てなことで、結局ロンチャンにしました。
やっぱりね。価格が決定打となること風の如しとはまさにこのこと。
イロエロ悩みましたが、どれもこれもいまいつで、価格・剛性・ルックスの順で選定。・・・んでロンチャンに。(←剛性優先って深リムはどこ行った?)
値段の割にはいい感じです。エクイップ03の5.0J +42を見たことがありますが、
これとそんなに変わんない感じでしたわ。リムとか。
エクイップは値段がセール中で何時も不明だったし。(←時価かぃ!)
その他のホヒールと比べても半額以下でズッポシできます@このホヒールw
んで、ボクはセンターキャップを嵌めるのがあんまし好きではないので、
ワインなレッヅでちょっと塗装を。
塗る時使ったダンボールを見て、少々複雑な気持ちになるwwwwwアイタタタ。
んで、後日色素沈着したナダルツカラーのワインなレッヅでは、いまいち塗ったのか錆の色なのかよくわからないようなので、195円のレッヅで塗り直すことに。
・・・あ。リーフが逆ゾリしてる???・・・見なかったことにしようwww
んで、あまりに優等生的な装着具合だったので、フロンツに3mm、リアに5mmのスペーサーを仕込みました。(あんまし変わらないけどぉ~。)
こんな感じで装着されましたとさ。・・・てかフロンツマスクが映ってない画像って、なんだか風俗嬢の選択用お写真みたいだなwwww
・・・んぢゃ。股。