• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トランザムRのブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

ぶっ飛んだ「ざまぁwww会」♪

ぶっ飛んだ「ざまぁwww会」♪こんばんはぁ♪

23日、24日に渡って開催されたざまぁwww会のレポート行きますよぉー(^O^)/
今回も長いかも(^-^ゞ(笑)

まず「ざまぁ会」とは、事故って落ち込んでるワタクシのために、さくらねこさんが企画・立案してくれた山形オフ会の事です♪


それでは、いきますねぇーー

23日は6時に起床して朝食を食べ、7時頃みんカラをチーーェック!!
そうしたら、「snowR@FD2」さんが、早くも山形道の古関PAで朝食中とのこと。
ん?ゆっきー♪早すぎますよ(笑)

その後、続々と何シテル?に書き込み。

い~ちさんも、まもなく山形入りのようで早い感じですね♪

そんでもって、「さくらねこ」さんは、4時起床予定が5時起床になってしまって、早朝からバタバタしてる模様。。。
もはや定番化で、毎度の事だね(笑)

「ぺそぎん@GDAF」さんも、ちょい遅れみたいです(^^)

「さくらねこ」さんと、「ぺそぎん」さんは、秋田・雄勝の道の駅で待ち合わせして、一緒に山形入りするみたい♪


早速、「snowR」さんが7時半過ぎに目的地「天童道の駅」に到着!!
自分もそろそろ出掛ける準備♪準備♪

9時15分頃に自分も目的地に到着!!
「snowR」さんがFD2を拭き拭きしてましたね♪
フロント部にへばりついてる、虫のあまりの多さに絶えかねて待ってる間、洗車したようですねぇ。



少し駄弁っていたら、チャン白のS2000の「い~ち」さんが登場!!




この時間で、9時40分ころ

「さくらねこ」さんの何シテル?を見ると、「テラ渋滞ww」ってf(^_^;
山形にそんなに渋滞するところあったかなぁ・・・思いつつ(笑)、また駄弁り再開♪

集合時間の10時ジャストに黒魔猫FD2の「さくらねこ」さん&鮮やかなブルーのインプレッサの「ぺそぎん」さんが登場!!




さくらねこさん♪ギリギリセーフ(*^-')b
今回は遅刻しなかったね(笑)
秋田から山形に来る途中に、いろいろなドラマがあったようなので、是非さくらねこさんのブログもご覧頂いて、何があったのか爆笑してみてください(笑)


これで全員集合したと思ったら・・・
見知らぬチャン白のFD2が近づいてきて停車!!
みんな「ん?誰?」ってポカーンとしてるのに、さくらねこさんだけが手を振っている( ´∀`)/~~
そして降りてきたのは・・・何と!!
「シビのりダー」さんでしたΣ(゜д゜;)



急遽、仕事が休みになったので、サプライズ参加とのことでした。
さくらねこさんが知っていたのは、ぺそ君を待っている時に偶然にも遭遇したようですね。
シビのりダーさん、サプライズ参加ありがとうございます☆⌒(*^∇゜)v



ここでタイムスケジュールの確認して、まずお昼も近いので「山形蕎麦を堪能しよう」という事になり、トランザム宅近くの「あづまや」に蕎麦を食べに行くことになりました。
という事で、ワタクシの自宅までカルガモ走行♪

先頭はホンダ・ロゴ(自分の代車)で、以下FD2が3台、S2000が1台、インプレッサが1台が続き、第三者からみると完全にワタクシのロゴが煽られている状況ですね(笑)

移動途中、白バイの方がこの行列を凝視してたらしいです。。。
もちろん、法廷速度での走行なので、一切問題なし!!

自宅近くの広場に車を置き、ナゼかトランザム宅見学会に(笑)

トランザム自宅イジリも終わり(笑)、一同歩きで「あづまや」へ

途中、現在絶賛公開中の「小川の辺」のロケ地の幕が目に入り、昼食後見学することに。
地元なのに、自分も行ったことがありませんでした(^_^;)

自宅から徒歩10分、巨匠が絶賛(笑)の「あづまや」に到着♪
開店まもなくだったので、まだ客はいなく一番乗り!!
 
自分は「板そば」の細打ちを注文♪
量もあり、美味しかったです(*^-')b


山形蕎麦を堪能したところで、先程通過してきた、「小川の辺」のロケ地へ


川の水も冷たくて気持ち良く、みなさん水遊びして、はしゃぎましたね♪
水切りをしたり、魔猫さん(笑)の餌食になったり、面白い一時でした♪









その後どうするかという事になり、話し合いの結果、トランザム号見学会は翌日に変更して、「蔵王の御釜に行こう!」に決まりました♪

車が止めてある広場で、魔猫さん(笑)からの悪魔の囁き・・・

魔猫さん(笑):FD2のキーを差し出して「ねぇ、とらちゃん♪しびでびる運転する?」

トランザム:「えっ?マジで?いいの?」

魔猫さん(笑):「事故らなければね(毒)」


という事で、2ヶ月振りにFD2のドライバーズシートに乗り、さくらねこさんを助手席に従え、しびでびるを運転しちゃいました(^o^)v
終始テンションアゲアゲ状態(*´∇`*)ハァハァ

蔵王のワインディングにさしかかり、さくらねこさんから、「VTEC入れていいよぉー(^^)♪」とのお言葉を頂き、VTEC全開に!!

久しぶりに味わう官能的なエンジン♪
ドッシリとした車の挙動♪
何もかもが、サイコーです♪♪♪
FD2は、やっぱりサイコーな車です(^o^)=b
さくらねこさん、ありがとうね(*^ー^)ノ♪

御釜に向かってる途中、2台前に、真っ赤なNA1のNSXを発見!!
テンションが上がる二人♪
「やっぱりNSXカッコイイよねぇ♪」とか夢中で話してると、御釜へ行くに曲がらなければならない所をスルーしてしまい、NSXと一緒に宮城県側に下り始めました。。。
焦る二人(;゜゜)ドコマデイクノー
ちょうどいい広場を見つけ、気を取り直し御釜へUターン♪
後続のみなさん、NSXに夢中になりすぎて、通り越してしまいすみませんでした(笑)


有料道路を通り、やっと御釜に着きました♪
だが、見渡す限り一面真っ白な景色(爆)
ガスって何も見えず・・・(^_^;)
ワタクシの日頃の行いが悪いからと、みなさんから総攻撃(笑)
あえなく撃沈(;´д`)





ミスト状の中を少し気持ち良く散歩して、下ろうとした時に、数百メートル登った所に神社があるのを誰かが見つけて、みんなで行くことに。
魔猫さん(笑)の提案で、ぺそぎんさんとsnowRさんの若い二人が、坂道ダッシュ!!
 


詳しくはsnowRさんや、さくらねこさんのブログを見て、爆笑してくださいねー。
神社に着いて参拝し、そして、みんなでおみくじを♪
自分は末吉でした(^^)

下山し、レストハウスでしばし休憩。。。

またその後のスケジュール相談。
汗もかいたので、「蔵王温泉で疲れを癒してから、ざまぁ会二次会の夜の部へ」になり、一同、蔵王温泉へGO!

ここから、しびでびるのドライバーは、さくらねこさんに戻ります♪
御釜の駐車場からしばらくマイクロバスに阻まれ、大人しく走行。
マイクロバスが曲がり、ワインディングロード、スタート!!


さくらねこさんは、初めての道なので始めは軽く流してましたが、しびでびるをビタビタ追尾する、い~ちさんのエスニ!
さくらねこさんも必死になって、アクセル全開で逃げる!逃げる!
自分はその脇で、大爆笑(笑)
さくらねこさん♪初めての道でよく頑張ったね(*^-')b

ペアピン続きのワインディングを楽しんで、アッという間に、立ち寄り温泉の「新左衛門の湯」に到着♪
決して「トラ左衛門の湯」では、ありませんよ(笑)





ここで、日帰り予定のシビのりダーさんと、お別れ(;_;)/~~~
サプライズ参加ありがとうございました♪


残りの5人で蔵王温泉に浸かりました(*´∇`*)サッパリシター



駐車場に集合し、二次会会場を確認し、ホテルの場所の確認時に、とんでもない事態に(爆)
ここは、割愛します(笑)
詳しくは、さくらねこさんのブログでチェック♪
ここのやり取りも笑えますので、是非ご覧ください(^o^)/

ホテル宿泊組(い~ちさん、ぺそぎんさん)と、トランザム宅宿泊組(さくらねこさん、snowRさん、トランザム)に別れて、蔵王温泉から下山。


トランザム宅宿泊組は、ワタクシの親父の車で、二次会会場の「山形番屋」へ。
ここの居酒屋は自分も初めてで、ワクワクしてました♪

そして、ここから仕事終わりの「Rstyle@物欲末期病」さんが、ご参加に♪
仕事お疲れ様でしたー


店に入り、席に案内されると、何と!!
炭火焼きに、海老と帆立て貝がテーブルに!?
自分は席だけの予約をしたつもりだったので、店員さんに「席だけの予約だったんですが、料理がテーブルにあるんですが・・・」と訪ねてみました。
そしたら店員さんは、「そちらは、お通しになります♪」って。
えっ(°Д°)?お通しでこんなに豪華なんですかってビックリしましたよ(^_^;)



料理も旨いし、山形の地酒や梅酒の種類も豊富にあり、みなさんに気に入ってもらえて、めちゃくちゃ良かったですね(*^-')b



今回も期待通りエロンザム発動し、ドSねこもまた登場(笑)
エロンザム VS ドSねこ の死闘再び(笑)

ドSねこは、実はMだった!?みたいな驚愕の事実も発覚(爆)


ここの居酒屋で、事件が多発(笑)
詳しくは、やっぱりさくらねこさんのブログでチェック(笑)


楽しい時間は早く過ぎていくもの。
夜7時に、ざまぁ会の二次会スタートしてから、5時間半の深夜1時半に解散!!
文字で見ると、「長げー」と思うかもしれませんが、これがアッという間に過ぎてしまうんですよね♪

翌日用事のある、い~ちさんは、ここでお別れ(;_;)/~~~
深夜まで、ご参加ありがとうございました♪

さくらねこさんの口説きにより(笑)、ホテル宿泊のぺそぎんさんと、飲まずに車で帰宅するはずだったRstyleさんが、トランザム宅に!!いらっしゃーい♪

Rstyleさんのフィットで移動中にも、エロンザム VS ドSねこ で、殴打事件が勃発( ̄∇ ̄ )
別にケンカでないので、ご心配なく(笑)


トランザム宅に到着後、さくらねこさんがお持ちくださった、秋田の美味しい地酒で、三次会スタート!





ここでも事件が(爆)
・深夜徘徊&捜索事件
・実は仕事しなければ事件
などなど。。。

そして、深夜2時半になり、翌日仕事のRstyleさんがご帰宅。。。
深夜遅くまで、酔っ払いにお付き合いありがとうございました♪

さくらねこさんの提案で広場に寝そべって、夜空を見上げました。
雲がありましたが、たくさんの綺麗な星が輝いてました。。。
明日も楽しくなりますように・・・と、密かに願いを込めました(^^)♪

午前3時に自宅に戻り、ぺそぎんさんが潰れ、次にsnowRさんが潰れたので、最後まで残った年配の二人(笑)も床に就きましたm(* ̄~ ̄)moOO
この時、既に4時を過ぎておりました。。。



ここからざまぁ会二日目ですが、カメラを忘れたため、写真がありません。。。
すみません。。。

翌24日、自分は6時半に目が覚め、シャワー浴びたり、みんカラチェックしてたりしました♪
そして、みなさんが完全に起きたのは、8時半くらいかな。

で、当日のスケジュールの確認。
まず、ホテル宿泊するはずだった、ぺそぎんさんがトランザム宅に宿泊したため、ホテルに送り届け、チェックアウトし、朝食を食べ、トランザム号見学会という流れでいくことに決定!!

ぺそぎんさんをホテルに送り届け、ぺそぎんさんのインプレッサと合流し、ディーラー近くの「すき家」で朝食♪

そして、さくらねこさん、ぺそぎんさん、snowRさん、トランザムの4人で、ディーラーへGO!!
事故車トランザムの号見学会です。
後ろから見ると、何でもないのですが、側面~正面に移動すると、見るも無惨な姿が・・・(´Д`)

ここで、魔猫号のパワーウィンドースイッチが調子が悪いので、トランザム号のと交換作業開始!
と同時に、トランザム号に付いている社外品(ナビ、スピーカー、ETC、その他の内装品)の取り外し作業も開始!
一番若いsnowRさんが本領発揮!
内装バラシは、お手の物みたいに、大活躍!!
11時から作業し始めて、終わったのが、2時過ぎ。。。
皆様、かなり暑い中、取り外し作業にお手伝い頂き、ありがとうございました♪

作業終了後、天童のマックに移動して、休憩♪

そして、お向かいのゲーセンに移動。
ここでは、今まで大人しかったぺそぎんさんが、特技を披露してくれました(^o^)/
その特技とは、イニシャルD・ステージ6での、ドラテクです!!
汗をかきながら、頑張るぺそ君♪
すっごく素晴らしいドラテクを見させてもらいました(*^-')b

時間も夕方6時近くになり、そろそろ解散しなければならない時間に、早くもなってしまいましたね。

駐車場でちょっとした解散式。
最後まで参加して頂いた、さくらねこさん、ぺそぎんさん、snowRさんに、感謝です(^人^)
名残惜しくも、皆様を見送って、無事にざまぁ会もお開き♪


この二日間、本当に楽しく過ごせました♪♪

参加してくださった、さくらねこさん、ぺそぎんさん、snowRさん、い~ちさん、Rstyleさん、シビのりダーさん、ありがとうございました!!


企画・立案・盛り上げ役(笑)のさくさねこさん、いつも本当にありがとうございます!!

また山形オフが開催される時は、ご参加またよろしくお願いしま~す(^o^)/

またもや長文になってしまったブログを最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございます!!


このざまぁ会を踏ん切りにして、気持ちをあらたに前に進みたいと思います♪


ありがとう!!!!!
Posted at 2011/07/27 19:09:39 | コメント(21) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2011年07月21日 イイね!

ざまぁwww会のタイムスケジュール♪

こんばんは(~∇~o)

日中は過ごしやすい気温ですが、夜は少し肌寒い感じですねぇ(^^)


今日は、今週末に開催される「ざまぁwww会」のタイムスケジュールを発表します♪

・午前10時に天童市の国道13号線沿いの道の駅に集合

・みんなが集まるまで、近況報告等をダベる

・山形名物で昼食を堪能♪
山形蕎麦、山形ラーメン、三元豚、山形牛、米沢牛、何を食べるか、みなさんの意見を聞いてお昼を食べましょう(^o^)♪

・昼食後、ディーラーに移動して、事故車トランザム号の見学会
ここで、ある方がトランザム号より部品を外し、交換する予定なので、しばし時間を要すると思います。


・終わり次第、ヘアピンカーブばかりのワインディングを楽しみつつ、蔵王温泉に向かい、立ち寄り温泉に入り、疲れを癒す。。。
小タオル、バスタオル等の入浴セットをお持ち頂いた方が良いと思います(^o^ゞ

・夜7時より、山形駅前の居酒屋で、ざまぁwww会の夜の部開始(^O^)□
楽しく盛り上がりましょう♪
久しぶりにエロンザム発動するかもね( ̄∇ ̄ )(笑)

会場は
【店名】
漁師小屋「網元」山形番屋【URL】
http://r.gnavi.co.jp/t236608/
になります♪


その後は、二次会だったり、解散だったりと、流れに任せたいと思います(^-^)b

山形駅前のホテルに宿泊するも良し、さくらねこさんの案にあったようにトランザム家に宿泊するも良し(笑)好きな方を選択してくださいね(^o^)/
トランザム家に宿泊した場合、快眠は出来ないと思うのであしからず(^-^;


ってな感じですかね(*^ー^)ノ♪

参加される方は、幹事のさくらねこさんまで、メッセージお願いしまーす(^o^)/
また、山形へお越しになる時は、安全運転でゆっくりいらしてくださいね♪


また最近、仕事が多忙であまりみんカラにログイン出来ずに、みん友さんの更新にコメント入れられなくて、すみませーんf(^_^;
Posted at 2011/07/21 21:32:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | シビックタイプR | モブログ
2011年07月11日 イイね!

事故の結末

こんばんはo(^o^)o
お久しぶりでーす♪

本日、東北地方も梅雨明けしましたね♪
ですが、山形市内は15時過ぎ~19時半まで、ずっと雷が鳴ってましたね(^_^;)
特に、18時台が激しかったです。



さて、タイトルの事故の結末ですが、ようやく示談成立になりました。

最終的な過失割合は、1(自分)対9(相手方)になりました。
自分が優先道路を走行してたのと、回避行動が認められたようです。
ただ、速度超過で走行中してたのは紛れもない事実なので、真摯に受け止めて反省しております。
自分も、相手方も大きなケガがなかったのが、一番の救いです。


そして、みなさんも気になるトランザム号ですが、残念ながら修理しない事にしました。
ホンネは、何とか修理して復活したかったのですが、現物を見る限り、修理しても長く乗れないだろう、とディーラーの方と苦渋の決断をしました。

たくさんの楽しい思い出が詰まったトランザム号なので、とても悔しい気持ちいっぱいです。
自分にケガがなかったのは、トランザム号が守ってくれたんだと思います♪



ありがとう、トランザム号(^o^)/
そして、たくさんの楽しい時間をありがとう\(*^▽^*)/



今回の事故を経験して、今まで以上に安全運転に努めるようになりました(^-^ゞ
危険予知、前後左右の確認と当たり前の事ですが、改めて大切な事と感じてます。

みなさんも、気を付けて楽しく運転しましょう(^o^)/


P.S 7月23日(土)開催予定の「ざまぁww会」という名の山形オフの時に、この事故車のトランザム号の見学会をしたいと思います。
その目的は、各自の心の戒めのためにも、「事故ったらこうなる」という事を知ってもらいたいのです。
決して、面白可笑しい見学会ではありません!!


たくさんの参加お待ちしております(*^ー^)ノ♪
Posted at 2011/07/11 21:50:51 | コメント(31) | トラックバック(0) | シビックタイプR | モブログ
2011年06月17日 イイね!

山形オフ日程変更のお知らせ

こんばんはぁ(^o^ゞ

今日、山形にて九州ナンバーのNSX―R(NA2)に遭遇して、かなりテンションが上がったトランザムRです(^o^)v
実際に走ってるNA2見たの初めてでした♪
やっぱカッコイイ(*^-')b


先日、アップしたざまぁww会の日時が変更になります。
一週間ずらして、7月23日(土)、24日(日)に開催になります♪

変更理由は・・・
以下、さくらねこさんのブログの転写です。



18日に会社行事がin♪(爆死)

あーっはっはっは!(T▽T)ノ_彡☆

しかも18から長期連休に突入するため16、17日の休み取得はかなり難しい状況に(|| ゜Д゜)


さて、ここで選択肢が二つ。

(1)さくらねこ抜きで17、18に実施w

(2)一週間以上延期する
※日にちはとらちゃんと相談

どっちにしましょ(ノ∀`)メンゴーwww





だって(笑)

仕事ならしょうがないですからね(^^)

まず(1)は、幹事抜きにして、このざまぁww会はあり得ないので却下!!

で、(2)でさくらねこさんと相談した結果、一週間ずらして23日、24日に開催するという事になりました(^o^)/


いろいろ申し訳ありませーん(^_^;)
↑魔猫さん(笑)の代わりに謝罪してます(^^)(笑)


そんなこんなで、日程変更になりましたが、たくさんの参加をお待ちしておりまーす\(^o^)/
Posted at 2011/06/17 21:17:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常生活 | モブログ
2011年06月14日 イイね!

山形オフ7月開催の告知♪

こんばんは(@^^@)/

みん友のさくらねこさんが、傷心なワタクシのために、「ざまぁww会」という名のオフ会を企画してくれているようなので、主役のトランザムも告知したいと思います(^o^ゞ

以下、さくらねこさんのブログより転写です。
↑今回はちゃんと許可取りましたよ(笑)


日にち:7/16~17 または 7/17~18 ※参加できる人が多い方で是非☆

やること:山形でトラちゃんに「ざまぁww」という(まてw
      名物らしいおそばを頂く
      どこぞのコテージを借りて飲み明かすw

参加資格:トラちゃん愛に溢れている方(ぇw

不参加資格:心の底から「トランザムざまぁww」と思っている方(ぁ



この面子で!あの面子で!飲みたいがためのまさかのオフ会二日間ですw
まぁ、それも皆様の予定次第なんですけどね(´・ω・`)ショボーン…

ひと月以上前に告知打てば年休とって下さる方がいるかも!という打算もあります(ぁ

参加人数が少なかった場合は日帰り企画に変更します~(ノ∀`)アチャーw



皆様方、是非是非ご検討下さいませ(´・ω・`)




というのが、さくらねこ様のブログより告知内容です♪
詳しくは、さくらねこさんのブログにて確認お願いします♪


内容はまだ決まってませんが、昼はプチオフをして、夜は楽しく飲み会っていう感じですかね♪

みんなで山形の美味しいものを食べよう(^^)/

夜の飲み会では、FS参加前日の東北軍親睦会に勃発した(笑)

ドSねこ VS エロンザム の死闘 !!

が再び繰り広げられると思いますので、生で見てみたい方は、是非ご参加の検討お願いしまーす\(^o^)/

オマケで
エロンザム発動も!!(爆)


出来るだけ多くのみん友の方々と、ワイワイと楽しく過ごしたいですね♪

とは言っても、高速上限1000円割引も終わっているので、ご無理は申し上げられませんが・・・


もし参加してみたいなぁって方は、さくらねこさんまでメッセージお願いしまーーす\(^o^)/
Posted at 2011/06/14 19:06:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「雲に隠れて日没がぁ・・・ρ(・・、)」
何シテル?   09/14 17:36
トランザムRです。全国オフに参加して、閲覧のみでしたが、みんカラに初登録しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほぼノーマルです。これからどうするか、考え中です。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
給排気、車高調のみを交換したライトチューンでしたが、すごく楽しい車でした。 ・FEEL ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation