• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月19日

ホイールの雪詰め!?

ホイールの雪詰め!? こんばんは~(^^)/

最近の空模様は、ころころ変わりますねぇ。
吹雪いてたのに、急に晴天になったり、また小雪が舞ったりと、忙し過ぎます。。。
仕事の段取りが、もうメチャクチャですよ(涙)
降るなら降る!晴れるなら晴れる!どっちかにしてよ----!!!




昨日の帰宅した時の写真です。

「ピーマンの肉詰め」ならぬ、「ホイールの雪詰め」の完成です♪

ホイールの雪詰め、いかがですかぁーー(笑)
除雪なってない所を走行したため、こんな感じになりました♪
これはまだ良い方ですが、積雪がもっとあるとこを走行すると、ホイール一面に雪がビッシリ!
ガンメタ色なのに、前輪も後輪も白ホイールに早変わりします(笑)


雪が付くのは良いんですが、翌朝がイヤなのです。。。
それは・・・

発進する時、ホイールやキャリパー等に付着した雪が凍結して、
バキバキと大きな音を奏でるのです。。。

多分、支障はないと思いますが、何となく気分的にイヤなのです(悲)
痛い思いさせて、ごめんよーーーみたいなたらーっ(汗)


それにしても、全国的に今年は雪多すぎですよねぇあせあせ(飛び散る汗)
今はまだ1月。。。
マイナス気温が当たり前で、最高気温で1℃や2℃だし。。。
寒い・・・
1月でこんなに雪多くて、2月はどうなるんだろうね?

春はまだ遠いなぁ。。。


春よ、カモーーーーン!!
ブログ一覧 | シビックタイプR | 日記
Posted at 2011/01/19 18:40:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年1月19日 19:44
きっとレブまでぶん回してフルブレーキを数回繰り返したら熱で自然解凍されるはず・・・www

って危険なんで絶対しないでください(^^;

雪が降る地域は何かと大変ですよね・・・こっちはあまり降りませんがたまに降ると慣れてないため、交通機関がマヒするのが大変です(^^;

僕も春が待ち遠しいです♪

コメントへの返答
2011年1月19日 20:10
おぉ、自殺行為だぁ(笑)

もうここ一ヶ月半、レブまで回したことないですね。。。
3月頃まで封印かな(^_^;)
その分、春になったらレブまで引っぱりまくりかも(笑)

たまに降るのも、キツいですよね。
いつ何処に降るかわからない今年、降ったら、運転気をつけてくださいね(^^)/

大雪、カモーーーン(笑)
2011年1月19日 19:48
出た!!雪国名物ホイールの雪詰(笑)



オイラのホイールもこんな感じになってますね(^^;
コメントへの返答
2011年1月19日 20:18
雪国の名物品だったんですねー♪
やっぱ知らぬ間に、雪詰めになりますよね(^o^)v

こんびに店長さんの純正ホイールは、チャン白からタフタホワイトに早変わりですね(笑)
2011年1月19日 20:07
そこまでお肉が詰まると、下周りももれなく肉詰めになるのでは
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

春かぁ・・・
そろそろFD2に乗れない生活に嫌気がさしてきましたw
コメントへの返答
2011年1月19日 20:29
そうですよね。
気にした事なかったけど、下廻りももれなく肉詰めの可能性ありますよね。
下廻りに塩害コーティングしてますが、融雪剤とかでやっつけられてるかも(´m`)


そう思ったら、封印解いちゃいましょうよ
\( ̄ー ̄)/
思ったら吉日、今からシフター取付して、さぁ明日にでも、FD2でGO!(笑)
2011年1月19日 20:11
こんなになったことはなかなかないな~

15インチだからか!?
コメントへの返答
2011年1月19日 20:41
今度是非、除雪前の駐車場とかで試してみてください(笑)

徐行でハンドルをきると、自然と雪がホイールに付くと思います。

これで、15インチでもホイールの雪詰め出来上がり♪(笑)
2011年1月19日 20:12
ここまで詰まるんですね!?すごいです! 中まで入ってバキバキって音は確かにイヤですね(涙)
コメントへの返答
2011年1月19日 20:48
これが雪の力です(笑)
写真はまだ少ない方ですね(^^)

除雪前のサラサラ雪を走行すると、ホイールの他にバンパー下のダクトも雪詰めになります(^_^;)

バキバキ音は、いたたまれないです(T-T)
2011年1月19日 20:21
おーー!
雪国仕様の新作ホイールですか!?
イイね!炸裂!

・・・・・・と、悪ふざけが過ぎました・・・・。

貴重な写真をありがとうです。
寒いですが、雪かきがんばってください。
コメントへの返答
2011年1月19日 20:56
新作ホイール良いでしょー(^o^)v

雪国名物のようです(笑)


イイんですよぉ♪
絡んでもらえるのが嬉しいですから\(^o^)/
いっぱいイジってください(笑)
2011年1月19日 22:11
ニューデザインですか?w

大昔、山形の雪道で警察に言われました。

「君・・・雪道の運転下手だね・・・」

それ以来、冬の山形には行きません(T∀T )ゴモットモ
コメントへの返答
2011年1月19日 23:03
雪道限定仕様のホイールですよ(^o^)v
一定時間の超限定ですが(笑)

とんかつ師匠にも、そんな悲しい過去があったとは・・・( ´△`)
山形の住人でも、運転下手な人は沢山いますから(笑)、安心して冬の山形にいらしてくださいな♪
\(^o^)/
2011年1月19日 22:48
('∀'●)雪かき大変ですね、ご苦労様です

バキバキ音ですか…

LSDが入っている♪って思えば何て事無い!(笑)
コメントへの返答
2011年1月19日 23:11
ねぎらいのお言葉、ありがとうございます♪
毎日雪かきしてると、腰が痛くなりますね(´Д`)

あっ!LSDね♪
イイ考えかも(^o^)=b
じゃ、明日からそう思い込みますかね(笑)
妄想は大得意ですもん(爆)
2011年1月19日 23:27
寒がりな私にとって写真見ただけで震えてきます(ノ∀`)

昔、コンビニ駐車場で仮眠してて雪に埋もれた時、暖房32℃で過ごしました(笑)
コメントへの返答
2011年1月19日 23:44
仮眠中に雪に埋もれた???
何かスゲー♪(笑)
強者ですねぇ(^o^)=b


晴天でも気温はマイナスだったりしますので、寒いですよ(´Д`)
自分も寒がりなので、ヒートテックは必需品です(^^)
2011年1月20日 1:51
こんな画像をみると、雪が降らないトコに住んでる自分は幸せなのかなぁ…と、思ったり、思ってみなかったり
でもスキーも趣味なので雪がないのも困っちゃうんですけどね(;^^)
コメントへの返答
2011年1月20日 7:51
ドカ雪でなくて、適度に降ってくれると、四季折々を楽しめて良いんですけどね(^^)
今年は格別に降り過ぎなんです(笑)

スキーされるんですね♪
冬はガンプラとスキーの両立で楽しい感じですね♪
自分はここ5、6年くらいスキー場に行ってな
いです(^^;)
2011年1月20日 13:43
ここは横浜ですが、今日も快晴です!

雨はもちろん降らないし、曇りもしないし、風もない。
ベランダに出ると温度計は32度。

寒いとは言え、夜でもせいぜい2〜3度。
書き込みを見ると、寒いと言うのも申し訳ないくらい。

雪が溶けて、早く思いっきり走れるようになるといいですね。
コメントへの返答
2011年1月20日 15:12
快晴♪超イイですね♪♪
こちらは、今もシンシンと雪が降り続いてますよ。
雪国に生まれた宿命ですね(笑)

この時期に関東に行ったりすると、雪国に帰りたくないですからねぇ(^^)/

早く高回転多用して、思いっきり走りたーーーーい!!
2011年1月20日 20:17
これは凄い絵ですね・・・(^^;)

やはり雪の降る地域は色々と大変ですね。

子供の頃は雪が降ったら喜んでいましたが、今は・・・(--)です。
コメントへの返答
2011年1月20日 20:31
自分も子供の頃は、雪だるまや、かまくらを作ったりして楽しかった記憶があります♪


でも今は・・・・・・

真っ先に雪かきの事を思ってしまいます(笑)

ホント適度な雪ならば、キレイで嬉しいんですけどね(^o^)/
2011年2月13日 22:02
こんばんはぴかぴか(新しい)
今更ですが、サッソクるんるん

自分のよりも、トランザムRさんの雪詰めのほうが、詰まり具合が高いですねるんるんるんるん

自分は、途中で雪を払いましたので、凍ることはなさそうです手(チョキ)
というか、洗車しましたいい気分(温泉)
コメントへの返答
2011年2月13日 22:23
コメントありがとうございます♪
コメント頂けて、嬉しいですねぇ\(^o^)/

雪の詰まり具合イイでしょー(^o^)=b
だって、何て言ったって山形は雪国ですもん(笑)

洗車されたんですね♪
寒い中、大変でしたね。
洗車されたなら、バキバキ音は大丈夫ですね(笑)

自分も早く洗車したーい\(^∀^)/

プロフィール

「雲に隠れて日没がぁ・・・ρ(・・、)」
何シテル?   09/14 17:36
トランザムRです。全国オフに参加して、閲覧のみでしたが、みんカラに初登録しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほぼノーマルです。これからどうするか、考え中です。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
給排気、車高調のみを交換したライトチューンでしたが、すごく楽しい車でした。 ・FEEL ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation