• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トランザムRのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

秋のFS参加&温泉ちゃぷちゃぷツアー♪みるきーはママの味ぃ~中編

秋のFS参加&温泉ちゃぷちゃぷツアー♪みるきーはママの味ぃ~中編こんばんは(^^)

はい♪ 中編の10月7日(日)FS当日のレポートいきますね♪
今回は、写真がかなりありますので、PCからの閲覧を推奨します♪
4年前位のコンデジなので、写真の粗さは気にしないでね(笑)


では、スタートっ!!

あんこ邸にて、この日も5時起床♪
が・・・、あいにくの雨模様(´;ω;`)
雨が止むことを期待して、6時にFS会場へ出発!
出発前に、ファイトー、一発っ!!


東北道、首都高と走るが、一向に止む気配なし!
しかも、小菅JCTで5キロ渋滞にハマる(笑)
会場に到着したのは、8時20分ころかな(^^)

自分は駐車後、挨拶もせず、トイレに向かって猛ダッシュ!!
ギリギリ間に合いました(* ̄。 ̄*)ホッ(笑)
車内でお茶飲み過ぎました(爆)


雨はやっぱり止まず・・・
ですが、10台程集まってました♪
 







ここで、秋田組のりょび@たぬさん(以下りょびたん)と、たっちー@赤好きんさん(以下たっちー)の2人と合流♪
なんと、山形からDB8乗りのアラヤさんも参加してました♪
って言うか、アラヤさんが参加する事、事前に知ってました( ̄▽ ̄)b(笑)


雨模様&寒い中でしたが、次々とホンダ車が集まってきて、いろんな方々といろんな話が出来てテンションアゲアゲでした(^^)

出勤前に顔を出して頂いたmeicanさん、ありがとうございました<(_ _*)>
やっとお会い出来ましたね♪











 

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/613/556/2613556/p1.jpg

 

1年振りにお会い出来たアニキことganchan.さん、シートに座らせて頂き、しかもエンジンもかけさせて頂き、ありがとうございました<(_ _*)>
やっぱアニキは、カッコイイですね(*^-')b










いよいよホントに寒くなってきたので、11時過ぎに大黒へ大移動♪


寒いので、真っ直ぐ昼食タイムっ!
フリージアさんと同じ、ラーメン餃子セットを注文♪
美味しかったぁー、ん~、体が暖まりました(*^-')b











外に行くと、ビックリする程ランボルギーニが集結!
もう狂喜ランボ祭りです(笑)
20台近くいたでしょうかね♪
大黒の経済状況、約数十億円也(笑)
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/613/562/2613562/p1.jpg





東北組は、伊香保温泉に向かうため、名残惜しいですが、フリージアさんや参加された皆さんに挨拶し、13時30分に離脱。




あんこたんとも、ここでお別れ(^o^)/~~
宿泊もさせて頂き大変お世話になり、ありがとうございました<(_ _*)>

ナビを伊香保温泉にセットし、りょびたん・たっちー組のDC5と、かるがも走行で出発!
先導者がいない首都高は怖かったですが(笑)、渋滞に巻き込まれず何とか関越道に入る事が出来ました♪
首都高、分岐点多すぎ(´Д`)


関越道も順調に進み、16時30分頃、旅館に到着♪
チェックイン前のおもてなし♪

部屋に案内してくれた仲居さんから、石段の散策を薦められましたが、疲れと寒さのため、翌朝に持ち越し(笑)




そして、楽しみにしてた夕食の時間♪
んー豪華ですO(≧▽≦)O

上州牛のサーロイン♪


榛名地鶏と松茸のパイスープ♪等々
そして刺身は氷の器にのってます♪
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/613/578/2613578/p1.jpg
たくさんの美味を堪能しました(*^-')b
もうお腹いっぱいヾ(@⌒▽⌒@)ノ

気持ちよく温泉に入り、後は部屋でまったりの時間(*^^*)
りょびたんが、もみじさんから頂いた日本酒を一本頂戴し、とっても美味しかったです(*^-')b

もみじさん、Dスケ☆さん、ありがとうございました<(_ _*)>


すごい暴露もあった(笑)宴会も、日付が変わった0時に終了&就寝o(__*)Zzz

中編も最後までお読み頂き、ありがとうございます<(_ _*)>
次は、最終日の後編です♪
また明日よろしくお願いします(^o^)/
Posted at 2012/10/12 20:46:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2012年10月11日 イイね!

秋のFS参加&温泉ちゃぷちゃぷツアー♪みるきーはママの味ぃ~前編

秋のFS参加&温泉ちゃぷちゃぷツアー♪みるきーはママの味ぃ~前編こんばんは♪

今日は、2泊3日で参加してきたFSツアー(笑)について書きまーす(^o^ゞ
今回は、文章も長く、写真も多いので、初の前編、中編、後編の構成でいきたいと思います♪
最後までお付き合いのほど、よろしくお願いしますm(__)m



まずは、前編の初日10月6日(土)からいきますね♪
早朝洗車するため、5時起床(o^∇^o)ノ
って、5時ってまだ真っ暗なのね(汗)
顔洗ったりしてたら、だんだん明るくなってきたので、5時半より洗車開始♪
7時40分頃終了♪
うん、キレイキレイ(*^-')b


朝食を食べ、8時10分、とちまるくんに会いに、栃木へ出発っ!

目立った渋滞もなく順調に進み、10時40分、目的地のベイシアに到着♪

ここで、暗黒紀州人さん、ありあ社長さん、Hide(ひで)さんと合流♪
皆さん、お久しぶりです(^o^)v(笑)
暗黒紀州人さん(以下あんこたん)宅に車を置き、

ありあ社長さんの無限RR風FD2で移動することに♪
男4人で定員フル乗車です(笑)

本田技研のお膝元を観光しつつ、ありあ社長さんお薦めのラーメン屋「麺・藏藏」に向かいます♪




「藏藏」と書いて、「ZAZA」と読むのですが、看板を見た時、「くらくら」と読んじゃいましたf(^_^;
お店が住宅街に溶け込んでるので、知らないとスルーしてしまいますね(笑)



自分は味噌ベースの「みそたま」を注文♪
太麺に濃厚な味噌スープで、とっても美味しかったですね(*^-')b


つけめんも美味しいようです♪

昼食後、予定ではツインリンクもてぎに行く予定でしたが、大人の事情(笑)により、急遽予定変更!
道の駅もてぎで、ソフトクリームを食べ、

何故かホンダカーズ野崎でダベりオフ(爆)

その後、とちまるくんにも会えず(笑)、あんこ邸に戻り、ネーポンさんと合流し、ネーポンプレゼンツすき焼きパーティー開始♪






すき焼きの段取りで、ネーポン流に一同ビックリw(゜o゜)w
でも、とっても美味しい(*^-')b




男5人ですき焼きを囲み、車好きのオフ会らしく、終始車ネタで盛り上がりました( '∇^*)^☆
エロネタが全然なかったのが、何故か新鮮に感じました(笑)
いつのまにか22時になり、お開き♪

ネーポンさん、EGシビック全国オフへ出発するギリギリまでお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _*)>
そして、ありあ社長さん、Hide(ひで)さんも、お昼から夜まで、ありがとうございました<(_ _*)>

ネーポンさんへ後日談→あんこ邸は数日間、すき焼きのニオイが残ったようです(笑)


翌日のFS参加のため、23時にあんこ邸にて就寝o(__*)Zzz


前編を最後までお読み頂き、ありがとうございます<(_ _*)>
では、中編でまたお会いしましょう(^o^)/
また明日♪
Posted at 2012/10/11 23:41:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2012年09月30日 イイね!

10月開催FSへの参加表明♪

10月開催FSへの参加表明♪こんばんは♪

9月最終日の暑い中、稲刈り作業を頑張ったトランザムRです(^-^ゞ
台風が近づいておりますが、今日の山形は、汗ばむくらい暑くなりましたね。
昨年の9月は、寒かったですからねぇ。。。
こんなにも暑い9月最終日は久しぶりかも♪


晴天の空の下、稲の上を元気に赤トンボが飛んでます♪
そして、「ミーンミーンミンミンミー」と蝉も元気よく鳴いてます♪

ん?
蝉??!!(゜ロ゜屮)屮
明日から10月というのにセミが・・・w(゜ロ゜;)w

何を思ったか、一匹の蝉が元気に鳴いてました・・・
出遅れたのか?、フライングしたのか?わかりませんが、この時期に蝉の声を聴いたのは初めてでしたね(^^)


と前置きはこのぐらいにして、タイトル通り来週のFS(Fast Sunday)に参加しようと思ってます(^o^)v
2回目の参加っ♪
1回目の参加は昨年の6月で、事故のため車がなく、助手席参加という残念な参加でした(^_^;)
2回目の参加ですが、自分の愛車での参加は、今回が初になります♪
なので、すっごく楽しみですヾ(=^▽^=)ノ


今回のFS参加ツアー(笑)のメンバーは、
・りょび@たぬさん(DC5参加、秋田)
・あこあーるさん(助手席参加、でも普段は秋田でCL1乗り)
・暗黒紀州人さん(FD2参加、栃木、でもナンバーは東北)
・トランザムR(2台目FD2参加、山形)

以上、3台4名での参加になります♪

あんこたーん、道先案内人として、よろしくお願いしまーす(^o^ゞ


という事で、東北より10月開催のFSに参加予定です♪

マグナムRのマフラー以外、どノーマルな2台目トランザム号ですが(笑)、FSに参加される皆様、よろしくお願いしまーす\(^o^)/

なかなか東北よりFSに参加するのが難しいので、せっかくなら晴れてくれる事を祈ります( ̄人 ̄)
Posted at 2012/09/30 19:05:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2012年09月24日 イイね!

山形オフだけどアウェーなオフ会参加♪

山形オフだけどアウェーなオフ会参加♪こんばんは♪

おひさです(^o^ゞ
トランザムRは、ちゃんと生きてます(笑)
ごく最近死にかけましたけど・・・・・・Σ(゜д゜;)
お盆中風邪をひいてしまい、咳もひどく、39度の高熱が2日続き、一度は治ったように見せかけ、9月初旬にぶり返す始末(+_+)


で結果、会社で突然、意識喪失してぶっ倒れ、緊急搬送されました(爆)
人生初の救急車初乗車(核爆死)
レントゲン、MRIを撮るも特に異常はなく、点滴を打って、2時間後には帰宅出来ましたとさ(^^)

な~んて、くだらない話は置いといて(笑)、本日は、やま部長さん(山形在住で今回の幹事さん)に誘われて、9月22日(土)に参加した山形オフ会について書きたいと思います。


朝10時に山形道の古関PA(下り)に集合との事で、自分は9時15分に出発♪
この山形オフ会は、V36スカイラインが集まるオフ会でした。
ホームなのに完全アウェー(笑)
やま部長さんを筆頭に、今回のV36は全て関東ナンバー!
ますますアウェー感が・・・この状態は初体験でしたね(^_^;)










車種もメーカーも全然違うので、おっかなビックリで合流いたしましたが、温かく迎えて頂き、ありがとうございました♪
山形では、V36を弄っている方をあまり見かけないので(というか、フツーのオッサンがフツーに乗ってる確率多し)、重量感あるV36がこれだけ集まると、圧巻ですね(^O^)
















みなさん、カッコ良すぎです!!!





古関PAでダベリ後、昼食のために天童市にある「水車生そば」へ出発♪

高速道で、V36の加速の凄さにビックリ!!
排気量の違いもあるでしょうが、とっても滑らかに加速していくんですよねっ
自分は、ギアを落としてVTECに入れたりしてと、追いつくのに大変でした(笑)
ボヤボヤしてると、ホント置いてかれそうになりますね(~_~;)







水車そばでは、やま部長さんの計らいで、蕎麦ではなく「鳥中華」を全員強制注文!(笑)
もちろん蕎麦は文句なく美味しいですが、今回はB級グルメとして有名な「鳥中華」を堪能してもらうようです♪
鳥中華とは、そばつゆベースのスープに、麺は中華そば、鶏肉、海苔、ネギが入った、いわゆる和風ラーメンの事です。


久しぶりに食べましたが、やっぱり美味ですね~(*^-')b
ラーメン年間消費量日本一の山形県だからこそのメニューかもしれませんね。
山形県では、蕎麦屋でラーメンを食べるのは常識ですから♪


B級グルメを堪能した後は、蔵王お釜に向けて出発♪
お釜に向かう途中、写真はありませんが、面白い事がありましたね(^^)
・立ち寄ったガソリンスタンドが、V36にて一時的に完全占拠
・合流地点の駐車場で、偶然にもカウンタックに遭遇、そして見学

このカウンタックは翌23日(日)に寒河江市で開催される、スーパーカーミーティングに参加するために千葉からいらしていたようです。
マジマジと見学させて頂き、思った事2つ
・ボディーの半分が、12気筒エンジンで占拠されてるっ!!
・着座位置が、ヤバいくらいに低っ!!


再びお釜に向けて出発♪
お釜に向かうワインディングロードは、ペースカーに阻まれて山頂まで、ゆっくりドライブ。。。
お釜に到着したら、日差しは暑いのに、肌寒い(;_;)





でも、お釜が見事に綺麗に見えました♪









別名「高気圧オヤジ」と言われる方のおかげって、みなさん盛り上がってましたね♪
その証に、一通り写真を撮り終えて、一同レストハウスに戻ろうとした瞬間に、物凄くガスってきてしまったのです。
ホント一瞬でこうです。。。



レストハウスで、さくらんぼアイス、ずんだソフト、濃厚なプリンなど、ダベリながら堪能♪


この後、観光バスにまたもや阻まれながら下山。
途中、蔵王温泉に抜ける道に入った時、ペースカーがいなくなり、イイ音を奏でながら、みなさんワインディングを楽しんでいる模様o(*^▽^*)o
高速道では、あの物凄い加速に置いてかれそうになりましたが、ここワインディングでは、コーナーリングマシンであるFD2で、V36のお尻をグイグイ攻めちゃいました(笑)


蔵王温泉街経由で山形市内に降りてきてから、一旦解散。

ホテルにチェックインして、みなさんナイトオフという飲み会に備えます(笑)
自分も自宅に戻り、ナイトオフに備えます。


そして、18時半よりナイトオフが「山形番屋」で開始♪
幹事のやま部長さんは、予約する際「山形名物のコースでお願いします」と予約したそうで、だだちゃ豆、芋煮なべ、山形漬物盛り合わせ、刺身盛り合わせ、そして山形の地酒と、かなり山形名物を堪能出来たんじゃないでしょうか♪
その中でも、テーブルの上にある醤油、山形では有名な「マルジュウ」醤油が評判でしたね♪
「マルジュウ」醤油は、値段が結構高いので、自分ちでは絶対に出てきません(笑)

みなさんお酒も十分入ったところで、何故か自分に白羽の矢が立ち、ハンドルネーム改名を薦められました(笑)
候補として、
・なだぎR
・なだぎ武R
・なぎらR
 「なだぎ武」のハンネはわかるんですが、下の「なぎら」ってナゼ???なぎら健一???

「なだぎ」をただ単に言い間違ったらしいんですが、それが候補って・・・ (~_~;) 

そんな事もありつつ(笑)、山形グルメを十分に堪能し、22時前後にナイトオフも解散となりました。
 
23日(日)も山形オフは続くのですが、自分は用事があったので、ここでV36関東軍団(笑)の方々とお別れ(^o^)/~~
とっても楽しい方々ばかりで、かなり充実したオフ会でした(*^-')b

V36関東軍団(笑)のみなさん、車種が違えど車好きの集まりという感じで、自分を温かく迎えて頂きまして、ありがとうございました<(_ _*)>

自分を誘ってくださったやま部長さん、ありがとうございました<(_ _*)>

V36関東軍団(笑)のみなさんと、またお会い出来たらいいなぁと思います。

今回も長文になってしまいましたが、つたない文章を最後までお読みくださった皆様、ありがとうございます<(_ _*)>
Posted at 2012/09/24 21:34:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2012年06月21日 イイね!

第二回ざまぁwwwオフ会開催決定!告知の巻♪

第二回ざまぁwwwオフ会開催決定!告知の巻♪こんばんはっ!
またまた仕事が多忙を極めております(汗)
で、今日は夏至でしたね♪
今日を境に、冬至に向けてだんだんと夜がまた長くなりますねぇ。

って、関係ないか(笑)




さてさて、本日はオフ会の告知をいたします(^o^ゞ
先日さくらねこさんより告知ブログがありましたが、7月28日(土)、29日(日)に魔猫プレゼンツ第二回ざまぁwwwオフ会を開催します♪
以下、さくらねこさんの告知ブログより抜粋しますね(^^)


(1日目)
7/28→山形オフ
   夜はトランザム家で宴会(ァ ←このオフのメイン(ァ
※時間の詳細は別途、現状予定は12~14時ごろの合流予定

(2日目)
7/29→xxxでxxxを観る
※事情により公表できずorz
※メッセージ頂ければ個別に内容ご連絡します(ノ∀`)アチャー
  →さくらねこ or とらんざまぁにご連絡を!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

(参加要件)
・さくらねこ or トランザムRと知り合いであること(ネットのみ可)
  →上記に該当しないが「是非コイツもww」という贄の場合(マテヤw
・その場その場で変わる展開についていく自信がある(ぁ
・殴られてもめげない←コラ
・むしろ悦ぶ(ァ
…思いつき次第追記(ェ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

(参加費用)
別途
※まだ試算できてないですorz

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


と、いう感じですね☆

28日の集合時間は、昨年同様AM10時頃にしたいと思ってます♪
やむを得ない事情で遅れるさくらねこさんの合流時間が、12時~14時くらいになるようです。
先に集まった方々で、お昼に山形名物を堪能しましょ♪
今回は「魔猫プレゼンツ」なので、魔猫会のド定番の、行き当たりばったりの会になりそうです(爆)



そんなオフ会に是非参加してみたーい♪という方は、トランザムもしくは、さくらねこさんまで、コメントやメッセージで参加表明をお願いしますm(__)m



甚だ簡単ではございますが、久しぶりのブログとさせて頂きます。
ご精読ありがとうございました。
↑堅っ(爆)
Posted at 2012/06/21 21:51:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「雲に隠れて日没がぁ・・・ρ(・・、)」
何シテル?   09/14 17:36
トランザムRです。全国オフに参加して、閲覧のみでしたが、みんカラに初登録しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほぼノーマルです。これからどうするか、考え中です。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
給排気、車高調のみを交換したライトチューンでしたが、すごく楽しい車でした。 ・FEEL ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation