• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒だんごのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

いい加減にしてくれ

4月11日 飛脚(今は違うのか?)の宅配業者から不在票が届く

4月14日 待っても再配達に来ないので、Web上で18時~20時の間で再配達依頼
       19時に連絡があり、荷物を積み忘れて届ける事が出来ないとの連絡。
       4月16日の最終で再調整

4月16日 AM:ドライバーの手配が出来ないので配達できないとの再連絡があり4月21日で再々調整
       PM:購入ショップよりメールがあり、飛脚より連絡があったとの事で、内容は黒だんごの不在続きで4月20日までの保管期限が切れる為、早急に調整し受け取れと催促
          また、保管期限が切れた場合、往復送料を請求するとの事。

       飛脚へ連絡すると、平謝りで飛脚側の落ち度のため、保管期限は問題ないとの事←あたりまえだ(怒)

        しばらくして飛脚よりシステムの不具合で4月21日再配達出来ないとの事(意味不明??ただの言い訳だと思うが・・・。)
       いつなら配達できるのか聞くと最短で4月23日との事

4月23日 仕事を休んで受け取りましたが飛脚の言い訳は4月21日以降ならいつでも配達できたが(この時点で保管期限を過ぎている)・・・黒だんごが4月23日を指定したからだと・・・冗談じゃない(怒)。
       オペが対応したので、詳しくは分からないので・・・と言い訳。

いくら人手不足だからって、あまりにも酷い対応でした。

そうしてもう一つ別の注文品が発送後現在も行方不明になってます。

最近ついてないなぁ。
Posted at 2018/04/25 12:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月24日 イイね!

今流行?

今流行?新大久保へ女性の間で流行中?のチーズタッカルビを食べに行きました。

話を聞くと土日はかなり並ぶらしいです。

平日でも店内の8割は若い女性!!おっちゃん浮いちゃいます(笑)

美味しくいただきましたが、おっちゃんにはちと重い。

何事も経験です。

今度は我が家のギャルを連れて行きます
Posted at 2018/04/24 12:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年04月23日 イイね!

大道芸

大道芸日曜日は野毛大道芸に出没。

数年前までは、欠かさず行ってたんですが、7年ぶりかな?

2日間に渡って開催されてますが、2日目の13時からなので少ししか観れませんでした。

道路を歩行者天国にしてるんですが、1つ1つの会場が広くないのに人が多いので途中からだと良く見えません。

天気は夏の日差しで、もう熱中症になりそうでした。
Posted at 2018/04/23 07:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月20日 イイね!

自分なりのエコ

シエンタが車検から戻ってきました。

登録から13年経過するので、今後の自動車税UPと今回の車検費用を考えると廃車にするべきか迷いましたが、長女が運転免許を取得できる年齢でもあることから継続決定です。

初心者も気兼ねなく運転できるでしょうからね(笑)

自分なりに言い訳をすると、今時のエコカーを買うより古い車を乗り続ける事の方がエコなんじゃないかと思ってます。
そりゃぁ新車は環境に良いですが、製造する段階で多くの二酸化炭素等が排出されます。
だから新車を購入しないんです。

な~んて、お金があれば買いますが(笑)

金銭面で新車を購入する事が出来ない人たちが大勢いるのに、何故政府は古い車に乗っている人からプラスの税金を取るのでしょうか?ダダでさえ燃費が悪い分多くのガソリン税払ってるのに・・・。
新車を売らないと車業界が廻らなくなるから仕方ないのかもしれませんが、・・・。

また2年間の付き合いが始まりました。
Posted at 2018/04/20 12:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月18日 イイね!

地獄の入口

地獄の入口地獄の担々麺を食べてきました。

今年の1月までいた事務所のそばに地獄の入口があったなんて全然知りませんでした。

メニューは大きく分けて「地獄の担々麺、つけ麺、マー油のニンニンク担々麺」ですね。

地獄の担々麺には辛さのステージがあり、ファーストステージ(10辛)、ミドルステージ(15辛)、ハードステージ(30辛)、マックスステージ(?辛)とありますが、今回は初という事もあり、ストステージに挑戦しました。

スープはかなりドロッとしており、これでもファーストステージか?と思いましが、案外普通に食べる事が出来ました。

次回は次のステージにも挑戦してみたいですが、美味しく食べるならファーストステージですね。

Posted at 2018/04/18 12:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年07月31日 01:58 - 08:00、
438.22 Km 6 時間 1 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ88個を獲得、テリトリーポイント920pt.を獲得」
何シテル?   07/31 08:02
夏になると暑さのせいで、活動が鈍ります。 何処でもサンダルで登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 23 4 567
891011 121314
15 1617 1819 2021
22 23 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

MMF2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 08:53:18

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
久しぶりに乗りたくなったので
日産 ノート 日産 ノート
貰いものです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
譲り受けたステップワゴンです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仮称:ムーモン号(打ち間違いにより・・・。) 上り坂ラクラクだし電動スライドドアー便利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation