2010年12月26日
Dに状態を見て貰う為、1日預けて引き取ってきました。
「やっぱりマスターシリンダーから異音が出てまして、部品がすぐ取れたんで交換しておきました」
との事。
で、結果。
治ってないじゃん(-.-#)
クラッチの仕組みを勉強しなきゃいけないんですが、自分が思うにたぶんマスターシリンダー単品では異音&ビビリは出ない気がします。
通常シリンダーから異音&ビビリが出る時はシリンダーの可動部が真っ直ぐ動けてないと思うので取り付けに問題がありそうな・・・
しかし少々ナナメに力がかかっても可動部は真っ直ぐ動けるように設計してあるハズ・・・
(ーー;)うーん・・・謎です。
とりあえず年越しは確定的、納車から2ヶ月進捗無しで長期化の様相です(T.T)
Posted at 2010/12/26 00:42:25 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年12月20日
今日は午前中からSABのスバルフェアに顔を出しまして、車のお話しや愛車を見せていただき楽しい時間を過ごしてきました(^^)
実はHKSのesPremiumを1ヶ月半待ちで予約してるんですが、run3さんがパワーチェックをされていたのを近くで見学させてもらいまして、音を下から上まで聞けたのが超ラッキーでした!
個人的にかなり好みの音でヨダレ出ちゃいそうでした(爆)
ちょろっと用事を済ませて時計を見たら18時を過ぎていたので「もう今日はGVBが帰ってこないかな?!」と思っていたらスバルから「作業終了しましたので引き取りに来て下さい」とTELがあり、取りに行って来ました。
①再塗装
日没後のDの駐車場ですので、ハッキリは確認できませんでしたが状況説明を。
材質の問題なのか塗料の問題なのか、塗る前よりはマシですがやはり少し黄色がかっています。
もうこれ以上だだをこねるのもナンですので、妥協しておきます(苦笑)
明日、太陽の下で見てみて問題無ければですが・・・
コーティングはストーンガードのシールを剥がした所もやってくれたとのことでDには感謝してます(^^)
日光の下で確認しました。
黄色い感じはまったくなく非常に良かったです。母材が違いますのでわずかな色の違いはしょうがないでしょうし満足です(^^)
しかーし・・・
こちら今日雨だったんですが、水滴が大きく丸くない。
明らかにコーティングがちゃんとかかってないッス(T.T)
②クラッチ交換
Dの駐車場を出る時は問題無かったのですが、数キロ走ったら「ギュウギュウ」言い出しました_| ̄|○
前回よりはマシですが踏み始め・離しかけ(上の方)が×です。
明日またスバルにTELしなくてわ┐(´д`)┌
③ブレーキパッド交換
点検のついでに持ち込みで交換してもらいました。
ダストはイヤだけど効きは良くしたいんでENDLESSのSSMを選択しました。
ENDLESSに問い合わせてみて「実車テストの結果からMX72をお勧めします」と言われたのですが・・・
ENDLESSさんゴメンナサイ(T.T)だってメタルはダストが・・・って事で失敗したかも(^^ゞ
まだ当たりが付いてないとは思いますが、初期制動ダウン↓です。
踏み込んだ感じは若干アップ↑です。
ある程度走ったらパーツプレしたいと思います。
④オイル交換
今までこんな経験ないんですが、点検から帰ってきたらレスポンスが良くなりました!
「気のせいかな?」と思ったりもしたんですが、自分の感覚ではSでS#くらいの気がします。
スロコンもオイル交換前より2ランクダウンでじゅうぶんです!
最初だからと奮発してelfのオイルにしたからでしょうか(・_・?)
って事で楽しくて1時間半ほど走ってきてしまいました(w
Posted at 2010/12/20 00:30:02 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年12月17日
今日、あ・・・もう昨日か(w
Dから連絡が無かったので閉店ギリギリまで待って電話しました。
もっと後から電話してくれるつもりだったかもしれませんが・・・
もう色が合ってない樹脂部の塗装を始めちゃってるみたいで、
18日土曜に塗装完、19日日曜にコーティングして19日夕方完成予定だそうです。
w(☆o▽)wガーン・・・
日曜にSABのスバルフェアにGVBで行くつもりでしたが、
プレ男くんか一緒に行く後輩のインプレッサGTで行くしかないッス(T.T)
待つ分、しっかり納得いく良い状態で返ってきてくれる事を願うばかりです。
Posted at 2010/12/17 03:55:05 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年12月13日
昨日催促したかいがあったようで、今日Dから「色が合ってない対応が決まった」と電話がありました。
特に合っていないサイドシルとボンネットのプラ部分の部品を新たに取って、板金屋さんに持ち込んで色合わせして塗装するようメーカーから指示があったそうです。
(たぶんいまの部品はメーカーに送り返す感じでした)
コーティングについてもその部分は塗装後施工してくれるそうです。
自分「よろしくお願いします。じゃあ実際やるのは年明けになりますかね?」
D「今お預かりしてる間でどうにかと思ってます。」
自分「エッ?(?_?)エッ?・・・部品取るんですよね?できるんですか?!」
D「(ーー;)うーん・・・明日・明後日休みなんで再度木曜日にご連絡します。」
え~っと、納期金曜なんですが!!!
強引に進められると返ってくるのが大きく遅れそうです_| ̄|○
てか、塗装後スグにコーティングできるんでしょうかね?!
かなり前から決まってたことなんですが、で自分の担当が昨日・今日休んでるんで、顔も知らない方との電話で心が通じ合わないッス┐(´д`)┌
とにかく、きちんと結果を出してくれれば良いのですが・・・
Posted at 2010/12/13 23:59:01 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年12月13日

1800kmしか走ってないプレオです!
GVBに乗り換えた時も座席が高いと思いましたが、
プレオは立って乗ってるみたいに座席が高い(w
GVBのブレーキがプレオよりは効くことが分かりました(w
退院予定は12/17です!
首をキリンさんにして待ちたいと思います(^^)
Posted at 2010/12/13 01:36:29 | |
トラックバック(0) | クルマ