• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

アンテナ

アンテナ とある道の駅にて…

買い物が済んだので自分の車に戻ろうとしたところで、ルーフにやけに高いアンテナを設置したクルマを発見(  Д ) ゜ ゜
(B4の斜め後ろの白いウイッシュです)

アンテナの高さは見た感じ5mを優に超えており、アマチュア無線の28MHzのアンテナより長い…HFの低いところを使っているのかな?(移動局で使う人がいるのか?)
それとも何かの測定用なのかも…

それにしても、こんなアンテナを付けて電線とか引っ掛けないのか?
そもそも公道を走って大丈夫なの?

謎だらけで帰路につきました(´ヘ`;)ウーム…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/16 00:02:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 0:13
まるで原寸大のラジコンですなぁ〜@@;
コメントへの返答
2011年10月16日 9:21
確かに…ラジコンカーみたいですね!

本当に何なんでしょうね(^^ゞ

2011年10月17日 19:53
はじめまして。
時々無線ネタを探してコメントしています。

アマチュア無線のHF帯と思いますが、ローディングコイルで短縮していると思われるので周波数は正確にはわかりません。
今の時期のコンディションからすると28MHzは考えにくいので、多分7MHzで運用していると思われます。
このままのアンテナで走行することはないと思いますが、モービル(車での無線)運用でも7MHzですと全国と交信ができるので、道の駅から一時的に運用しているのでしょう。

人によってはローパワーでも遠くまで届くモールス電信で行っている方もいます。

失礼しました。
コメントへの返答
2011年10月17日 23:23
コメントありがとうございます(^^)

7MHz帯ですか…
確かにモービルホイップだとλ/4で10mですので、おっしゃる通りかもしれませんね。

電鍵、懐かしいですね~
符号が覚えられなくて挫折した思い出が(^^ゞ

最近は携帯が普及したせいか、以前のようにモービルのアンテナを付けたクルマを見かけるのも少なくなりましたね…

プロフィール

「明日からまた暑くなるみたい(@_@)」
何シテル?   07/22 20:15
kero-keroです。 あちこち転勤で流離っており、現在は北関東在住。 最近は、ちょっとした事をイジるのが楽しいです。 身の丈にあったカスタマイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 09:51:26

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
NAのアイサイトSport Selectionです。 やっと、写真をUPできました(^^ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
この車が私をスバルの虜にしてしまいました^_^; 「雪国に転勤だし、やっぱ車は4WD車 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買ったセダンでした。 この車とは、いろいろな所に出掛けました。 楽しい思い出がいっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation