• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒だんごのブログ一覧

2019年07月22日 イイね!

オリ・パラテストイベント

2020年東京オリンピック、パラリンピックのテストイベントが開催されていますが、7月21日(日)ロードレースを見てきました。

オートジャンボリーとこちらのイベントで、迷いましたがロードレースをライブで見た事がないので、こちらに決定!

観戦場所は道志道の平坦箇所、本当はヒルクライムが見たかったんですが観戦者の競争率が高いかなぁ?と思って見通しの良い平坦。

11:30より規制が掛かるとの事だったので10:30に現地到着。
実際の規制は12:00からでしたので、警察・地元の観戦者・地元ボランティアの方と立話をして時間をつぶしました。

12:00に東京都の「武蔵野の森公園」をスタートし、観戦箇所通過は13:30分頃でした。
この先、ゴールの富士スピードウェイまでは、ヒルクライムが続くのではないでしょうか?
今回は179kmへショートカットされていますが、本番は富士山麓エリアが加わり234kmになるため、考えただけでもゾっとします。


先頭



4つめの集団、たぶん優勝者はこの中に・・・!?。



集団、お~!





交通規制時に関係車両が2車線を使い、いいスピードで走ってたのが羨ましかったですね。
本番はヒルクライムで観戦したいと思います。
Posted at 2019/07/22 12:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月16日 イイね!

箱根

箱根3連休は箱根のユネッサンに行ってきました。

小田原から1号線を上がろうと思いましたが、入生田から動きません。

仕方なく箱根新道から芦ノ湖経由で下りました。

雨だし夏休み前だからガラガラを想定してましたが、まさかの入場30分待ち!!

中は、それほど混んでる訳ではありませんでしたので、入場の手際が悪いのでしょうか?

4時間程遊び、併設されている温泉に浸かった後渋滞情報を見ると大平台から湯本まで渋滞中。

行きと同じく箱根新道から西湘バイパス経由で帰りました。

バイパスを降りてすぐに花水川を渡りますが、土手の上に見慣れた後ろ姿が・・・・。

ハクション大魔王の着ぐるみが川の方を見て座っていました!

雨の中、ポツンと1人でです。

人は入っているのかは不明ですが、一体何だったんでしょうか?



Posted at 2019/07/16 12:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年07月31日 01:58 - 08:00、
438.22 Km 6 時間 1 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ88個を獲得、テリトリーポイント920pt.を獲得」
何シテル?   07/31 08:02
夏になると暑さのせいで、活動が鈍ります。 何処でもサンダルで登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

MMF2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 08:53:18

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
久しぶりに乗りたくなったので
日産 ノート 日産 ノート
貰いものです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
譲り受けたステップワゴンです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仮称:ムーモン号(打ち間違いにより・・・。) 上り坂ラクラクだし電動スライドドアー便利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation