は家でオブジェになっています)
3月には、実父の急死とゴタゴタしていました。

で、何で本日ブログをUPする事になったかと言うと、またまたデコトラネタで~す!
スカイラインネタではないので興味のない方はスルーしちゃって下さい・・・


現在、GW真っ只中ですが、皆さんは何をして過ごしていますかぁ?

自分のGWと言えば茨城アートトラック連盟チャリティ撮影会
(去年は震災の影響で真夏の開催でしたが…)

前日いや前夜までの大雨で開催を心配していましたが、雨はやんで曇ってる!
一応、カメラ機材などを車に積み込み準備していると、デコトラ仲間から電話が・・・

「今日、イベント中止らしいッスよ」 


工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工


昨夜の大雨で会場の利根川河川敷がし使用不可・・・
仲間は気持ちを切り替えて、静岡の哥麿会のイベントへ!

自分は撃沈・・・楽しみにしていたのにな~(´・ω・`)ショボーン

撃沈している場合じゃない!
この方この方に中止の連絡をしなくてはっ!

本日は、この方この方茨城アートイベントにて合流してオフ会的な事をしましょ~と約束していたのだ。

中止の知らせを聞いた2人は、やっぱり哥麿会のイベントへと。
  
自分は東名高速の渋滞が・・・行く事を断念しました・・・

と、ここでブログは終わりなのですが、ここからが本題です!

この方から、たまたま一本連絡が入り、マニ割王子いや電飾王子が来日するとの事。
当然ヒマを持て余しているので、電飾王子に会いに行ってきました~

道中とある方から、「椎名急送の車庫で緊急イベントやるらしいよ~」とBIGな
タレコミが!
これは行くしかあんめ~って事で3人で待ち合わせして椎名急送の車庫へGO!

いつものチャリティ撮影会とは雰囲気が違うイベント内容でして、とっても満足な
1日となりました。


このイベント内容を言葉にするなら『 ス ・ ゴ ・ イ 』って
これじゃわからないですよね・・・

緊急告知で、尚且つひとつの運送屋単位でイベントやるなんて聞いた事がない。
「そんなに集まらないんじゃない」とたかをくくってましたが、やっぱり全国的に
有名な運送屋「椎名急送」の四文字はすごかった!!!

到着した午後には何台かの濃い目のトラックやサロンバスがすでに搬入済み。
(あくまで車庫ですので、たくさんのトラックが入れるはずもなく・・・)

時間の経過とともにギャラリーの数も増え続け、何人来たんだろ~
100人は超えていたのかな~

イベントの内容を紹介すると、チャリティオークション?・くじ引き大会・
愛車紹介←これはよかった(^_^)

カシュカシュ歌謡ショー・ナイトシーンと、こんなカンジっす!

今回はムービーとカメラを掛け持ちしました!
満足な写真とまでは行かなかったと反省中です・・・
興味のある方は、こちらをご覧下さいね!

全体的の流れを見たくて見たくて死にそうだ!って方はムービー撮りましたんで
コメントよろしくお願いします。
1枚5000円でどうですか??←ウソです・・・(秘蔵映像の特典があるかも)
映像のクレームは一切受け付けませんけど・・・

モデラーさん、ねこばすさんブログ上げましたよ~!

ちなみにイベント終了後、全国的に有名はこの方この方夫妻のとこへ超久々にお邪魔して帰路につきました。

茨鉄さ~~ん、こんなカンジでどうですか~??

★マニ割最高ですか?茨鉄さ~~ん!?

★やっぱりマフラーは肉厚の鉄に限りますよね?茨鉄さ~~ん!?
Posted at 2012/05/05 14:11:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2012年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます年明け早5日経ってから今更あけおめ挨拶です

ブログ更新滞りがちですが今年2012年も宜しくお願いいたします


今日から仕事始めですが(明日配達分積み込みだけですが。。)ダルいですね~
ちなみに今年初荷となる荷物自体まだ出来ず待たされております

今年はスカイラインネタにプラモネタなど今まで以上にブログ更新出来ればと思っていますので(思っているだけじゃダメかッ)宜しくお願いします
Posted at 2012/01/05 10:00:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月20日 イイね!

インパルス

インパルスこんばんは

久しぶりのブログですが
またまたスカイラインネタではありません

前々から気にしてはいたのですがようやく発売になりました

缶コーヒーのオマケシリーズです

久々に自分的にコンプリートする気にする商品です
『歴代ブルーインパルス』の食玩が缶コーヒーに付いています

全国のコンビニで買えますって、興味の無い方はスルーしちゃって下さいね


ちなみに私は写真の中にある濃いブルーの頃の三菱T-2ベースのブルーインパルスが大好きです
音もスタイルもスモークの色も最高です
離陸時、スピンドルオイルに引火?して火を噴きながら飛ぶ姿が強烈に頭ん中に残っています
現在のブルーインパルスは川崎T-4に替わりしばらく航空ショーを楽しませてくれるのでしょうね

ちなみに豆知識ですが星野一義率いる『インパル』って名前の由来ってこの『ブルーインパルス』から来ていると聞いた事ありますよ ←間違っていたらコメントで叱って下さい





それでは
Posted at 2011/12/20 21:28:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 趣味
2011年11月27日 イイね!

ナナマル・ハチマル緊急!ミーティングin茨城

ご無沙汰しておりました。久々の更新になりますかぁ(笑)

ここ最近仕事の面、プライベートの面で色々と変化がありまして
(詳細は今までの何してる?を参照)
書きたい事が沢山あるのですが、今回は本日の出来事を書きたいと思います。

今朝4時に起床し洗車(アホかも・・・)して空模様を気にしつつ陽が昇った訳ですが、
やっぱりスッキリした青空にはならず年賀状用の撮影を断念!!




あっ!そしたらこの方に用事があることを思い出し、茨城県某所へ行くことにしました。

待ち合わせのコンビにに到着すると、すでに茨鉄氏となぜかハコスカ2台が・・・
どうやらお友達のようです。

本来の目的である用事も忘れ???
4台でプチツーリングがてらハコスカさんのお友達の家に向かうことに・・・!
どうやらスゴいハコスカらしいというので道中ウキウキでした。

到着するやいなや早速撮影会?となりました。















 

一応真面目に撮影するフリをする茨鉄

 



部屋?ガレージ?に案内してくれるというので遠慮なくお邪魔させていただきました。
画像は割愛させていただきますが、とにかくスゴいガレージいや部屋でした。
S20エンジンをあそこまでコテコテにイジっているハコスカって初めて見た気がします。
細かいところは、デコトラ仕込みでして茨鉄氏と2人でうなっていましたよ。
エンブレム類には細かいラメ塗装、リアスタビのステーなんかにも赤ラメが吹かれており感心感激しまくりでしたヨ!!

ちょっぴり刺激的な1日でした。

それでは・・・

Posted at 2011/11/27 23:08:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2011年09月25日 イイね!

ご臨終 その2 とガレージ状況

こんばんは。相変わらずツイていない日々を送っているシャークです・・・


この前の15日の仕事帰りにオルタがご臨終になった件は、

ブログにあげたと思うのですが、 その後リビルト品と交換し話は終わりかと思いきや~

このたび続編を書く事になっちゃいました。


古いの摘出後


リビルトパーツ


バラシ作業中

祝日の19日に自宅にて交換作業を済ませ、どうせならバッテリーにベルト類まで交換し

完璧と 次の日の出勤から復活し23日まで走ってましたが、

某県道にて信号待ちしていたら
突然のエンジン停止・・・

今回ばかりは、その場から広い場所へ押すハメに・・・

原因追求の為、イロイロ考えていたらオルタのカプラー辺りが怪しい。

実は交換作業の際、どうしてもカプラーが外れないから仕方なくオルタ取付ネジ2本を

外し本体をエンジンルーム下に ズラした時に、どうやらカプラー周辺の配線を

傷めたらしく接触が悪いっぽい。

という事でクルマの下へ潜りカプラー周辺をチェック!

やはり接触不良らしく応急処置でビニールテープを巻いてごまかす事に・・・

後は気をつけて自宅へ向かうだけ。
ところが途中、時計が点滅したりスピード・タコメーターが踊るなどヤバい事に・・・

道路上に停まる事だけは避けたい!何とか某ファミレス駐車場に入り難を逃れたが、

それっきりエンジンがかからない。

そうなったら、頼みはアソコしかない!って事で呼びました。JAFですヨ!

ファミレスから某修理工場へ運んでもらう事に・・・

JAFに運ばれる


当日は祝日のため、その場で原因はわからずクルマを置いて帰りました。

これで又しばらくはスカイライン通勤確定ですね!!

今回思った事!餅は餅やですね!

素人は電気系をイジってはいけません!

みなさんもオルタには気をつけましょう。 それではまた!

PS 現在のガレージの進行状況です。アヒル小屋も撤去したので仮設住宅で生活中♪

現在のガレージ風景
Posted at 2011/09/25 20:11:50 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@茨鉄 忘れられた存在

まだ一応生きてますから」
何シテル?   10/18 12:53
みんカラを通じて色々な方と知り合えたらと思います。 スカイライン乗りの方はもちろん自分と共通の趣味の方も絡めたらと思います。 たまにどこかのサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

15日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 15:13:21

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 偽RSターボ通勤快速SPL (ダイハツ ムーヴ)
景気が悪く足クルマの維持費削減の為購入しました それでも何でも良い訳では無くターボ4A ...
日産 スカイライン DR30 4号機 4スロ&6速SPL. (日産 スカイライン)
過去にR30は2ドア3台乗り継いできましたが4台目は4ドアです  しかもNAです 見た目 ...
日産 スカイライン 「おうチャン」 (日産 スカイライン)
2008年6月13日より我が家に所属   ♂です ♀が2012年9月29日に亡くなり今は ...
スズキ ワゴンRプラス シボレーMW仕様 MA63S (スズキ ワゴンRプラス)
某オクにてゲト!現物を見ずに失敗した経験も生かされず今回も現物見ずに落札 しかーし、今回 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation