• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMsFCのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

もう2年たったのですね…

前回の車検から…

今回もユーザー車検です。
純正仕様に戻し、テスター屋で光軸とトー角の調整のみで通せました。
フェンダーを交換しているので、検査官と一緒にスケールを持って車幅を測りましたが、+20mm以内に収まっていたみたいです。

未だに「ブレーキをゆっくり踏んで下さい」の加減が難しい…



それとひと月程前に、前々から言っていたブレーキのリフレッシュを行いました。

こんな感じで、キャリパー・ローター・ブレーキライン・パッドを交換しています。

ローターを固定しているネジを用意したショックドライバーで緩めようとしても、なめる一方だったので、これだけお世話になっている自動車屋に行って緩めてもらったところ、技術もあると思いますが、ハンマーの重量と人を一撃で仕留める程の勢いが必要だと分かりましたw



もう一つ、これも前に言っていたお遊びのデコラインを入れてみました。

端が直ぐ汚くなったので二日後に剥がしましたけどねw



あと、たまたまヤフオクで見つけて落としたナイトスポーツのCPU。
電話で仕様を確認し、ライトチューンの車輌だったのでとりあえず入れてみた。

速くなった!

まあ細かい違いがあるので現車合わせが必要ですがね。



今後は塗装が傷んできたのでオールペンか、マフラーの劣化が進んできたので排気系統の交換か、気になっているところのCPU導入かな!?

では、4月から社会人ですが今後とも宜しくお願いします(_ _)
Posted at 2014/03/26 18:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2012年04月19日 イイね!

祝!!!

車検通りました!

まぁ、最初に納税証明書忘れて後日になったのは気にしない

ユーザー車検はこいつで2回目

前回は彼女のフルノーマルGDB-Fだったからテスター屋寄って怖いものなし

今回はテスター屋で既に不安だったが結果問題なし

そして運輸局に行ったがここで納税証明書を忘れたことが気付き家に戻って取って来たが受付時間切れ…

翌々日再度受け付けを済まし検査

まず、エンジンルームチェックしてたら隣のレーンから別の検査官が来て一言

隣の検査官「GT-X?」

自分「リミテッドですよ、ATからの乗せ換えなんです」

チェックしてる検査官「O²センサーはどこ?」

隣の検査官「それはこっち」

隣の検査官が室内を見て「あ、本当だ~、インパネも若干違うね」
(ATのP,R,N,L,S,Dがタコに書いてある)

こっちは灯火チェックのため乗り込んだがお隣さんはじっくりと回って視てました

ここでホイールキャップを外し忘れていたので一旦検査終わったらもう一度並んでと指示…ミスった

続いてサイドスリップ、光軸、スピードメーター、ブレーキ×3、排ガスとそれなりに順調

最後の下回り検査のとき「良い音してるねー」

自分「あんまりうるさくはしたくないのでこの位がいいですねー」と話が弾み、触媒が変わってるのでSARDのガスレポを見ながら検査していると「O²センサーとエアポンプってどこかな~?」

自分「それは上からの方が見やすいですね」

検「私も勉強しないとね」と一緒にエンジンルームをジロジロ

若干楽しかったw

終わってホイールキャップを外してたら「外してなかったの?それじゃ今そこに判子持ってる検査官いるから押しとくよ」

自分「本当ですか?!すみません、ありがとうございます」…ラッキー!

そして無事全ての検査が終わり、新しい車検書を受け取ったとさ

めでたしめでたし
Posted at 2012/04/19 08:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/898317/46063437/
何シテル?   04/29 15:04
おもにFCとAlfa147について 書いたり書かなかったりすると思います。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WISE SQUARE / BEHRMAN スーパークリアパッシングレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 19:26:34
TMsFCさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 02:38:06
FORESIGHT F30ブリスターフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 02:57:51

愛車一覧

マツダ RX-7 TMsFC (マツダ RX-7)
2台目のFC後期 ベースはリミテッドのATをMT載せ換え サンルーフを鉄板埋め 上 ...
アルファロメオ 147 白47 (アルファロメオ 147)
左ハンドルのMTが乗りたくて。。。 マスターバックが正規の位置だと、心なしかタッチが良 ...
マツダ RX-7 TMsFC (マツダ RX-7)
1台目の前期FCです。 エンジン:ノーマル タービン:ノーマル クラッチ:前期 ...
アルファロメオ 147 黒47 (アルファロメオ 147)
親の家車ですが劣化部分はリフレッシュしてます。 雪山も行けるように車高はあまり下げず、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation