
こんばんは(^o^)♪
今日は、先日開催されたFast Sundayに参加した時の事をアップしたいと思います(^o^ゞ
結構長いので、読む前にトイレを済ませておいてくださいね(笑)
4日(土)に
Rstyle@物欲病末期さん(以下Rstyleさん)と朝9時に待ち合わせ♪
予定時間より少し早く着いたので、みんカラをチェック。
そろそろ時間だから、颯爽とFD2で登場するRstyleさんの勇姿を激写しようと思い、カメラを取り出そう思ったら・・・・
えっ!?カメラがないっ!!
はい、いきなりやらかしてしまいました(笑)
Rstyleさんにメールし家までカメラを取りに戻り、約束時間より15分遅れで合流。。。
山形蔵王インターより山形道に乗り、栃木組と合流するため、佐野SAに向かいました。
実はRstyleさんとは、昨年のFDシビック全国オフ以来のご対面でしたので、佐野SAに向かう車内では会話が弾み、アッという間の3時間でした♪
そして、12時半頃に佐野SAに到着。
そこには、今回東北軍として参加して頂ける
暗黒紀州人さん(以下暗黒さん)さんと、
snowR@FD2さん(以下snowRさん)が既に到着しておりました。
暗黒さんとはサイコロの旅以来の再会、snowRさんとは初対面でした。
前回、栃木は東北組?って自問自答しましたが(笑)、
暗黒さん→東北ナンバー
snowRさん→東北出身
という、ことが判明!
これで、胸を張って「東北軍」と名乗れます!
合流後、4人で昼食を取りながら、これからの東京観光について協議。。。
協議の結果、杉並3ショップ巡りに決定!!
まずは、SEEKERさんに行くことに♪
一足先に東京入りしてた、さくらねこさん&うさうささんも、SEEKERさんでめでたく合流(^^)♪
これで東北軍みな集結!!
ここSEEKERさんで、ある方がサンザイを
そして生まれた名言
「サンザイ始めました♪(冷やし中華はじめました のノリで)」
「10万円まではプチサンザイ」
温かく迎え入れてくださった寺岡さん、ありがとうございましたm(__)m
続いて、TYPE ONE さんに移動♪
2階にはカッチョイイNSXとS2000が
みんなでマジマジと見学!
ここでワタクシに被弾が(´Д`)
みんな揃って「じゃぁ次の車は、このエスに決まりだよね?では、ハンコ押そうよ!」
って、「イヤイヤ、こんなS2000乗ったら、それこそ次は車だけじゃ済まないって・・・」
ここでも先程に続きあの方が、プチサンザイの話を・・・
対応してくださった原さん、ありがとうございましたm(__)m
「記念に」と、くださったFSのステッカー嬉しかったです♪
続いては、ホンダツインカムさんに移動♪
そしてここでは、今まで大人しかったアノ方(さっきまでの方とは違うよ)が、目を輝かせてサンザイに向かって真剣にご相談を・・・
という事は、次回お会いした時には、そのパーツが装着なってるんですね♪わかります(笑)ん?
タイムアタック用のデモカーを、いろいろご説明&見させて頂き、ありがとうございましたm(__)m
明日のFS参加に備えて洗車しよう♪という事になり、ツインカムさんを後にし、一同、ABへ♪
洗車セットを購入して、コイン洗車場へ。
日が暮れ、辺りは真っ暗に。
みなさんが頑張って洗車している中、車がない自分は、ブログ用の写真撮影♪
みなさん洗車終了して、今度はFS会場に激近いホテルへGO!
しかーし、ホテルの入口がわかりづらく、グルッと余計に回って、ようやくチェックイン!
只今の時刻、20時30分。
ここのホテル、FS会場には激近ですが、周辺は工業地帯。
食事処なんてものは、近くに何もありません。
あっても全て「本日の営業は終了しました」の看板(ToT)
しかたなく、向かいのコンビニから弁当やアルコールを買い、部屋で東北軍親睦会に突入♪
めちゃくちゃ盛り上がりましたね(*≧m≦*)ププッ
22時を過ぎた頃に、まさかの
ドSねこ VS エロンザムで盛り上がったり、ネタの嵐σ( ̄∇ ̄ )
もしかして、2日間通して、FS本番より、東北軍親睦会が一番盛り上がったんじゃない?っていう位の大盛り上がり


ここでも、また名言は生まれました(笑)
「ホテルでエロンザム発動!」
他のみなさんのブログでも取り上げられて、コレってワタクシの人格が問われるんでないかなぁ(^_^;)アセアセ
そんな盛り上がってるさ中、うさうささんは一人床で眠りに落ちましたo(__*)Zzz(笑)
盛り上がり過ぎて、気づけば深夜1時!?
明日に備えて、惜しみつつも親睦会はお開きに。
そして、FS当日の朝♪
気持ち良く朝6時に起床!
いろいろ準備をし、7時ホテル出発。
いざ東北軍、FSに参戦!!
もう既にサンザイジャーの方々始め、たくさんの方が集まっていました♪
羽田空港が近いため、数分置きに離着陸の飛行機が爆音を響かせ、会場の上を飛んでました。
久しぶりに
ハッシーさんにお会いしたり、
windinghazardさんと初めてお会いしたりと、早い時間から楽しい事だらけです(*^ー^)ノ♪
windinghazardさんから、素敵なプレゼントを頂きました♪
心温まるプレゼント、ありがとうございました\(*^▽^*)/
そして、今回のFSに参加出来たのは、この方がいたからです!!
熱い男!その名は
紅いもさん♪
事故ってから、FSに参加する気持ちにはなれずにいたのですが、この方のコメントで、今回のFSに参加する気になれたのです!
紅いもさんからも、素敵なプレゼントを頂きまして、ありがとうございます\(*^▽^*)/
そう言えば、FS会場にも、ビートたけしさんが乱入してましたね(笑)
ねっ♪
おかけんさん♪
何度もむちゃぶりしまして、すみませんでした(^_^;)
今回の参加目的は、多くのみん友さんとお会いして、お礼とご挨拶をするため。
ですが、かなりの大人数だったために、会場で探せずに、ご挨拶も出来ないみん友さんもいまして、お会い出来ずに、すみませんでした。
また機会があれば、参加しますので、その時は是非お会いしたいですね(^_^ゞ
じゃんけん大会では、惨敗の東北軍
最後の景品で、ようやく暗黒さんが最終まで勝ち残りましたが、残念。。。
これでFSは終了♪
たくさんの方々に出会えて、たくさんのHな車も拝見出来て、とても楽しかったFSでした(*^-')b
参加してホントに良かったですね(^o^ゞ
FS終了後の東北軍のスケジュールは白紙だったので、しばし作戦会議。
結果、横浜にあるRECARO専門店、ASMに行くことに決定!!
駐車場があまりないようなので、2台にまとまって行くことになり、まずは大黒ふ頭にGO!
初の大黒ふ頭♪
フェラーリ♪ランボルギーニ♪ポルシェ♪
山形ではあまり見かけることのないスーパーカー達がいっぱいいるぅ♪
大黒ふ頭は、すごいですねぇ(°Д°)
ちょっとしたカルチャーショックです(笑)
ASMに行く前に、マックで腹ごしらえ♪
そして、ASMへ
憧れのRECAROシートが勢ぞろい♪♪
こんなに展示してあるシートがあって、ヨダレもんですね( ̄¬ ̄)
ガライヤ&S2000もカッコ良かったなぁ♪
垂れたヨダレを拭いて(笑)、また大黒ふ頭に戻って、雑談&お土産購入ターーイム♪
ここで、山形からFSに参加していた
阿頼耶識 (あらやしき)さんと合流♪
予定が合わず、東北軍としてはご一緒出来ませんでしたが、ここから阿頼耶識 さんも東北軍としてご参加になりまた♪
時間もアッという間に13時になり、そろそろ東京&横浜にお別れする時間になってしまいました(T-T)
今後の予定は、北上して東北の地に戻り、仙台で牛タンオフの決定!!
さすがに、栃木組の暗黒さんとsnowRさんは牛タンオフはキビシーので、ここでお別れ( ´∀`)/~~
お二人とも二日間、東北軍としてご参加頂き、ありがとうございました(^o^)/
またよろしくです(^_^ゞ
ここで東北軍の再編
東北軍離脱(栃木組)
・暗黒さん
・snowRさん
新・東北軍
・さくらねこさん(FD2)
・うさうささん(助手席)
・阿頼耶識 さん(EK9)
・Rstyleさん(FD2)
・トランザムR(助手席)
午後1時過ぎに大黒ふ頭を出発し、順調に北上し続け、佐野SA、菅生SAで休憩をとり、午後5時15分頃に無事に仙台市内に到着しました♪
↑順調というか、東京脱出までハプニング発生しましたが、恥ずかしいハプニングなので割愛します(笑)
午後6時50分に、牛タンオフ開催♪
久しぶりの仙台での牛タン♪
とっても美味しかったです♪♪
※写メなので、ちょっと不鮮明ですみません。。。
午後8時頃に惜しみながらも東北軍解散( ´∀`)/~~
みなさん、二日間おつかれさまでした(^-^)v
言いだしっぺのさくらねこさん、ステキな企画をありがとうございましたm(__)m
その企画に参加していただいた、うさうささん、Rstyle@物欲病末期さん、暗黒紀州人さん、snowR@FD2さん、阿頼耶識さん、ありがとうございましたm(__)m
今回のFSに参加された皆様、ありがとうございましたm(__)m
FSに参加して、楽しくて本当に良かったです!!
落ち込んでいたトランザムRでしたが、皆様から元気を頂きました!!
また機会があれば、再び東北軍を結成して、またFSに参加したいですね♪
今回よりも多くの東北軍の結成をしたいです♪
チグハグなブログで読みづらかったと思いますが、最後まで読んでいただき、ありがとうございます\(^o^)/
またいつの日か、東北軍の再結成を夢見つつ、今回のブログを終わりたいと思います。
皆様方、ありがとうございます!!