• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トランザムRのブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

第7回M‐FDCオフ会in秋田♪大荒れの巻(笑)

第7回M‐FDCオフ会in秋田♪大荒れの巻(笑)こんばんはぁ(^^)

お久しぶりです(笑)
あっ!その前に言う事がありました!




明けましておめでとうございます(爆)
今年もよろしくお願いしますm(__)m

新年の挨拶が大変遅くなりました(汗)
そう、実は今年初のブログなんですよね(・∀・)
仕事が超多忙で放置プレーしちゃってました(笑)
みん友さんの更新を拝見出来ずに、すみませんでした。。。

ある一部の方々の間では、「トランザム死亡説」や、「また事故ちゃった説」が流れていたとか、いないとか(爆)



という事で、先日の5月12日・13日と、M-FDC(みちのくFDシビックオーナーズグループ)主催の今年初参加になるオフ会に行って参りました(^o^ゞ
このオフに参加するために、GWは休まずに黙々と仕事しちゃいました(笑)

今回は秋田の仁賀保市「道の駅象潟(きさかた)」集合でしたので、いつものように、あるすたさんと、寒河江SAで、7時15分に待ち合わせ♪
この時は、めちゃくちゃ晴れてましたね(^^)




あるすたさんが北上すると共にあるものも一緒に北上・・・
「嵐を呼ぶ男あるすた」の異名は伊達ではないのです。
月山道では、雨ではなく、チラホラとみぞれ混じりの雪が舞ってました(゜ロ゜;
あるすたさん、やっぱり持ってますねぇ(爆)
その後も雨が止む気配なし!
それどころか、強風になり雨が強くなってるような。。。
と、あるすたさんイジリはこれ位にして(笑)


特に目立った渋滞もなく、仁賀保市の道の駅に集合時間の1時間以上前に到着♪
この時既に、おやぢういざーどさんと、ありあ社長さんが到着してましたね♪
強風と雨が強いので、待合室にてダベリ開始♪
ぞくぞくとFD2が集結!!



おかわりした自分が言うのもアレなんですが(笑)、しっかし、チャン白多し!!
しかも、FD2おかわりした人も多し(笑)

みなさん集まった所で、自己紹介(オマケに事故の紹介も)と、今回の旅のしおりも配布♪
今年初のオフ参加だったので、めっちゃウキウキ気分(*^▽^)/★*☆♪



これで天気さえ良ければ、何も言う事なしだったのになぁ、ねぇ、あるすたさん(爆)

雨天のため、13時迄ここでダベリ&昼食♪







そして、仁賀保高原、道の駅東由利経由で、宿泊先の横手市に向けて出発!
仁賀保高原でワインディングロードに差し掛かるも、数m先の視界もままならない超濃霧のため、ゆっくり安全運転♪
この時の運転は、RRのバックフォグにとても助けられましたね(*^-')b
バックフォグって、良いですねぇ♪

駐車場に駐車するも、強風&雨で全員集まるまで車内待機。
全員集合したら、すぐさま道の駅東由利へ出発。

到着した時点では小雨になっており、写真撮影会&ダベリ開始♪

これだけのFD2が並ぶと圧巻ですよね♪



エンジンブローしたため、RR用エンジンに換装され生まれ変わった、じゅつさんのエンジンルーム♪
かなり羨ましいです(笑) 





それでは、宿泊先のさくら荘に向けて出発!
こちらの道路は乾いており、雨が降ってなかったですね♪
移動中、パンダさん2台にカルガモ走行をガン見されました(^_^;)
まっ確かに、キチガイな変態車が連なってると、パンダさんに警戒されてもしょうがないでしすよね(笑)


宿泊先に到着後、BBQの準備開始♪
とんかつ師匠から、大量のホタテとイカを提供頂きました(^^)
ありがとうございました♪
生はもちろん焼いても、とっても美味しかったです(*^-')b
musosukeさんからは、秋田県産の牛肉・豚肉・鶏肉が持ち込まれまして、こちらもとっても美味しかったです(*^-')b


夜になり気温が下がって寒かったですが、かなり盛り上がって楽しいBBQでした(@^∇^@)



部屋に戻り、温泉を満喫し二次会がスタート!
この二次会がとんでもないサイバーテロの現場になりましたね(笑)
被害者はリア充のじゅつさん。
最初は何シテル?が炎上w
何シテル?は、ある程度のコメントがされると、投稿出来なくなってるようなので、誰かが「ブログあげちゃえ」とか言い、じゅつくんもそれに答える始末(笑)
案の定、ブログもほんの数分でコメントが30件超え(゜ロ゜;スゴイイキオキダー
現在では100件超えちゃってますけどw
そんなサイバーテロもあり、みなさんがHKと化して(笑)、楽しい二次会も23時半で幕を閉じました♪

そこからが自分には大変な被害が待ってました(泣)
もちろん、この時は知るよしもなく。。。

二次会も終わり、自分は別のコテージに行き、0時に就寝しました。
しばらくすると、な~んか遠くで自分の電話がなってるなぁと思い、出ようすると切れました。
電話は、何とあるすたさん!
何かしたのかなと思い、折り返しかけると、「真夜中に特別ゲストが呼んでるのコテージに来てほしい。来るか来ないかは、お任せします。」との事。

特別ゲストって、察しはついてます。
これは行かないと、後で怖い目に会うと直感したので、急いで隣のコテージGO!!

コテージの扉を開けるなり、「おう!」の声。
き、キターーー((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
声の主は、魔猫こと、さくらねこさん!!
で、うさうささんも一緒に。
半年振りにさくらねこさんと、うさうささんと再会。
だんだん近づいて行くと、魔猫様よりキツーイ一言。
「トランザム!老けたな!!」
((((;゜Д゜)))ヒャーーー

魔猫様の顔を見ると、もう目が座ってます。
あるすたさんから聞くと、0時前に到着し、すぐに日本酒を飲み始め、既に一升瓶の1/3を一人で開けたとの事。
説教?に近い暴言を吐かれたりしながらしてると、ゆっきーのケータイにかもずさんから電話が入りました。
「た、助かったー(* ̄。 ̄*)ホッ」
ナイス!かもずさん!!

これで魔猫様からの説教を逃れて、かもずさんと話せる♪
かもずさんと少し世間話を話して、魔猫様に電話を渡すと、魔猫様は電話しながら、外に行きました。

や、やったー\(~o~)/
この隙に逃げなければ・・・
深夜1時に叩き起こされ、この時の時刻は1時半。
という事で、自分のコテージに戻り、布団に入りました。
あちらのコテージに残ってる、あるすたさん、ゆっきー、い~ちさん、ごめんなさいm(__)m(笑)

でもでも、目が覚めてしまって3時迄眠れませんでしたとさ(・・、)


いつの間にか眠りに落ち、いつもの起床時間の5時45分に目が覚めました(o^∇^o)ノ
昨日の雨模様とうって変わって、良い天気♪
温泉に入り、朝食を食べ、みんなで記念撮影をするため、近くの駐車場に9時に移動♪
ジャーン!!

そして、中心の4台におかわりグループが並んでおります(笑)

左から、おかわり3番目のとんかつ号、おかわり第一号しかも無限RRをおかわりしたHEARTLAND号、おかわり2番目のトランザム号、おかわり4番目のじゅつ号
おかわり4兄弟でございます(笑)








撮影会も終わり、横手市にある「秋田ふるさと村」に向けて出発!!
走行中、みるみる内に青空が雲一色に変化(-_-;)
な、ナゼだー、ナゼなんだーーー(▼皿▼)Ψ
雨は降りませんが、太陽が隠れてしまい、かなり寒いんですよー、もう(*`Д´)ノ!!!

ここでは、13時からビンゴ大会をするまで、自由行動という事なので、車の試乗会や撮影タイムやダベリがスタート♪




トランザム号(左)とsyam@号(右)のナンバー下3桁が、実は一緒という事が判明♪


魔猫会はふるさと村に行き、食事とお土産探ししてました(笑)

ビンゴ大会では、中々リーチもならず、最後の3人に残っちゃいました( ┰_┰)
とりあえず、500mlの発泡酒6本ゲッツしました(^-^)v

このビンゴ大会では、二日間通して、一番盛り上がった場面が( ̄▽ ̄)
それは、ある方がビンゴになった時に、「ビンゴ!」の掛け声でなく、「イッちゃったーー」なんて言うもんですから、一同大爆笑♪♪
伝説のビンゴ大会になりましたね(爆)


楽しい二日間も終わりに近づき、解散式となりました。

幹事を務めた、musosukeさん、じゅつさん、大変お疲れ様でしたm(__)m
とっても楽しい秋田オフでしたよ(*^-')b


あるすたさんと自分は、2時半くらいに皆様とお別れし、山形に戻ってきました。
秋田と山形の県境のトンネルを抜けると、今まで曇り空だったのに、空一面に青空が広がり、太陽が出てて快晴に(°Д°)
あら?ピンポイントで秋田だけが雨模様だったのね(^_^;

あるすたさんと、「道の駅むらやま」で、快晴の空の下(笑)、解散式を実行♪
お疲れ様でしたー


ガソリンを満タン入れて自宅に帰る途中、何とFN2に遭遇♪

ルンルン気分で、17時半に帰宅しました(^o^ゞ




今回の秋田オフに参加された皆さん、お疲れ様でした(^o^)/
とっても楽しい二日間でした♪

また次回のオフも、よろしくお願いします<(_ _*)>


今回も、こんな長文を最後まで読んでいただいた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2012/05/14 19:53:20 | コメント(24) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2011年11月24日 イイね!

みんカラ登録一周年だぁ♪(^o^)v

みんカラ登録一周年だぁ♪(^o^)vこんばんは♪

とってもご無沙汰してます(笑)
みんカラを放置プレーしてました(笑)
仕事が超多忙で、みんカラにログインする余裕がありませんでした(^_^;)
みん友さんの更新を拝見出来なくて、すみませんm(__)m

いつの間にか、東北は雪が降る季節になっちゃいましたね。


で、久しぶりに更新したのは、今日でみんカラ登録、一周年になりました♪の報告をするためです(^o^)/


昨年、FDシビック全国オフに知り合いが全くいない単独の状態で参加して、いろんな方々と話して楽しくて、勢いでみんカラに登録しちゃいました♪
SNSなんて初めてだったから、おっかなビックリで始めたのを思い出します(笑)

そして、あれやこれやとお友達もでき、そして12月に劇的な出会いが・・・・
そう♪今や飛ぶ鳥を落とす勢いの魔猫会(笑)の前進である、さくらねこさんが主催する忘年会に、これまた知り合いもいない単独の状態で参加することに・・・
ビールが最初の一杯だけで、後は日本酒一本のみという、超ぶっ飛んだ忘年会でした(笑)
それが、みんカラ登録後、最初のオフでした(笑)
車のオフでなく、忘年会ですよ♪

その後も、FS参加したりと楽しいオフ三昧でしたね♪


でも、忘れてならない大事件が5月に発生!!!
それは・・・
トランザム号が、軽トラックに突っ込むという大事故が発生!!!!!
ですが、トランザム号のフロント部がめちゃめちゃになりましたが、双方にケガがなくて、不幸中に幸いの事故でした。。。
トランザム号が犠牲になって、守ってくれたんだと信じてます。


で、7月29日に新生トランザム号納車♪
おかわりしちゃいました事件勃発(笑)
やっぱりFD2は、最高です♪



世間では、東日本大震災があったり、紀伊半島洪水被害があったりと、災害が多い一年だったと思います。
亡くなられた方のご冥福を祈ります。



みんカラ登録してからの一年は、そんな感じですねぇ。。。
とにかく、ネタ神様に愛された一年でした(笑)


で、今は今夏に開催された歴代シビック全国オフに参加した際に、みん友さんの「もてやん」さんからお譲り頂いた、バックヤードスペシャルのマグナムRを装着してます♪
トップの写真ですね♪
初の脱ノーマル化♪
めっちゃ良い音します!!
あまり静かすぎず、うるさすぎず、ちょうどいいです!!!
音だけでなく、トルクがアップしたような感じもして、気持ちよくレブリミットまで回ります!!

進化した新生トランザム号です♪


という訳で、みんカラ一周年ですが、これからもいろんなオフに参加させて頂きますので、新生トランザム号共々よろしくお願いしま----す(^^)/


皆様に支えられてきた一年でした♪
ありがとうございます♪
Posted at 2011/11/24 19:57:59 | コメント(33) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2011年09月21日 イイね!

ネタ神様降臨のHonda Style vol.063

ネタ神様降臨のHonda Style vol.063こんばんは♪
仕事が多忙のため、久しぶりにみんカラにログインしたトランザムRです(^^)


みなさん、お久しぶりでーす(^o^ゞ
そして、みん友さんの更新を拝見出来ずに、すみませんf(^_^;

おかわりビックリ秋田オフや、歴代シビック全国オフ、M―FDCメインオフ等のオフレポも溜まってます(^_^;)
いづれかは書きますので、今更?な~んて思わずに、読んで頂けたら嬉しいです♪


で、昨日は歴代シビック全国オフの様子が載った、Honda Style vol.63の発売日!
とは言っても、東北地方は、一日遅れの本日が発売日でしたが(笑)

今朝にログインして、何シテル?を見たら、何やら魔猫会のメンバーにネタ神様が降臨したとの情報を得、現場からの帰りに、ウキウキ気分で書店へGO!
早速発見し、記載ページを探す(`・ω´・)

一人一人の愛車紹介の自分のところを見ると、大爆笑(≧∇≦)
な、何と、トランザム号と自分が写ってない!!

代りに写ってるのは、しびでびると、さくらねこさんだしーーー(°Д°)

エロンザムが、ドSねこに犯されてる((((;゜Д゜)))(爆)




って事で、ネタ神様はワタクシに微笑んだのでしたぁσ( ̄∇ ̄ )(笑)

書店で立ち読みして、大爆笑したので、隣の人から、変に思われたのは、ナイショです(笑)

保存用に二冊買うつもりで、書店に行ったのですが、大爆笑と共に、勢いが喪失して、一冊だけの購入になりました(^^)


ドMネタとしては最高ですが、何か寂しい気持ちも・・・(^_^;)
不細工なワタクシはどーでもいいのですが、新生トランザム号が全国デビュー出来ずに残念かなぁって思いますね(´-ω-`)ショボーン


文面の誤字・脱字はまだしも、写真掲載ミスって・・・
しかも、他の方の名前や、愛車の年式も間違ってるようで、原稿の最終チェックはどうなってるんでしょかねぇ。。。
と、ちょっと愚痴ってみる(笑)


でも、全国オフのじゃんけん大会で、上の写真の、SEEKERさんのオイルフィラーキャップ(黒)をゲッツ出来たので、チャラですかね(*^-')b(笑)


以上、ざまぁwwwになったりと、最近何かとネタ神様に愛されてるトランザムでした(^o^)/
Posted at 2011/09/21 22:21:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | シビックタイプR | モブログ
2011年08月20日 イイね!

納車までの道のり♪

納車までの道のり♪こんばんは!
そして、お久しぶりです(笑)

な~んかめっきり涼しくなってしまいましたねぇ。
今日の山形は、一日中曇り空で、過ごしやすかったです♪
日暮れもだんだん早くなってきましたねぇ。
体調崩さないように、気をつけましょうね♪




さて、先日はたくさんのイイね!&コメントを頂き、ありがとうございます
\(*^▽^*)/
皆様方に支えられている事を改めて実感し、嬉しく思っております♪

これからもよろしくお願いします(^o^)/


先日はおかわりご一報のブログでしたが、今日は納車までの道のりを書きたいと思います。

6月のFSに参加して、たくさんの元気を頂き、気持ち的には少しずつ持ち直していました。
トランザム号の復活を切に願い、ディーラーさんと話していましたが、「修理しても、結局長く乗れないだろう」と判断がなされ、修理しないという苦渋の決断をしました。


そして、次の車は何にしようかと悩みました。
S2000、アコードユーロR(CL7)、落ち着いてフィット、ライフというのも考えました。

が、やっぱりどうしてもあの楽しい走りが忘れられないので、FD2をおかわりするぞ!と、決心しました♪

決心してからは行動が早く、保険がどうなるかわからないのに、車捜し始めちゃいました(笑)
まず、FD2の新車がまだ何処かにないか探しましたが、何処も在庫が全然なし!!

FS参加からの流れで東北軍の総幹事だった、さくらねこさんに相談をし、「ネットで中古車を探してみては?」とアドバイスを頂き、グーネットで探し始めました。


FD2の中古状況をこの時初めて知ったのですが、前期型でも後期型でもほぼ定価水準!!!!
思っていた以上に高いですねぇ。。。
無限RRに至っては、500万オーバー!!!(゜ロ゜)
絶対に無理!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
破水じゃなく(爆)、破産しちゃいます。。。

大人しくFD2を探すことにしました。。。

後期型で良いなぁって思えるFD2を見つけたのですが、自分がネットで車捜しをするのは初体験で、モタモタしていたら、いつの間にか売却済み・・・(涙)


そこから4、5日探した後、ドンピシャのFD2を見つけました!!
それは、走行距離16000キロ、平成20年式前期型、チャン白の黒内装!
前トランザム号と同じ仕様♪

運命かなとも思いました(笑)


前回のように、モタついて売却済みになってしまうのが、イヤだったので、速攻見積り依頼&中古車屋さんにTEL!!
中古車屋さんの担当の方と車話に華が咲き、1時間位話し込んじゃいましたねぇ。。。
車両に関するいろいろな情報を得、少し頭を冷やしてから考える事にしました。
でも、ドンピシャのFD2!頭から離れませんし、今度は逃したくありません。
この時点で、このFD2を購入したいと思っていました。

ですが、そのFD2の所在地は何と名古屋!
Σ(゜д゜;)
簡単に現物を見に行ける距離ではありません。。。


また、さくらねこさんに相談。
さすが魔猫さん(笑)、名案を授かりました♪(笑)
名古屋と言えば、紳士!!(黒桜@縞パン紳士さん
「紳士にお願いして、現物を見てもらおう♪」


おぉ、そういう手があったかぁσ( ̄∇ ̄ )(悪)


早速、紳士とコンタクトを取り、「翌日の土曜日は休みだから、行くよー」と快諾して頂きました(^o^)/
実はこの時、自分と紳士さんは、絡んだ事はなく、まだみん友さんではありませんでした。。。
それなのに、快諾して頂き、嬉しかったです☆⌒(*^∇゜)v

紳士と共に、やとわれ社員さんも仕事の合間を見て、一緒に見てくれる事になりました。

その日の夜、紳士より写真付のエロ~~~い(笑)レポートメールが届き、中々の上物というお墨付きをもらいました♪

そのお言葉で、このFD2にする!って決心しました♪


紳士さん、やとわれさん、かなり暑い最中、自分のためにFD2を見て頂き、本当にありがとうございました<(_ _*)>

その後、さくらねこさんと自分で、おかわりビックリオフをしよう♪とすっごく盛り上がり、FD2を契約したにも関わらず、皆様方に公表出来ませんでした。
自分の事を心配してくださった皆様方、先日まで隠していて、すみませんでしたm(__)m




そして、7月29日(金)に納車を迎えるのです(^o^ゞ
この日は、何と仏滅(´Д`)
陸運の営業日の関係で、納車日をずらせずに、この日になりました。

朝から小雨が降る中、午前中に納車になりました♪
自分は仕事で立ち会えなかったので、母親に立ち会ってもいらい、無事納車♪

お昼から有給を取り、FD2とご対面した時は、メッチャ嬉しかったですね(*^▽^)/★*☆♪
まずは、神社でお祓いしてもらおうと電話したら、
「本日は仏滅なので、あまり宜しくないかと。。。明日土曜日なら、大安ですので、明日お待ちしております」と言われ、あ~そうですねぇ。。。と納得(^_^;)



じゃ、ディーラーに行って、運転席側のシート交換しようかと、ディーラーへGO♪
午前中は小雨が降っていましたが、午後からはビミョーな曇り空。。。
とりあえず、雨が止んだので作業は可能♪
3時過ぎに作業スタート!

前トランザム号の運転席側のシートは、HKS関西サービスの純正シート用ローポジシートレールを組んでいたので、初めから交換するつもりでした♪

が・・・、よ~く見ると、今回のFD2のシートは使い込まれていたようで、シワシワだったり、助手席にシミがあったりと結構くたびれているんですよね。。。

という事で、急遽、前トランザム号から全シートの移植決行!!

かなりの暑さの中、汗だくになりながら3時間かけて、全シート移植完了(^^)d
純正シートって、みなさんが言われいるように、かなり重いんですね。。。

ついでに、指環キズがかなり酷かったので、純正シフトノブも前トランザム号から移植。

うん♪これでキレイ♪キレイ♪
曇り空でしたが、湿度が高いせいでバテ過ぎて、軽い熱中症にかかったようでしたよ(;´д`)



という事で、納車までの道のりはこんな感じです (^o^ゞ



いろいろ相談にのって頂いた、さくらねこさん、ありがとうございます♪


突然のお願いに対応して頂いた、
黒桜@縞パン紳士さん、やとわれ社員さん、ありがとうございます♪



自分の事をご心配してくださったみなさん、ありがとうございます♪





次回は遅ればせながら、おかわりビックリ秋田オフ、歴代シビック全国オフについて、レポートいたします

でも、いつになることやら。。。(笑)
もしかしたら、アップ出来ないかも( ̄∇ ̄ )(爆)


最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪
Posted at 2011/08/20 18:31:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2011年08月08日 イイね!

嬉しいご報告です(^^)/♪

こんばんは♪

昨日は、歴代シビック全国オフに参加してきました(^o^)v
熱くて暑い、すっごく楽しいオフでした☆⌒(*^∇゜)v
このオフについては、また後日アップします♪




本日は、皆様方に謝らなければなりません。


皆様方に嘘をついておりました(^_^;)

大変申し訳ありません<(_ _*)>






 

このトランザムR、実は・・・・・・







 

焼餃子をおかわり・・・・












 
じゃなくて・・・





























これ ♪
おかわりしました!!!!!

















そうFD2です♪
 \(*^▽^*)/♪♪♪







おかわりしちゃいました(嬉)



 


先月7月29日(金)に納車になりました♪

見事に仏滅でしたけど何か( ̄∇ ̄ )(爆)

前トランザム号と同じ平成20年式140系前期型の黒内装です♪

このFD2で歴代シビック全国オフに参加してきました(^o^ゞ




なぜ、皆様方に嘘をついていたのかは・・・

コイツのせいです(笑)


コイツです!!


コイツ!!!
魔猫さん(笑)
 

 
ちなみに、このネタフリは、さくらねこさん(魔`∀´)ご本人の提供です(笑)


さくらねこさんが、秋田でビックリお披露目オフがやりたいっていうもので、ずっと秘密にしておりました(笑)


おかげで、秋田の皆様の反応は予想通りの驚きで、さくらねこさんは喜んでましたね(*´∇`*)
またシビックオフの会場でも、同じ反応でしたね♪

詳細についは、また後日に歴代シビックオフと合わせてアップいたします♪



本日は、いつまでも隠しておくのは忍びないので、ご一報という事で(^^ゞ
やっと言えたぁ・・・・・・(笑)





 
いろいろご心配をおかけしましたが、ここに新生トランザム号が発進しました!!


 
これからも、新生トランザム号と、トランザムRをよろしくお願いします(^o^)/ 


 
いろいろありがとうございます!!!
Posted at 2011/08/08 20:10:02 | コメント(42) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記

プロフィール

「雲に隠れて日没がぁ・・・ρ(・・、)」
何シテル?   09/14 17:36
トランザムRです。全国オフに参加して、閲覧のみでしたが、みんカラに初登録しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほぼノーマルです。これからどうするか、考え中です。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
給排気、車高調のみを交換したライトチューンでしたが、すごく楽しい車でした。 ・FEEL ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation