• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月01日

まだ3分の1

ながい勤務が続いております。
やっとこさ3分の1消化!
6月の中旬まで休みなしと考えると頭がおかしくなりそう
考えないでおこうと

クルマの事ばかり考えていたら
一昨日こんなクルマを目撃!



Dでは、見たことありましたが走ってるの見るとイイな~
カッコイイ!
ん?SUVに惹かれるとは?
自分らしくないな。
でも、好きだなぁ~

で、調べるとオプションで付けるモノって殆どなしだけど
乗り出し600くらいか
値引き渋いとか!?

あんまり走ってないもんなぁ
でも、欲しいかも(笑



話は、変わりますが
こないだのポーンの結果、Dに行くと履歴残ってたと

ブレーキの奥にあるセンサーがどうのこうので、交換になりました。
走るのに影響ないと
ほんならええか
部品が、取り寄せらしく本国発注なんで時間がかかるなぁ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/01 19:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

雨の前の日に 笠雲のかかった富士山 ...
pikamatsuさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

真夏の暑さ
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月1日 19:39
勤務お疲れさまです。

SUV買っちゃいましょうよ(笑い
コメントへの返答
2012年6月1日 19:43
値引き渋いんで無理ぽいですね

でも、カッコイイです(^^)

営業さんに聞いて見よっかな
2012年6月1日 20:58
 こんばんわ^^

今度は、SUV狙いですかぁ♪
コメントへの返答
2012年6月1日 21:20
こんばんは(^^)

いや
まだまだ乗りますが
箱がえに向けて貯金をと

大体の目安つけないとで
妄想です(^^;
2012年6月1日 21:06
働き過ぎで頭おかしくなってX3逝っちゃったりして^^;

ブレーキはセンサーの異常だけで良かったですね!
コメントへの返答
2012年6月1日 21:23
ほんと
おかしくなりますよ(ToT)

走ってるX3は、カッコ良かったですね(^^)
Fシリーズだし

ブレーキは、入院なしで行けるみたいです!
入院しても良かったですが(笑)
代車目的で
2012年6月1日 21:07
お疲れ様です~♪

目の保養はしても、ポチっとはしないように。笑

私みたいに、ポチっ…ポチっ…、なんて、してはいけません。爆

明日で14勤終了!! お先ですっ(`∇´ゞ

コメントへの返答
2012年6月1日 21:28
お疲れ様です(^^)

目の保養とお遊びにしときますよ♪
そんなにお金ないです(汗)

14勤お疲れ様ですf(^_^)
かなり疲れてるんじゃないですか?

明日、行けば休み裏山です。

ゆっくりと休んで下さいねq(^-^q)
2012年6月1日 21:09
連勤お疲れさまです^^;

オフ会で人がSUV乗ってるのを見てみたいです!
X1, X3, Q3, Q5, Cayenne...

自分がメインに乗るには今のドライビングポジションがいいです。
コメントへの返答
2012年6月1日 21:33
お疲れ様です(^^)
ありがとうございます。

オフでSUV見ないですね♪
ある意味注目の的ですね(^^)

ローダウンできなくなりますものね
2012年6月2日 0:29
お疲れさまです。
あと2/3残ってますが、車のこと考えながら頑張りましょ(^o^)
僕も仕事中にたまに娘の写真見ながら頑張ってます(^o^)
SUVは1台あったら便利だけど、外車2台も維持できません(^。^;)
でもあったらいいな(>_<)
コメントへの返答
2012年6月2日 12:08
お疲れ様です(^^)

娘さんのこと思うと力入りますね♪
せよってるものが違いますょ~

SUV便利ですよね♪
確かに外車2台は…
2012年6月2日 6:09
長期の業務、お疲れ様です。
連続の話ではないですが、むか〜しは、日曜のみ休みで、平気だったのが週休2日になったらすっかりこれに慣れてしまいました。ましてや土日の休みが抜けたら、、、
頑張ってください〜
連続勤務された後なので、、、厳しいかもですが、6/17富山で「こら〜れ」が開催されますが、ここにX5が1台エントリーされてますね。
http://lazuli-web.com/kora-re/
#私もエントリーしてみました。
コメントへの返答
2012年6月2日 12:12
こんにちは♪

ちゃんと6働いたら1休みで決まっていれば、いいんですが
こんなシフト組まれたらフラフラですf(^_^)

土日基本的に出勤なんで
17日も仕事です(泣)
2012年6月2日 8:49
14勤ご苦労様♪

無理は禁物でっせ(^^)

次はSUV 車高短いきましょう(^^)
コメントへの返答
2012年6月2日 12:14
ありがとうございます(^^)

無理せずいきます!

SUV車高短ですか?
変態ですね(笑)
2012年6月2日 15:12
中旬まで休み無し???

芸能人並みの仕事してますね(驚)

SUVはオフでもあまり見かけないので、かなり貴重ですね~

見たいな~見たいな~ (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年6月2日 19:47
なかなか凄いです。
体がボロボロに(笑)

SUV居ないですね~
代車で、借りてきましょうか(^^)
買うお金ないんで(爆)

2012年6月2日 20:16
ようやく14勤ですか。。

凄い~!

SUVに皆、揃えるか。。

車高上げ倶楽部も良いかも

見晴らしが良いぞ!!

6月には行った。あと少しで。。
コメントへの返答
2012年6月2日 20:22
間にもしかしたら休みくれるかもです。

みんなSUV(^^)
クロカン倶楽部みたいな(笑)

見晴らしいいでしょうね♪


車高短のいいとこは、完全に無くなりますが
2012年6月2日 21:46
こんばんわ。
ポ~~ン、思わぬ結果で・・・・

SUV、これ1台だと使い勝手はどうでしょうね~
私はX1を車高落として乗ってみたいかも・・・・
コメントへの返答
2012年6月2日 21:51
意味のわからない
ポーンでしたね♪

まぁ大事に至らなくて良かったです。

X3たぶん3尻より広いと思いますよ!
後ろにあんまり人乗せないんで、ボクは大丈夫かな?

プロフィール

「@Forty-Eight ④⑧さん
お先でした(笑)」
何シテル?   01/27 23:04
E90LCI→F30ディーゼル→X4→G30→G22 順調にBM沼に^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BLUESEATEC LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 20:25:24
THINK DESIGN LEDフォグランプ ホワイト&イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 20:24:56
新緑の季節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 22:19:32

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
初のクーペ 初の青
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017.6.10納車 今回こそ5年乗るぞ(笑)
BMW X4 BMW X4
ひょんなことから F26 X4に乗り換えることになりました。 28iアルピンホワイト
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
90LCIからの乗り換えです。 1月29日大安 納車になりなりました。 初のディーゼル。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation