• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

デ デ デフに・・・

デ デ デフに・・・ 今日はポカポカ暖かかったので 昼休みにジムニの下周りを覗いて見ると
ナナ なんと後ろのデフにえくぼが2つ
やっぱり後ろのデフにもパンツをはかせてあげないとダメですね(泣)

また暇を見てインチキ自作でインチキ溶接します。

どんな形にしようかな?
Tバック それとも ブルマ♪♪
あなたはどっちが オ♪ ス♪ キ♪   うふ♪(*'-^)-☆
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/26 18:54:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

台北旅行
fuku104さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年11月26日 19:15
どこどこ(´へ `;) じ~~っと

あっ^^;

見なかった事に

どんガメ30さん~

エロエロ路線で行くのかもしかしてぃ

コメが荒れまっせ

"(  `   ▽   ´  )" うひょ♪
コメントへの返答
2010年11月26日 19:42
誰ですか エロじじ~ って言ってる人は

こんな真面目なジムじ爺を捕まえてf^_^;
2010年11月27日 17:50
先日はお世話になりました。自分の11のデフケースにもエクボが出来ました。おそろいですね。ブルマの装着を検討しています。
コメントへの返答
2010年11月27日 18:14
こんばんは
先日の林道整備お疲れでした!

やっぱりえくぼ出来ましたか!
後ろのデフは大丈夫かな と思いパンツはかせて無かったんだけれども やっぱり必要ですね。
近いうちにフロントと同じ Tバ〇クをはかせてあげようと思っております。
2010年11月27日 18:07
こんばんは!
家の子は フロントに安物を履いてたのですが

クチャクチャに乱されてしまいました^^;

溶接タイプが良さそうですね!
コメントへの返答
2010年11月27日 18:27
クチャクチャ って
う♪ふ♪ふ♪

溶接タイプがやっぱり頑丈みたいですね
ガンコで丈夫なパンツはかせてあげてください('-^*)/
2010年11月27日 19:40
こんばんは

うちの子もリヤは履いてないんですよ
動画を見ていると結構当たっているので履かそうかなー
コメントへの返答
2010年11月27日 19:58
ぜひ履かせてあげてください

えくぼだけなら良いのですが 割れてしまったらえらいことですもんネ

次の林道整備(来シーズンですかね?)までには なんとかしたいですネ
2010年11月28日 19:00
こんばんは。
エロじいさん?? とお呼びしていいんですか?

はかせたら、脱がす楽しみも!?
コメントへの返答
2010年11月28日 19:18
エロじいさん じゃありません
ジムじ爺です

さん太さんこそ お♪す♪き♪ でしょ(b^-゜)

よろしくでありまんにゃわぁ!!
2010年11月28日 21:01
僕はTバックはなんでTバックで行きましょうexclamation

ジムニーもレディもTバックが1番です(笑)
コメントへの返答
2010年11月28日 22:05
やっぱり Tバック ですよね(笑)

そっちにします。
でも すぐ脱げないように ガッチリ 溶接しなくっちゃ

アハハハー

プロフィール

「もうちょっと早く治れば一緒に逝けたのに!!」
何シテル?   07/26 12:38
どんガメ30です。よろしくお願いします。 いい年こいたオヤジです。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2ストジムニー 最高に楽しいですよ!! 世間から白い目で見られながらも 白煙ばらまいてま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation