• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャークティースのブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

アートトラック

アートトラックこんばんは

梅雨も明け尚更暑くなり皆さん体調はいかがですか?
自分は早くもバテ気味でして更に最近ツイてない事ばかりですよ

先週の事ですがたまたま忙しく台車の切り離し時(自分はトレーラー乗ってます)足を出しカプラーのロックを外し本来は台車へエアを送るホースと台車へ電源を送るホースを外さなくてはならないのですが忘れてしまいそのままトレーラーヘッドを前進
当然ホース類はみごとに切断され走行不能に。。。わざとにないにしろこれは弁償になります

そして本日大井ふ頭での出来事

順調に走り大井ふ頭に空バンを取りに並びについた時の出来事でしてトロトロと動いていたんですが何か違和感がありましてアクセル踏んでるが何か前に進みずらい
台車のタイヤがロックしてしまいました ブレーキが壊れ(エアが送られてない)立ち往生してしまいました
応急措置を自分でやって会社に帰りました

全く最近ツイてないです

そんな道中にこんな素敵なトラックが居ましてしばらく見とれていました
最初は絵的に宮城県の『白銀社』と思ってましたが近付くと左下の方に『宮城県 寿工芸』と筆で描かれてました
あぁ、確か『白銀社』から独立した方が新たに『寿工芸』を名乗っている看板屋だと言う事を思い出しました どうりで『白銀社』風な訳ですね~
と言う訳でこの辺りで!
Posted at 2011/07/13 21:05:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラック | モブログ
2011年07月04日 イイね!

ビートル

ビートルおはようございます

まだまだ暑さはこれからですが既にバテています 皆さんはいかかですか?
今朝の出来事なんですがいつものように出勤してタイムカードを押し会社敷地を歩いていると何か黒い物体が…
そうです「ビートル」いや「カブト虫」が3匹も居ました オス2匹、メス1匹でした

まあ、毎年の出来事なんですがね
夜な夜な車庫の街灯に沢山虫が群がっているんですョ
今年初ですねカブト虫は

何か夏ってカンジを実感しました

ただそれだけなんですがね~

それではまた(^O^)
Posted at 2011/07/04 06:56:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

Y30セドリック買っちゃいました♪

Y30セドリック買っちゃいました♪こんばんは、久しぶりのブログを書いてみました。

最近は暑くて参りますね。

ここ2~3日前から、新作ラジコンボディを製作しています。(R31ボディは、まだ手付かずですが・・・)
基本、ラジコンボディを作るときはプラモデルと一緒で、まずは資料集め。

Y30のカタログは持っていないので、仲間から借りました。

このボディは、後期のセドリックワゴンを再現しているようですが、自分はヒネクレ者なので資料がたまたま前期なので前期の限定車ジャックニクラウスバージョンで作る事にします。

まだまだ完成しませんが、気になった方はここをクリック。


つづく・・・かも



続けます!!
Posted at 2011/06/26 18:16:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年05月19日 イイね!

緑豆

緑豆おはようございます


今回はこんなもったいない事してる方が居たのでついつい筆をとってしまいました

















































剛健さ~ん!言われた通りアップしましたよ












みなさんはこんなもったいない事しないよーに!
Posted at 2011/05/19 06:47:30 | コメント(47) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月13日 イイね!

『NEO HISTORIC GARAGE』

『NEO HISTORIC GARAGE』こんばんは


今回は本日発売されたこんな本を紹介したいと思います

プラモデルが好きな方ならご存知かと思いますが『モデルアート誌』の別冊で80年代のクルマのプラモデルばかり取り上げた本なのですョ
内容をここで全て明かしてしまうとつまらなくなるので見たい方は本屋へ!

我が愛機でもあるR30スカイラインが沢山掲載されている事だけは教えましょう!

こう言う本を読むとプラモデルの制作意欲は湧くのですが気力が長続きしないのでなかなか大量在庫されたプラモデル達は完成せず放置されています 特にR30スカイラインは大量に有ります ハッチバックやバンに改造したい等構想は練ってはいますがなかなか完成が見えません

この本はプラモデル好きではない方が読んでも楽しめるのではないでしょうか ハチマル系なクルマが24分の1でプロモデラーと呼ばれる方の手にかかり作り込まれています

頑張って作りますかね~


それでは
Posted at 2011/05/13 20:55:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@茨鉄 忘れられた存在

まだ一応生きてますから」
何シテル?   10/18 12:53
みんカラを通じて色々な方と知り合えたらと思います。 スカイライン乗りの方はもちろん自分と共通の趣味の方も絡めたらと思います。 たまにどこかのサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

15日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 15:13:21

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 偽RSターボ通勤快速SPL (ダイハツ ムーヴ)
景気が悪く足クルマの維持費削減の為購入しました それでも何でも良い訳では無くターボ4A ...
日産 スカイライン DR30 4号機 4スロ&6速SPL. (日産 スカイライン)
過去にR30は2ドア3台乗り継いできましたが4台目は4ドアです  しかもNAです 見た目 ...
日産 スカイライン 「おうチャン」 (日産 スカイライン)
2008年6月13日より我が家に所属   ♂です ♀が2012年9月29日に亡くなり今は ...
スズキ ワゴンRプラス シボレーMW仕様 MA63S (スズキ ワゴンRプラス)
某オクにてゲト!現物を見ずに失敗した経験も生かされず今回も現物見ずに落札 しかーし、今回 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation