• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

FD復活への道(1)

先日譲ってもらったFDですが、エンジンが壊れているため動きません。

そこで、自分で直したいとの思いから1日1作業ぐらいのペースでやっております。

まずは、エンジンを降ろしてみないと全く分からないので準備に取りかかりました。

工具類は、学校で使っているものを使用しているのですが、やはりウマなどは無理なのでアストロで購入

さて、やるぞと思った矢先に家の駐車場が砂利であるとともにガレージジャッキが入らない仕方なく、パンタジャッキで片方を持ち上げその隙間から入れるという作戦に

上手く入ったと思ったと安心した所に再び問題発生 リフトで上げでもウマの高さまで上がらないというなんとも恥ずかしい体験しました


皆さんは、要注意ですよ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/09 15:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】R-2の取引価 ...
キャニオンゴールドさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

地産地消
avot-kunさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

久々にジムに行きました!
トットコ沼太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年3月10日 14:05
自分もそろそろ下回りを見て整備しなきゃと思ってジャッキとか探してますが、なかなか手頃な値段でよいジャッキが無いです(涙)

うちのFDは動くので、最悪車を雑誌とかスロープに乗り上げさせて高さを稼いでいくという手は使えますが、動かないとなるとなかなか大変ですよね。
よいアイデアを楽しみにしています(笑)
2012年2月4日 21:24
初めまして。
ジャッキの件ですが、パンダジャッキで上げれるとこまで上げて、ブロックの上にフロアジャッキ置いて、リアならデフに、フロントならメンバーに掛けて上げればだいぶ稼げれますよ。
危険なのであまりオススメはしませんが、自分はそうやって作業してます。

プロフィール

はじめまして 最近FDを頂いて昼も夜もそればっかりです。 何にもできないけど、いろいろ試行錯誤して頑張ってます。 お願いします。知恵貸して下さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
いつ来るのかな
マツダ RX-7 マツダ RX-7
電装系はほぼ良かったのですがエンジンが係りません FDに詳しい人、ぜひお力をおかし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
親車です。 ATなので、MTに乗せ換える予定です。 誰か、知識をください…

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation